dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ増設

2013/01/21 12:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:32件

現在購入時のまま512MBです。
メモリ増設をしたいのですが、過去の書き込みを読ませて頂くと本来は合計2GBまでですが、合計3GBまでは認識するということでしょうか?その分2GBよりも3GBの方がより動きが良いと考えて良いのでしょうか?
また現在512MB装着してるので2GB増設した場合、2つのメモリが違うメーカーで容量も異なりますが、動作に問題はありますか?
バッファロー D2/N533-2G (SODIMM DD R2 PC2-4200 2GB)を購入しようと考えていますが、価格の安いバッファロー D2/N667-2G/E (SODIMM D DR2 PC2-5300 2GB)は動作難しいでしょうか?実際にされた方居られましたら併せてお願いします。

書込番号:15649912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/21 12:48(1年以上前)

ノートパソコンは合わて
2Gのメモリーが実装できるタイプです。
はっきり申し上げると、メモリーを増設しても
意味がない可能性と、メモリー価格が高いのでは
と考えます。中古部品では動作保証無いでしょうし
2Gにした場合、約3倍はメモリーの一時保存に
予約されますのでお勧めできません。

書込番号:15649995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/22 00:40(1年以上前)

2GB も 3GB もたいして変わらないですよ。

メーカーの違うメモリ、規格の違うメモリを混ぜることは私はお奨めしませんが、
動く場合の方が多いです。

規格さえ合っていれば動くのでお好きなの選んでください。

書込番号:15653096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件 dynabook AX/840LS PAAX840LSのオーナーdynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度3

2013/02/05 22:34(1年以上前)

解決しているかもしれませんが、

私の体験では併せて2GBを超える搭載をした場合

スロット1、スロット2にメモリーモジュール規格「PC2-4200」を挿し込んでも2GBのまま。
しかし、
スロット1にメモリーモジュール規格「PC2-5300」+スロット2「PC2-4200」の組み合わせで2GBを超えて認識し、
混合した↑アトに再びメモリーモジュール規格「PC2-4200」のみの構成で取り付けると2GBを超えて認識しました。

書込番号:15722798

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング