
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS
G30 593の時も驚きましたが
本日ビック有楽町で697HSを見ました。
5月中旬発売予定なのに何故か実機がありました。
地デジで国会実況中継を見ましたが透き通る感じが凄く
小泉首相が素敵に見えるぐらい画面に
食らい着きました。
液晶TVやプラズマTVでハイビジョンが美しい
と思うことは少ないのですが(ブラウン管HVテレビ4台目なので
)このパソは全く別世界です。
これでは薄型TVを買うのを止めてこの機種をモニタにしたいくらい凄いの一言です。
例によって予約方式の販売です。
FMV TX95SのBDも魅力ですが(姉妹機90Sは発売中
フルスペックなので画質は普通)両方欲しいと
思った僕でした。
SHARPの37型インターネットAQUOSは
カタログのみ(仕様はかいつまんであるので電気メーカのパソ
みたい)あり、このままでは薄型TVは自由度が些かあるパソに負けてしまうのではないかと思えるほど進化したのですね。
0点

>小泉首相が素敵に見えるぐらい
それは確かにすごそう・・・
書込番号:5028111
0点

>小泉首相が素敵に見えるぐらい
ふーむ 細木数子はどうだろう・・・
書込番号:5028182
0点

>5月中旬発売予定なのに何故か実機がありました。
在庫があるという事でしたら、正直??ですが
実機があるだけなら、モックアップ品かと思います。
>これでは薄型TVを買うのを止めてこの機種をモニタにしたいくらい凄いの一言です。
593LSを見た時は、地デジと地アナの違いに驚いたものですが
フルHD液晶だともっと綺麗なのでしょうか。
是非実機を見てみたいものです。
書込番号:5028234
0点

>小泉首相が素敵に見えるぐらい
そりゃ、壊れてるかも。(笑)
>実機があるだけなら、モックアップ品かと思います。
モックアップなら、操作や表示ができないんじゃないの?
書込番号:5028338
0点

値段も総理並みだから、画質が綺麗じゃないと詐欺になる、、、
17インチで足りる人は家電兼用にいい。
個人的にはテレビは見ないので、デジタル放送なら40型以上
の画面で見て醍醐味だけは知っておきたい。
書込番号:5028392
0点

>モックアップなら、操作や表示ができないんじゃないの?
それなら試作機か先行量産品の貸出かな。
書込番号:5028637
0点

ディスプレイのは明るさG30/593比較してどうですか?
350cdと480cd差が現物を確認してませんので少し不安です。
書込番号:5029879
0点

>モックアップなら、操作や表示ができないんじゃないの?
それなら試作機か先行量産品の貸出かな。
往生際が悪いんでないかい?
いい訳をしないで素直に知りませんでしたと言えないの?
書込番号:5030027
0点

思わぬ反響でレスありがとうございます。
NHKは常にHDで放送していますので
地デジのデモにいいのでしょうね。
リモコンのレスポンスがちょっと悪いのはご愛嬌でしょうか。
ハイビジョンは色が鮮やかに出ますので
張り詰めた空気がこの機種で感じられます。ずばり泣けます。
モニターライクな色と申しましょうか是非皆さんも
この喜びを感動をコスミオで味わってください。
恐らく試作機を有名店のみ貸し出しているのでは
無いでしょうか。フルスペックかどうかのとかのレベルでなくて
最早芸術の域に入りました。
モーニング娘。をこの機種で早く見たいものです。
もちろんSEXYBOYです。上上。
国会中継は普段は絶対見ない番組ですが
コスミオはいけます。
他のTVははっきり言ってブラウン管より10年(ちょっと言いすぎ?)遅れていますが越す見よは素晴らしすぎ。
東芝のTV技術に敬服です。
17インチのSEDが出たら気絶できるかもしれませんね。
今でもアイキュン命の僕でした。
書込番号:5031223
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS
5/10発売予定の情報が入りました。以前初代G30のガセネタになってしまった発売日情報の情報源と同じですが、確かに5/10予定になっています。(またガセになったら怒られちゃうかな)。
情報源は、いい加減なものではなくしっかりしたものです。
PQG30695LSというモデルも5月下旬に発売されるようです。
0点

Dynabook一筋さん楽しみですね。液晶や操作感どうなのかな。
自分は,やはりUSサイトで販売されていたゲーミングモデルがいいです・・・。
余談ですが,DellのUSで販売されているXPS(GeForce Go 7900GSまたは7900GTX搭載)モデルが国内販売されるのではないかとの情報も入っているようです。
書込番号:5007363
0点

OSのモデルチェンジを控えて楽しみも糞も!何だか虚しい。
今年は模様眺めになりそうだ。
書込番号:5007855
0点

私が変わり者なのかもしれませんが、買う買わないにかかわらず新機種には興味があります。
Gamer's PCのような機種の発売情報は、今回はありませんでした。
今度のG30は、近所のお店でぜひ展示してもらいたいです(HD DVDの宣伝にもなるはず)。
DELLさんといえば、「従業員数1〜400名規模の事業者」対象の広告FAXがよくきます。いつもは読まずに削除してしまうのですが、今日は何だかよく読んでみました。
Inspiron 1300 CPU:Celeron M 370、Memory:512MB、HDD:80GB、DSP:15.4 WXGA、ODD:CD-RW/DVD コンボドライブ、OS:XP Proへ無料アップグレード、90日間引き取り修理サービス、ウィルスバスター12インターネットセキュリティ15ヶ月版、12時間テクニカル電話サポート(Eメールサポート付)で65,980円だそうです。
少し心動かされました。
書込番号:5007942
0点

PXの後継にいかがですか。改造しがいがあるかもしれませんよ。
書込番号:5008485
0点

うーん、安いですね。
そのままでも、私の現所有のノートより性能的に上かも知れない。
書込番号:5008610
0点

5月12日発売の発表がありました。またまたガセネタになってしまいました。ごめんなさい。
PQG30695LSの情報はガセにならなければ良いのですが。
書込番号:5067094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

