
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月8日 10:44 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月26日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS
今、TX/770LSかVX/670LSかで迷っています。
価格差が1.4万とのことなので新製品にしようと
思っていますが、思っているほど液晶に差がないのなら
670にしようかなと思います。
USBフラッシュメモリー512Bも付くので770の方が
良さそうですが・・・
どなたかご意見頂戴出来ますでしょうか?
0点

こんにちは。液晶画面のことですが、TX/770とVX/670
とでは、ホームページなどで確認する限り大きな違いがあると思い
ます。TX/770は、QUSMIO F20の上位モデルで採用されている
高輝度・高純度の液晶画面です。明るさ的には、2倍以上は異なるよ
うです。メモリの規格もワンランクアップしていますので、USB
メモリも含めるとお買い得感があるような気がします。後は、パー
ルホワイトのデザインですね。
書込番号:4678003
0点

本題と全く関係ありませんが
QUSMIOでなくQOSMIOですよね。
揚げ足っぽくすいません。
書込番号:4678771
0点

770LSが1月6日にようやく入荷したので、購入しました。
やはり、670より少し待って良かったです。
液晶の明るさが全く違います。
いままで、古いA4ノートを使用していたので
インターネットのスピードも5倍近く早くなりました。
超快適です。あとは、無線LANの設定にとまどっているので
早く設定して快適に使いたいです。
参考までに、購入価格190,000、ポイントでプリンター
Canon MP950とノートンセキュリティーを購入
良い買い物ができました。
書込番号:4716294
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS

channgumuさん は何をやりたくてパソコンを買うのでしょう?
やりたい事を教えて下さい。
書込番号:4684416
0点

発売後あまり日にちが経っていません、だから高すぎます。5万円ほど値下がりしたら、程よい価格でしょうか!
あと2ヶ月ほど待った方がいいと思います。
書込番号:4684422
0点

大学で使いたいと思っているのですが・・・。
もし、よければ他にお勧めのパソコンがあれば教えて下さい。
書込番号:4684802
0点


>大学で使いたいと思っているのですが・・・。
大学で何にお使いなんでしょう?
はっきりと決まってないなら、決まってからでも遅くはないんでは?
書込番号:4685027
0点

色々な意見ありがとうございました。
これから少し考えてパソコンを選びたいと思います。
書込番号:4685906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


