dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS のクチコミ掲示板

2005年12月23日 発売

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3.5kg dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオークション

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月23日

  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の輝度について

2006/03/17 10:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

スレ主 taka0330さん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンの液晶は輝度が490cd/uですが
450cd/uに変更して他のスペックがまったく同じものを
\137.000でイーベストが売っていました。

http://www.ebest.co.jp/syosai_dsp.asp?tenpo_code=2&JAN_CODE=4547728286416&kigyo_code=01

この輝度の違いはTVの視聴に大きく影響するものでしょうか?
画質をそんなにこだわっているわけではないので、
たいした違いがなければ購入を考えているのですが。

どなたか教えてください。




書込番号:4919301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/03/17 12:43(1年以上前)

変わらないと思う。

書込番号:4919584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/03/17 12:55(1年以上前)

300cd/uもあればTVとして使えますから450cd/uもあれば十分すぎると言っても良いかと思います。

書込番号:4919622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/03/17 21:31(1年以上前)

TV視聴にはほとんど影響ないと思います。

書込番号:4920837

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/18 00:22(1年以上前)

>450cd/uに変更
実際は、液晶ユニットを変更してるのでしょうから、
画質に影響する輝度以外の性質(視野角、応答速度、コントラスト等)
も変更になっているかもしれない。
これらの数値は、カタログスに明記しないので
変更として現れていない可能性があります。
なので、輝度の違いだけによる画質を聞いてもあまり意味ないかもしれません。

全く新しい液晶では再設計・再テストのコストが掛かるので、
旧機種で使われた液晶を使って価格を下げたと思われます。
元々、AV画質に拘ったシリーズなので
あまり画質に拘りが無いなら気にする必要はないとは思いますが、
同じカタログスペックの旧機種を探して、過去ログをみるとか
そのユーザーに画質を聞いてみてはどうでしょう。

書込番号:4921533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GAYOが見られない

2006/03/12 07:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

スレ主 tokyo2さん
クチコミ投稿数:3件 dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオーナーdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの満足度5

セキュリティーソフトを全部OFFしてもUSENのGYAOが見られない。IE6の一時ファイル削除もクリアしても駄目。前のPCでは見られたのに...
この機種買った人でGYAO見られた人いますか?

書込番号:4904281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/15 09:19(1年以上前)

問題なく見れますよー。
ファイアーウォールでブロックしてませんか?

書込番号:4913888

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo2さん
クチコミ投稿数:3件 dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオーナーdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの満足度5

2006/03/15 21:26(1年以上前)

そーですか...私だけですか...
ファイアウォール、ウイルスチェックはみんな外したんですが。
ありがとうございました。

書込番号:4915441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの画質はどんな感じでしょうか?

2006/03/06 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

クチコミ投稿数:1件

実際にお持ちの方、電気店などで画面を見られた方に
お聞きしたいんですがTVやその他画質の程度は
どんなものでしょか?


 自分は古いデスクトップを使っていて大型ノートの購入を
考えておりTVの視聴、録画編集なども興味があります。
田舎に住んでいるもので実際にTVの画質を見ることが出来ません。
また教えてGOOというサイトを見ているとパソコンでテレビは
画質が悪いし残像のようなものが出るからやめた方が良いと
いうのを結構見かけたので気になっています。
 ご存知の方よろしくお願いします。

https://www.japanet.co.jp/shopping/index.html
ジャパネットたかたの F20 574LSTというモデルと
ほぼ同じなんでしょうか?

書込番号:4888255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/03/07 04:49(1年以上前)

ノートに付くTVチューナー付キャプチャそのものよりも、
ご自宅の電波環境の方が画質に与える影響が大きい。

自宅のテレビがくっきり、すっきり映るレベルならノートでも
そこそこ綺麗に映ります。
どうしても画質が改善されない場合は増幅機(ブースター)を
介することで若干改善される場合と、かなり改善される場合と
があります。

書込番号:4889047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/03/07 07:33(1年以上前)

>画質が悪いし残像のようなものが出るからやめた方が良いと

現在の液晶では、静止画像の再現性を採るか動画の反応速度を採るかのいずれかになります。

書込番号:4889109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/15 09:25(1年以上前)

私も古いデスクトップから買い増ししました。
TVや録画の画質は個人的には我慢できるレベルです。
確かに気にはなりますけど。
どうしても気になるなら、DVDに焼いてからテレビで再生すればきれいに見れるかな、と思う(実際にやったわけではないので知らないんですけど・・)んですが、めんどくさいのでそのまんまPCで見てます。

書込番号:4913898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後1週間経っての感想です

2006/02/27 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

クチコミ投稿数:12件

本体の右側に、ボリュームのコントロールツマミがあるのですが、反応しないことがしばしば。。最初は再起動で直ったのですが、その後も何度か同じ状況になります。症状がより多くなるor保証期間ギリギリくらいの時期に一度修理に出そうと思っています。それ以外の部分に関しては全く問題無く使えており、この内容でこの価格だったらかなりお買い得だと思います。メーカー製のPC(直販メーカーとか自作ではないという意味で)自体を購入するのが8年ぶりだったのですが、プレインストールされているソフトが非常に使いやすいもの、かつ、必要性の高いものばかりで関心しました。地デジには対応していませんが、それはまだまだ先の話ですので(対応させようと思ったらHDが1TB程度ないとキツイ=高額になるから現実的でない)、現時点でのPCとしてはベストな選択だったと思います。CPUに関しては若干物足りなさがあるかと思いましたが、ゲームに興味がない私としては、必要十分なものだったと思います(使い方のメインはメール、WEB閲覧、ストリーミング、TV録画、MP3変換等です)。ひとつだけ、購入してから気が付いてしまった残念な点は、キーボードのタッチ感がイマイチということですかね。たまに指がひっかかってキーが剥がれてしまいそうな感じになります。。

書込番号:4863795

ナイスクチコミ!0


返信する
azumi♪さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/27 22:33(1年以上前)

F20/573LS PQF20573LS の購入を考えていて教えてください。

QsmioのTVモードについてTVが画像と音がが一瞬止ったりして、あまり快適ではありません
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4760531

と言うコメントをみつけ
この機種は大丈夫なのか教えてください。

書込番号:4864958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿マルチメディア 激安情報

2006/02/16 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

クチコミ投稿数:12件

新宿のヨドバシカメラマルチメディア館で、明日まで14万7700円+23%ポイント還元で販売してます!!
通常価格は15万8000円くらいだったので、激安だと思います。ちなみに、つい1週間前まで16万8000円くらいでした。
インターネットの乗り換えが可能な方ならさらに2万円引きになるみたいですので、まさに10万円で買えてしまう事にっ!!!
ホント買いです!!!

書込番号:4828799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/02/19 22:01(1年以上前)

確かに激安みたいですね。17日までというのを確認せず私は出遅れてしまい本日は値上がり(17万円台)かつ品切れでした。また、値下がり情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:4838627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源の故障

2006/02/12 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

スレ主 hizoo1999さん
クチコミ投稿数:1件 dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオーナーdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの満足度4

正月にSoftmapにて168,000(ポイント10%)で購入しましたが、たったの1ヶ月で電源が故障してしまいました。
東芝は電源が弱いのか?

書込番号:4814873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/02/12 17:17(1年以上前)

かもしれません。F10で電源らしき故障がつい最近ありました。ノートはただでさえ窮屈なのに,最近のモデルはテレビチューナとかよけいな回路(よけいでない人もいるでしょうが)詰め込んでいるせいで電源部の負担が増えているのかもしれませんね。

書込番号:4815632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/02/13 18:04(1年以上前)

普通、電源部分は余裕をもって組み込まれているものと思う。
落ちるのは設計上のミスか?
固体差の問題にしか思えません。

書込番号:4818785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS
東芝

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月23日

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング