


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS
今日、秋葉原ヨドバシで137800円(ポイント10%)で買ってきました。
1月6日までこの値段だそうです。
ルーターweb caster v110を使用してるのですが、このパソコンでは
無線LANを使用する事ができません。どなたか教えて下さい。
まず、ワイヤレスネットワークの選択で家のルーターを見つける事が
できなかったので、ルーターの基本設定のANY接続を許可する事でみつけました。
その後、ネットワークキーを入力したのですが、つながる事ができません・・・
このpcの暗号方式がWEP,TKIP,AES
web caster v110の暗号方式がTKIP+PSKだからなのでしょうか?
ネットワークキーの入力ミスはありません。
ちなみに暗号方式をoffしたらつながる事が可能です。
ルーター設定とにらめっこはもうこりごりです。
どなたか教えてください
書込番号:4707211
0点

対応外の暗号ならつながらなくてもやむ無しでしょう。
思うに、文句を言う相手が違います。
それか、お使いの暗号に対応しているルーターを見つける
しかありません。
コンピュータってある意味完全主義だから融通が付かない。
書込番号:4707883
0点

>このpcの暗号方式がWEP,TKIP,AES
>web caster v110の暗号方式がTKIP+PSKだからなのでしょうか?
PCがWEP対応、ルータがWEP非対応でも、暗号方式でWEP以外の
同じ暗号方式を選択すれば繋がらないでしょうか?
例えば、
PC内蔵の無線LAN:TKIP
ルータ側の無線LAN:TKIP+PSK
ではどうでしょうか?
また、ルータ側で使用している無線LANカードの型名は
わかりますか?
書込番号:4707962
1点

ルーター側に入ってるカードはweb casterFT-stc-va/gです。
PC側がTKIP
ルーター側がTKIP+PSK
東芝のサポートによると、同じものなのでつながるそうです。
私はつながりませんでした・・・
WEPの暗号方式に変えるとあっさりつながってしまったので、
こちらを使う事にしました。
無事つながってよかったです。
返答していただいてありがとうございました。
書込番号:4708943
0点

WEPだとちょっと弱いかな,と心配になりますが・・・。
書込番号:4709037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/740LS PAAX740LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/05/04 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/23 20:08:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 14:47:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/07 9:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/29 12:44:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 10:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 23:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/17 5:15:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/10 18:14:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 17:38:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


