『HDD換装について。』のクチコミ掲示板

2006年 5月中旬 発売

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core Duo T2500/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7600 OS:Windows XP Home 重量:4.8kg dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオークション

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月中旬

  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの価格比較
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのレビュー
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

『HDD換装について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSを新規書き込みdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDD換装について。

2007/01/01 16:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

クチコミ投稿数:28件 dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオーナーdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの満足度5

先日注文して現在到着待ちなのですが、HDDレコーダーとしても使用したいために、240GBの容量では心もとないため換装を考えています。

カタログを読むと120GB×2となっているのですが、これは2.5INCHのHDDが二台内蔵されているということなのでしょうか?このうちの一台を大容量のものに交換すればいいかなと単純に思っているのですがいかがでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5828348

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2007/01/01 17:35(1年以上前)

仕様に、HDD2台、Raid0設定ができるように書いてありますし、マニュアルの65ページにも
同様の事が書かれていますので、120GB HDDが2台搭載されていると思います。

 http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/manupdf/gx1c000dj110.pdf


ですので、換装はできるでしょうが、2.5インチのHDDでは左程容量アップは出来ないですし、
このノートPCは重さが4.8kgもあり、持ち運ぶものではなさそうですので、
わざわざ内蔵HDDを換装しなくとも、外付けHDDを追加して使えば良いのではないですか?

書込番号:5828471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/01 19:28(1年以上前)

2.5インチで最大容量は、未だ発売前だけどこれかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1212/fujitsu.htm

書込番号:5828760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/01 19:38(1年以上前)

私も外付けHDDが無難であると思います。
RAID0で作られているため、HDD交換は2台必要になると思います。

持ち運びすることも無いでしょうから、USB接続の外付けHDDを横に置かれてはいかがですか?
IODATAやバッファローなどから売られているもの以外に、内蔵HDDとHDDケースを別に購入する手もあります。
例えば
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35ps4.htm
複数台のHDDを入れれますy

書込番号:5828784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/01/01 19:39(1年以上前)

12.5mm厚だからどうかな?
収まらないような気がします。

書込番号:5828789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオーナーdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの満足度5

2007/01/01 19:56(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

外付けも考えたのですが、私の勘違いでなければ内蔵のHDDでなければTV録画出来ない&内蔵HDDから外付けHDDへデータの移行不可だったような?

しかし、2.5インチで300GBなんて出るんですね。もう少し回転数が速ければもっといいんですけどね。でも厚みが厳しいのかな。。

書込番号:5828827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/01 20:10(1年以上前)

そうですね、12.5mmだと厳しいかも。

9.5mmだと200GBが最高かな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0605/toshiba.htm

書込番号:5828870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSのオーナーdynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSの満足度5

2007/01/02 07:12(1年以上前)

Qosmio関係のスレッドを一通り見てみました。やはり内蔵HDDの容量を増やした方が地デジを録画するには便利そうです。
しかし、内蔵HDDを換装と言うことは保障が無効になってしまう(恥ずかしながらこっちに考えが及んでいませんでした)んですね。これは困ります。

ということで、皆様にレス頂いた通り、内蔵HDDはこのままでいこうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:5830275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビについて 1 2008/01/02 8:38:26
引越しナビにて 8 2007/07/02 18:19:38
ノート用のメモリって・・・ 10 2007/03/04 14:01:18
地上デジタル放送受信について 3 2007/03/01 3:00:41
HD-DVDの疑問 5 2007/10/08 20:08:09
地デジの放送画面が・・・ 1 2007/02/04 16:26:23
構造欠陥コスミオの2005年5月、インドネシア製ACアダプター。 8 2007/02/06 2:28:30
CPUについてですが 2 2007/01/13 17:58:18
快適です♪ 5 2007/01/07 11:39:10
HDD換装について。 7 2007/01/02 7:12:55

「東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS」のクチコミを見る(全 124件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS
東芝

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月中旬

dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング