dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上下視野角について

2006/08/14 22:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:2件

5年間使用し信頼があるので、次の新しいダイナブックを探しています。質問ですが、皆さん、AXに限らずTX.CXなどで、画面の上下視野角の狭さを感じながら使っている方はいませんか?  店頭で見ると、正面から少し顔を下にずらしたとき、画面上が少し黒く、暗くなってしまいます。他メーカーに比べそれが大きいように思います。真正面で見る画面がすごく美しいので、余計に残念です。他メーカーにしようとも思い始めています。皆さん、使用していてストレスを感じたりしませんか?

書込番号:5346364

ナイスクチコミ!0


返信する
czescさん
クチコミ投稿数:41件

2006/08/15 10:28(1年以上前)

TXを使っています。それは、Gyao等の動画再生の時に感じられたことではありませんか。この機種は斜めから見ると、ネガフィルムのように見えますよ。
通常の使用、つまり文書や画像を編集しているときの方が長いので、不便さは感じませんし、特にストレスを覚えたことはないですね。
どうしても気になるようなら、他メーカーをお勧めします。

書込番号:5347630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/15 23:24(1年以上前)

czescさん、返信ありがとうございます。
今日もお店で見てきたんですが、やっぱりそこが納得できませんでした。他メーカーにしようと思います。視野角の問題以外は欠点ないんですけどね。残念です。

書込番号:5349226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日駆け込み購入

2006/08/09 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:181件

ケーズデンキで本体11万4500円、5年保証もつけて総額12万0225円で購入しました。本体価格だけなら今日の価格COMの最安値とかわりませんね。(先週にジョーシンで買っていれば…)

仕事のあと閉店間際に駆け込んだので、値切る気力もなくただ512MBの増設メモリを断って5000円安くなっただけです。しかし、陳列品(丸4ヶ月も展示されていた)限りというのを、なおも食い下がって他店の在庫を取り寄せてもらえることになっただけでもよしとします。

書込番号:5332458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2006/08/10 05:19(1年以上前)

EVA−01さん こんにちわ。

> 陳列品(丸4ヶ月も展示されていた)限りというのを、なおも食い下がって
> 他店の在庫を取り寄せてもらえることになっただけでもよしとします。

 正解だと思います。自分も、中古品には手をだすことはあっても、展示品だけは
購入したことがありません。どんな展示をされていたかわりませんし ( 例えば
営業時間中は液晶つけっぱなし 等 ) 、どんな人がどんな触り・試行操作したか
わかりませんものね。

 と言う訳で、何はともかく、ご購入おめでとうございます。

書込番号:5333349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2006/08/10 23:23(1年以上前)

はい、展示品についてはよくないカキコをいろいろ見ましたし。

衛生面とかよりも、「画面つけっぱなし」「キーのへたり」「内部へのホコリ」などPC自体へのダメージが懸念されますから。今後、買い換えるときも展示品には手を出さないと思います。

書込番号:5335433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/20 08:26(1年以上前)

展示品ってそんなにリスクあるんですか・・・?
1年保障とか3ヶ月保障付とかついててもダメですかね?
値段につられやすいタイプなので、その辺は非常に気になります。良いアドバイスがあればお願いします。

書込番号:5361357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/20 08:57(1年以上前)

保証無しの中古を買うより、保証が有るだけましな気がする。
中には通電していない展示機もあるから。

書込番号:5361401

ナイスクチコミ!0


nismo1さん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/20 09:47(1年以上前)

通電していない展示機てあるの?展示するから通電するんじゃないの?

書込番号:5361493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/20 11:02(1年以上前)

展示期間・展示のされかたなどから(近所の量販店なので、ある程度は状況はわかってるつもり)、ダメージを推測し、あとはリスク回避のために保障を多少なりともつけてもらって、で新品と比べて格安であれば、買ってみようと思います。
いろいろありがとうございます。

書込番号:5361666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

限定(購入できるかたが)の情報

2006/08/09 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

Shop1048のプレミアムサイトで台数限定の安売りを始めました。

価格コムさん登録店の最安値より安いです。

会員のかたは、覗かれてみては。

書込番号:5332067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2006/08/10 00:06(1年以上前)

本当ですね。AX840LSがケーズより1万円安い。

書込番号:5332876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/08/10 00:21(1年以上前)

EVA−01さん、返信ありがとうございます。

199,800円だった600台限定の「2006 FIFA WORLDCUP EDITION モデル」も投売り(?)されてますね。

「オリジナル・シリアルプレート」の応募期間も延長になっています。http://dynabook.com/pc/fifa/plate/index_j.htm

「2006 FIFA WORLDCUP EDITION モデル」とは、http://www.dynabook.com/pc/fifa/flash-tag/index_j.htm

書込番号:5332937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2006/08/10 23:30(1年以上前)

今年のワールドカップでは日本は散々でしたからねえ…。

今となっては、かなり無謀な商品という感じもします。東芝としてはワールドカップのオフィシャルITパートナーを務めている以上やむを得ず売り出したのかな。

書込番号:5335466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8月6日購入しました。

2006/08/08 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:2件

ここ2週間位悩んでいたのですが、昨日、とうとう購入しました。このクチコミ掲示板は、非常に参考にさせて頂いたのでお礼方々書き込みします。
 私は、メール、ネット、デジカメ画像整理くらいにしかPCを使わないので、6〜7年前に中古で購入した98SEで今まで頑張ってました。
 が、CDROM、LANカード、USB端子と次々に壊れていったので、量販店を回ることにしました。
 素人なので、「しっかりしたメーカーで安く保証がついてるもの」を探し回り、J電気さんで99,800円で購入しました。本体の5%(5千円弱)で5年間の無償修理付きです。(M電気さんも保証付けたらいいのに。)
 使用後の感想ですが、液晶は明るくて(店では上位機種と並んでるので少し暗く感じますが6年前のPCと比較するとまぶしいです。)広いし、ソフトはサクサク動くし、安いし、はっきり言って大満足です。

書込番号:5327274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/08/08 00:58(1年以上前)

Win98は最近マイクロソフトがサポートを打ち切ったところだから、ちょうど良かったのでは?
お安く購入できたようですしね。
また、大事にお使いになってください。

書込番号:5327363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/08 07:02(1年以上前)

そうですね、確かにいい時期だったのだと思います。どこの量販店さんも「秋モデル」をそろそろ展示するので、入れ替え時期だと言ってました。
 AX自体も直接行った2店舗ではもう売り切れていて、電話で在庫のある店を探してもらったのですが、買った店舗に後3つだけという状況でした。
 都会のオアシスさんのおっしゃるとおり、大切に使っていきたいと思います。次は、XPのサポート打ち切りまでかな。

書込番号:5327702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TX/850LSとの違い

2006/08/05 08:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 yamtakeshiさん
クチコミ投稿数:3件

AX/840LS と TX/850LS のどちらを買おうかまよっています。
双方の価格は同じぐらいなのですが
TX/850LSには、メモリカードのスロットと
Expresカードスロット(何につかうか知らないです^^;)
がついているようです。

TX/850LSの方が段違いに故障率がたかいのであれば
AX/840LSを購入したいと思っていますが
他に大きな違いやポイントがあれば
ご教授よろしくお願いいたします。


書込番号:5319436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/05 12:07(1年以上前)

TXは光るタッチパッドで「ボタンモード」にも出来ますね。

TXのほうが壊れやすいということはないのではと思います。

価格が同じならTXを買うと思います。

AXの後継機が8月10日、TXの後継機は8月25日発売予定です。新製品にこだわるようなら少し待ってみるのも手かなとも思います(購入してすぐに新製品が発表されるとがっかりするかたもいるようです)。

書込番号:5319915

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamtakeshiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/06 22:57(1年以上前)

新製品にはこだわらないので、TXを購入しようと思います。
助言ありがとうございました。

書込番号:5324131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこで買えば…

2006/08/02 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 義丹さん
クチコミ投稿数:3件

普通に家電量販店で買うか、もしくはこのサイトに載っている最安価格の店で買うかどちらが得でしょうか?製品の品質に違いは無いでしょうか?

書込番号:5312079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/02 20:27(1年以上前)

好きな所で買えば、何処で買ってもメーカーの保証は得られるから
違いは初期不良の対応ぐらい

書込番号:5312090

ナイスクチコミ!0


スレ主 義丹さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/02 20:41(1年以上前)

どのように初期不良の対応が違うんでしょうか?やはり量販店のほうが対応が良いんでしょうか?

書込番号:5312135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/08/02 21:40(1年以上前)

身近な信頼できるお店購入されるのが一番だと思いますよ。
量販店でも、オリジナルの長期保証がありますし、それぞれのお店によって内容が異なります。

3年間何ぼでも修理してくれるところもあれば、三年の間で一回だけ面倒見ますというのもあり、その辺は根掘り葉掘りしつこき聞いて回るしかないですね。(店員の知識不足により嘘をつかれることがあるので要注意)

「壊れない」という自分勝手な妄想が抱けるのであれば、どこで買っても一緒です。

書込番号:5312309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/02 21:44(1年以上前)

不安なら、お近くのお店が良いと思います。
量販店では、追加料金で5年保証などの保証期間の延長も受けれますy

書込番号:5312316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/08/02 22:13(1年以上前)

私は、近くにあるならヤマダ電機でポイントなしの現金値引きが良いと思います。何かあっても、すぐに相談できますからね。

昔このサイトに掲載されている安い店が、金融新品だったことがありました。
たまに保証書に別の店の印が押してある事もあります。
1例ですが債務者等が、現金化する為に未開封のまま売却し
本当の購入店の店の印が押してあると言っていました。
だから、通常店舗より安く出来ると聞いたことがあります。

書込番号:5312414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング