


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS
来月あたりに、このPC並のスペックを搭載した
機種を購入しようと現在色々みているのですが、
この機種にWindowsXP Professionalを導入している
方っていますか?
その際に注意事項(どうも、リカバリーCDが無いみたい
なので、東芝のユーティリティはProにアップグレード
するとどうなるのかが不安でして・・・)とかあれば
ご教授願いませんでしょうか?
書込番号:5184372
0点

はて・・?
会社でドメイン参加する必要があるのでしょうか?
リカバリディスク(もしくはDiskToDisk)ではホームでしか
リカバリできないでしょうから・・・
まあドライバ類に差異があるわけでは無いですから
WinHome→Proのプロダクトアップグレードをかます
ことは出来ると思います。
価格面がどうなるか判りませんが、WinXP-Proモデルが欲しい
のであれば、同型の企業モデルを探されるのも手かも。
http://dynabook.com/pc/catalog/corporat.htm#ss
書込番号:5184422
0点

会社や学校など、セキュリティの関係上WinXP.Proを必要としている場合以外でなら、Homeで十分ですy
HomeからProにあげても、家庭用程度で使うなら何も変わりないですからね
書込番号:5184562
0点

早速の回答ありがとうございます。
会社のセキュリティ上、ドメインでないと
社内ネットワークに参加できない為、どうしても
Professional版が良いのです。
そんな訳で今回質問を投げた次第です。
同型の企業向けって個人ユースで購入できるので
あればそれもありなんですが、なぜか企業向けの方が
若干高かったような。(Pro版だから仕方ないのかな)
でも、回答にもあったように、この機種とほぼ同じ
スペックでLenovoがProfessional版を出している
みたいなので、そちらの購入も検討している次第です。
書込番号:5187052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/08/12 3:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/11 21:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/15 13:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/09 19:24:53 |
![]() ![]() |
11 | 2006/12/25 22:39:56 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/25 17:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/28 9:13:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 10:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/02 1:11:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/27 21:34:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

