dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キュッキュッパで買えましたよ!!

2006/08/19 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:5件

もう2週間ほど前のことになるのですが、M電化の折り込みにキュッキュッパで出ていましたので、開店30分前に行きゲットしました。ちなみに、AX目当てで並んでいたのは、僕ひとりでした。
「展示品、在庫品限り」とのことでしたが、全くの箱入り在庫品で、この内容でオフィス付きでキュッキュッパはとても買い得だと思います。
メインで使っている4年ほど前のPen4 1.4GHzのDell製デスクトップ機より、サクサク動きますよ。液晶も綺麗だしね。
無線LAN接続なのに、有線でルーターに繋がっているDell機よりもインターネットも速いし、どうなってんだろ?

書込番号:5360602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/08/23 16:11(1年以上前)

Newモデル940LSもでましたが、こちらの方が、お買い得でしょうか?

書込番号:5370691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/23 23:46(1年以上前)

主な違いは、CPUが少しスペックアップ。

光学マウスが横スクロール機能付になって、ExpressCard スロットとブリッジメディアスロット搭載でi.LINK(IEEE1394)もありますね。

ExpressCard スロットは、現在ではあまり使用しないような(将来は別)気もしますし、ブリッジメディアスロットとi.LINK(IEEE1394)が必要かはユーザー次第ですし、外付けのマルチカードリーダーやIEEE 1394 (i.LINK) インターフェイス PCカードでも代用できます。

答えになっていないようですが、現在の価格コムさん登録店の最安値の価格差(約1万円)なら940を選ぶかもです。

書込番号:5372145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/24 08:35(1年以上前)

Dynabook一筋さん返信ありがとうございます!
840LS、940LS、Sony Vaio type Fで、購入を検討しています。

書込番号:5372820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8月6日購入しました。

2006/08/08 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:2件

ここ2週間位悩んでいたのですが、昨日、とうとう購入しました。このクチコミ掲示板は、非常に参考にさせて頂いたのでお礼方々書き込みします。
 私は、メール、ネット、デジカメ画像整理くらいにしかPCを使わないので、6〜7年前に中古で購入した98SEで今まで頑張ってました。
 が、CDROM、LANカード、USB端子と次々に壊れていったので、量販店を回ることにしました。
 素人なので、「しっかりしたメーカーで安く保証がついてるもの」を探し回り、J電気さんで99,800円で購入しました。本体の5%(5千円弱)で5年間の無償修理付きです。(M電気さんも保証付けたらいいのに。)
 使用後の感想ですが、液晶は明るくて(店では上位機種と並んでるので少し暗く感じますが6年前のPCと比較するとまぶしいです。)広いし、ソフトはサクサク動くし、安いし、はっきり言って大満足です。

書込番号:5327274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/08/08 00:58(1年以上前)

Win98は最近マイクロソフトがサポートを打ち切ったところだから、ちょうど良かったのでは?
お安く購入できたようですしね。
また、大事にお使いになってください。

書込番号:5327363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/08 07:02(1年以上前)

そうですね、確かにいい時期だったのだと思います。どこの量販店さんも「秋モデル」をそろそろ展示するので、入れ替え時期だと言ってました。
 AX自体も直接行った2店舗ではもう売り切れていて、電話で在庫のある店を探してもらったのですが、買った店舗に後3つだけという状況でした。
 都会のオアシスさんのおっしゃるとおり、大切に使っていきたいと思います。次は、XPのサポート打ち切りまでかな。

書込番号:5327702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いでしたよ

2006/07/29 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 fkiraさん
クチコミ投稿数:8件 dynabook AX/840LS PAAX840LSのオーナーdynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度4

118000円で買いました。早いし綺麗でした。ボディのホワイトパールはどこにおいても映えましたよ。やっぱり東芝と言った15.4インチは使いやすかった。

書込番号:5300682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/07/29 22:35(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

ところで、語尾の表現からすると、失礼ですが日本人ではないようですね。

書込番号:5300776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大変、安く購入出来ました!

2006/06/13 11:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:38件 dynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度5

6月11日にヨドバシカメラ新宿西口店で
大変、安く購入出来ました。
以前から、この機種が安くならないかと待っていました。
この日は13万弱で販売、ADSL加入で2万引き、
さらにパソコン周辺機器同時購入で5千円引きでした。
私は安いケーブルを購入して2万5千円引きで
約10万5千円で購入出来ました。
ポイントは18%でした。

それとADSLに加入したら
バッファローの無線ルーター1万円が
なんと100円で購入出来、感激!
思い掛けない程、安く購入出来ました。

書込番号:5165356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/13 20:02(1年以上前)

>それとADSLに加入したら・・・
って事は、今までダイヤルアップ?
遅ればせながら、ブロードバンドの仲間入りって事ですかね?

書込番号:5166379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 dynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度5

2006/06/14 06:32(1年以上前)

こんにちは。

5年前から利用していたヤフーから
KDDIに乗り換えた為です。

書込番号:5167933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/23 06:13(1年以上前)

ヨドバシ梅田で
本体124800
ブロードバンド乗り換え30,000引き
ポイントは平日で23%とかなり安く変えました。

他の店でも129800乗換え30,000引きにポイント15%は当たり前のようですがヨドバシの平日はお買い得かも・・・

書込番号:5193077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング