


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
動画に関して2つ質問がございます。恐れ入りますが、アドバイス御願いいたします。
■質問1
現在、テレビにつないで、PC画像をテレビにも表示させて使用。PCの画面はテレビ画面にも表示されるが、動画再生した場合、テレビ画面には動画部分だけが表示されない。(この時、PCでは動画部分も写っています)
■質問2
動画をダウンロードしようとすると、ダウンロードの途中でPCがフリーズしてしまう。
以前は質問1も質問2も問題なく出来ていたのですが、なぜかこのような不具合が出るようになってしましまいました。心当たりとしましては、ウィルスバスターの期限切れ。オフィス2007スタンダートをインストール。くらいなのですが、関係があるのでしょうか?
書込番号:7287009
0点

メモリの相性が悪いのかも知れませんよ。
カーネルパネックだと思います。後付けメモリ外し1枚で様子見たら?
メモリは壊れないと言うのは嘘ですよ。
壊れますよ。静電気でね。他のメモリに交換したら直ります。
僕もマックブックG3400で体験しました。インストールが途中で止まり出来ずに
ね。交換したら出来ましたよ。
書込番号:11258796
0点

Wじゅんさん、こんにちは。
今回の不具合とは関係ないかもしれませんが、「セキュリティソフトの有効期限が切れたまま」というのはまずいです。
下記のような無料で使えるソフトもありますので、どれかをインストールして利用してみて下さい。
「AVG Anti-Virus Free Edition 9.0」
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
「avast!」
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download
「Microsoft Security Essentials」
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp#dlbutton
「Avira AntiVir」
http://www.free-av.com/jp/index.html
書込番号:11258835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/02/11 12:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/10 18:33:29 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/27 14:58:53 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/14 16:44:44 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/05 22:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/18 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/09 6:59:46 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/17 21:11:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/20 18:56:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/08 9:28:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

