


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS
MP3ファイルをダブルクリックするとBeat jamが開きますがそれをiTunesに割り当てることはできますか?やり方教えてください。
それと左側にあるワンタッチボタンでiTunesを操作したいんですけどダメですか?beat jamかメディアプレーヤーしかできないので他に割り当てることができるならばやり方を教えてください。
iTunesの方が音がいいですね。
書込番号:5505199
0点

ラストムーンさんが説明された方法で簡単に変更できますね。
良く分からないようであれば、以下の検索結果ページ内から
分かりやすいページを選んで試してみてください。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=UTF-8&oe=SJIS&q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90%20%E9%96%A2%E9%80%A3%E4%BB%98%E3%81%91
ワンタッチボタンについては私はこのノートのユーザーではないので
ユーザーの方からの回答を待つか、ご自身で説明書などを読んで
調べてみましょう。
書込番号:5505223
0点

左側のボタンについては、コントロールパネル(クラシック表示)→東芝コントロールで起動するアプリケーションの変更が出来るのではと思います。
TXなら光るタッチパッドでもアプリケーションボタンに起動したいアプリケーションを割り当てられると思います。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004999.htm
書込番号:5507291
0点

>iTunesの方が音がいいですね。
音の出所は一緒(PCの内蔵スピーカー)なので、音の違いはないはずですが…。低音や高音の設定の違いによるだけでは?
書込番号:5507305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/05 19:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/04 14:11:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 21:33:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/03 17:06:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/11 5:34:49 |
![]() ![]() |
30 | 2008/11/12 1:26:07 |
![]() ![]() |
13 | 2006/10/07 12:31:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/05 15:12:56 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/30 18:41:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/22 22:05:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


