
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/593LS PQG30593LS

そうすると保証期間が過ぎている訳ですね。
でもダメ元で同様の障害が他でも多数発生しているはずだから無償修理するようにサポートに強く言ってみては如何でしょうか。
COMPAQの話ですが、2年ほど使用したノートの液晶がバックライト切れをした時、交渉の上無償で修理してもらった事がありましたので、諦めずにチャレンジしてみて下さい。
書込番号:6566926
0点

ありがとうございます。
どうやらこちらが強く出ると無償で保障してくれる場合もあるそうなので、頑張ってみます。
書込番号:6566963
0点

私も縦線の被害に遭いましてPC工房に持ち込んだところあっさりグラフィック部分の故障でメイン基盤の取り替えで4万5千程度ですって言われました。
その時は東芝の他機種でも同様の事が発生している物とは思わず、買い換えよりはマシだと思い修理依頼をしてしまいましたが、多くの報告を拝見していると戻ってきたところでまた故障してしまいそうで怖くなってしまいます。
このような報告が多く寄せられているのであれば何らかの対応(意味あるのか分かりませんが無償修理など)を行っていただきたいと強く思いますね。
安い買い物と安い修理代では無いだけに本当に悔しいことです。
書込番号:6696230
0点

私も593LSで緑の被害にあいました。これは設計上の問題なんでしょうか?
ノートは東芝って言われてたような気がするんですが!
書込番号:6862553
0点

うちも画面上に青縞模様が出るようになり、修理依頼をしたらメイン基盤と液晶で概算9万ぐらいかかると言われました。
壊れるのはしょうがないとしても、せめて修理代が安ければ良いのに・・・延長保証に加入して自己防衛するしかないのですね。
今まで9台使っていて東芝は初だったのですが、こんな壊れ方するのはがっかりです。
書込番号:7214817
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


