


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS
一人暮らしになるため近日中の購入を考えている者です。
今日近所のヤマダ電機で話をしたところ、ポイントなしで138000円
で、同時にyahooBBやOCNに加入すると3万円引きになるようなのですが、これは安いのでしょうか?
これまでプロバイダは月額1800円のマンション一括式のものに入っていたので、月額5000円と言われるとどうもしっくりきません。
秋葉原などに行っていろいろ交渉をしたほうが安くつくのでしょうか?
またプロバイダなどはどこのものがいいのでしょうか?
ここで聞いていいのかわからないのですが、もし返答がいただければ幸いです。
書込番号:4845228
0点

>これまでプロバイダは月額1800円のマンション一括式のものに入っていたので、月額5000円と言われるとどうもしっくりきません。
何Mの回線かわかりませんが、1月の差額3200円也
10ヶ月もしない内に、3万円分はありますね。
長い目で見るなら、その3万円割引は使わなくても良いかと・・
1月2月は、無料とかでしょうが、工事費や最低契約期間が1年以上あるなら止めた方が良いです。
>秋葉原などに行っていろいろ交渉をしたほうが安くつくのでしょうか?
138000円よりは安いでしょうが、108000円まではいかないかと・・
書込番号:4845283
0点

>またプロバイダなどはどこのものがいいのでしょうか?
基本的には何処でも変わりませんが、回線業者によってプロバイダが限られていたり、サービス面で満足度には違いがあるようです。その辺りは、インターネット系の雑誌等を参考にされると良いかと思います。
因みに月額等は、こちらにもあります。
http://www.kakaku.com/bb/
書込番号:4845647
0点

>これは安いのでしょうか?
必要のないものならそのまま価格に上乗せと考え、安くはないでしょう。
書込番号:4845984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/05 19:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/04 14:11:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 21:33:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/03 17:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/11 5:34:49 |
![]() ![]() |
30 | 2008/11/12 1:26:07 |
![]() ![]() |
13 | 2006/10/07 12:31:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/05 15:12:56 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/30 18:41:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/22 22:05:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
