


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS
http://flets-square-guide.com/
で6Mコンテンツが見られない件で、お世話になりました
質問の途中で、何もしないのに突然見ることが出来るようになり、アドバイスいただいた皆さんにお礼を申し上げたのですが、今度は何もしないのに突然元に戻り、見られなくなりました
現象は、始め6Mで通信するのですが、突然96Kに落ちる事です
3Mでは96Kには落ちないのですが、ブツブツとぎれたり、カクカクなります
結果として、McAfeeのPravacyServiceのモジュールである
mscifapp.exeを止めたらOKとなりました
(もちろんMcAfeeSecurityCenterで機能をOFFにしてもOKでした)
このモジュール、検索してみましたら、他方面にも影響を与えているようです
McAfeeのPravacyServiceの「設定」でいろいろ出来るようですが、単に「許可リスト」にURLを登録しただけでは現象が改善されませんでした(親URL)
これらの現象について、単にサービスを止める以外に対応情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか
(McAfeeサイトでは直接的言及は無いように思いましたので)
よろしくお願いします
書込番号:5856184
0点

こんにちは。
あのときのスレ主さんですね。
スペック的には全然問題ないですね。
>結果として、McAfeeのPravacyServiceのモジュールである
>mscifapp.exeを止めたらOKとなりました
僕もマカフィースイート使ってますが、スパムキラーとプライバシーサービスは調子が悪くなるとCPUのパワーをとても食います。
たぶんバックボーン回線辺りに問題があるんじゃないかと,,,
書込番号:5856727
0点

もじくんさん またまたのご意見、ありがとうございます
>たぶんバックボーン回線辺りに問題があるんじゃないかと,,,
否定しきれませんネ
”システムの復元”で、OKだった時期に復元してみましたがダメでした
だいたいが、突然良くなる・・のは突然ダメになるのが当然ですよネ
McAfeeeのチャットサポートに相談してみました
すぐに回答、「オプション」のデフォルトでチェックされている部分を外して状態を確認、の”定型回答文”が帰ってきました
その文章の最後には、”これでダメなら、サービスを外して使うかアンインストール・・”と書いてありました
結果ダメでした
McAfeeSecurityCenterで機能をOFFにし使う事になりそうです
Nortonの5ユーザ版を買ったときMcAfeeを抜くつもりです
(正常動作している他3台はNortonなので)
書込番号:5858834
0点

>McAfeeSecurityCenterで機能をOFFにし使う事になりそうです
ノートンは重かったのでMcafeeを使用してますが調子が悪いとCPUのリソースを消費しまくってフリーズしたりほかのことができなくなるのでやっぱりつぎはノートンかなとおもってます。
>だいたいが、突然良くなる・・のは突然ダメになるのが当然です>よネ
ぼくのとこも似たような症状でYahoo動画がたまにみれません。
ただ無線LANの電波が「強い」という表示のときだけ急にパケットの量が増えだし快適に見れるようになります。
ただBiglobeストリームは電波強度が「中」もしくは「弱」でも快適に見れます。画質は超高画質で3Mbpsくらいです。
これって変と思いません?
やっぱりバックボーンあたりで詰まってるのかなと思います。
モモの父さん のネットワークの環境は無線LAN経由での接続と察しておりますがもう一度電波のシグナルのとこも確認してみては?
書込番号:5861789
0点

もじくんさん ご意見ありがとうございます
>ネットワークの環境は無線LAN経由での接続と・・・
私の場合、机の上(2〜3mの近距離)がアクセスポイントです。また、HUBも机にあり、変更自由(LANケーブルを抜けば、自動的に無線になる)です。
今回の状況は、有線、無線とも同じです
これらの事から、バックボーン要因説も排除出来ないと考えています
また、他サービスとの競合も含め、McAfeeのPrivacyServiceのみを責めるのも、見当違いな気もします
もしかして、Nortonを入れても同じだったりして・・??
書込番号:5862067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/08/12 3:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/11 21:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/15 13:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/09 19:24:53 |
![]() ![]() |
11 | 2006/12/25 22:39:56 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/25 17:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/28 9:13:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 10:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/02 1:11:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/27 21:34:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

