dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション

dynabook AX/840LS PAAX840LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの価格比較
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのレビュー
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのクチコミ
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSの画像・動画
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/840LS PAAX840LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

dynabook AX/840LS PAAX840LS のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

windows vistaって・・・

2006/05/07 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 haruhirakuさん
クチコミ投稿数:10件

スレ違いかもしれないのですが、相談にのっていただきたくカキコミさせて頂きます.
現在私が使用しているPCは98です。7年程前に購入した物で故障等は特にないのですが、スペック的にあまりにも貧相なので買い替えを考えています.候補はダイナブックのこのあたりなのですが・・・
今度ウィンドウズの新osが発売されますよね?購入はそれまで待ったほうが賢明なのでしょうか?vistaについて検索してみると、xpと大差なく、期待するほどのことはない、との見方が多いようなのですが・・・
私はそう頻繁に買い換えるわけではないですし、どうせ買うなら新OSにすべきか、それとも値がこなれてきたXPにすべきなのか・・・うーん!迷ってます・・・

書込番号:5059228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/05/07 21:27(1年以上前)

haruhirakuさんこんばんは
haruhirakuさんが今現在の98で十分なのであれば買い換える必要はないと思いますよ。
技術は日進月歩、日々新しいパソコンが出ています。
今のパソコンが壊れてから新しいのを買ってもいいのではないでしょうか?

書込番号:5059278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/05/07 22:10(1年以上前)

懐かしいですね。NECのPC-9800シリーズですか?私も随分前にお世話になっていました。

本題ですが、年数が経って安定しているWinXPにするか、物珍しさを取ってVistaにするか悩みどころですね。
用はharuhirakuさんが、今すぐ新しいPCが欲しいのか、Vista搭載PCが出る来年まで待てるのかでしょうね。
現在発売されている機種なら、性能的な不満も出る事はないでしょうから、後はあなたの考え方次第だと思います。

書込番号:5059471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/05/07 22:18(1年以上前)

難しい選択ですね。VistaかXPか。
Vistaには、いくつかのバージョンに分かれるみたいで、XP Home Editionに相当するものは、大差ないように感じます。
Business用の2種類は一般的ではなさそうですし、ハイエンドのUltimateは、コストもultimateだったりします。
新しく追加されるバージョンHomePremiumは、XPで言うとMCEになるのでしょうか、ユーザーインターフェイスの視覚効果が3D化されるようですから、それに伴い、PC本体の価格も引き上げられるような気がします。

MICROSOFTは、Windows2000の無償サポートは2010年まで、XPのSP3のリリースは2007年の予定としています。
XPに関しては、まだまだ息の長いOSだと思いますから、今買っても、すぐに無償サポート終了なんてことにはならないです。
逆に、開発に難航したVISTAのほうにはバグなどの問題が発生する可能性があります。少し様子を見る期間が必要でしょう。

私自身の事を言えば、Vistaのリリースが延期になった時点で、新規購入に踏み切りました。OSは、結局OSですから、見た目より、安定していることが一番重要でしょ。

書込番号:5059501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/07 22:23(1年以上前)

ネットしていて非力なのはOSの問題ではないでしょう。
メモリー容量の不足とHDDの低速さ、通信環境に負う部分が
大きいはずです。

書込番号:5059535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/05/07 22:40(1年以上前)

なべなべ奉行さんへ

WinXPのSP3が来年リリース予定ってのは、本当でしょうか?
Microsoftから発表があったんですか?

書込番号:5059616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/05/07 22:48(1年以上前)

そうそう、主にネットにアクセスするときは、6年前に購入したLavieを使用していますよ。何不自由することなく使えます。
もちろん、↑の通りの改変は行っていますが。ネット上で配信される動画を再生しない限りでは、支障は無いです。(1.5Mまでは問題なく動きます)

書込番号:5059656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/05/07 22:51(1年以上前)

ごめんなさい2007年以降に延期でした。
姉がエンジニアなので、情報のソースは其のあたりです。

書込番号:5059665

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruhirakuさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/08 20:30(1年以上前)

複数機種に質問を書いてはいけないとは知らず、大変失礼いたしました.
にもかかわらず、みなさん親切にお答えいただき誠にありがとうございます.

皆さんからのご指摘にもあったように、確かに「ネットに不便」=「OSが悪い」=「買い替え」ではないのだと思うようになりました.要は私がパソコンで何がしたいのか、私の力量で何ができるのか、ということなのでしょうね。

「自分の希望」「自分の力量」「懐具合」「妻の顔色・・・」などをよく考えながら、もうしばらく悩んでみることにします.

また考えが煮詰まったら。それから購入に踏み切ることがあったら、また書き込ませていただきます.皆様本当にありがとうございました.


書込番号:5061809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得でした

2006/04/30 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

スレ主 Swallow41さん
クチコミ投稿数:20件

Kジマ電気で、12万5千円で購入しました。
エンカルタ・アンチウイルスソフト・デジカメ編集ソフト+128USBフラッシュ+制約記念グッズ(DVDR・マウス・タオル・お掃除キット)込みでした。
インターネット同時加入で2万円引き+ポイントバック1万円分でしたので、実際は9万5千円位になりました。
かなり、お買い得です。しかし、在庫無しの為2日後納品です。

明後日が楽しみだ!!

書込番号:5037856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/04/30 15:59(1年以上前)

いろいろついて,幸せ感アップならめでたし,めでたし。

書込番号:5037991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\129,000でゲット

2006/04/25 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:5件

4/23にタイムサービスとかで、安く買えました。
神奈川県のコジマ梶ヶ谷です。
DVD-Rを10枚おまけでつけてもらいました。

家に持って帰ったら、思ったより大きかった・・・。
白で膨張色ということもあると思いますけど、結構圧迫感がありました。

今のところ快調に使用しています。

書込番号:5024442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook AX/840LS PAAX840LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/840LS PAAX840LSを新規書き込みdynabook AX/840LS PAAX840LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/840LS PAAX840LS
東芝

dynabook AX/840LS PAAX840LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

dynabook AX/840LS PAAX840LSをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング