
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月6日 22:57 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月2日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月30日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月29日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月27日 09:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月26日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
AX/840LS と TX/850LS のどちらを買おうかまよっています。
双方の価格は同じぐらいなのですが
TX/850LSには、メモリカードのスロットと
Expresカードスロット(何につかうか知らないです^^;)
がついているようです。
TX/850LSの方が段違いに故障率がたかいのであれば
AX/840LSを購入したいと思っていますが
他に大きな違いやポイントがあれば
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

TXは光るタッチパッドで「ボタンモード」にも出来ますね。
TXのほうが壊れやすいということはないのではと思います。
価格が同じならTXを買うと思います。
AXの後継機が8月10日、TXの後継機は8月25日発売予定です。新製品にこだわるようなら少し待ってみるのも手かなとも思います(購入してすぐに新製品が発表されるとがっかりするかたもいるようです)。
書込番号:5319915
0点

新製品にはこだわらないので、TXを購入しようと思います。
助言ありがとうございました。
書込番号:5324131
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

好きな所で買えば、何処で買ってもメーカーの保証は得られるから
違いは初期不良の対応ぐらい
書込番号:5312090
0点

どのように初期不良の対応が違うんでしょうか?やはり量販店のほうが対応が良いんでしょうか?
書込番号:5312135
0点

身近な信頼できるお店購入されるのが一番だと思いますよ。
量販店でも、オリジナルの長期保証がありますし、それぞれのお店によって内容が異なります。
3年間何ぼでも修理してくれるところもあれば、三年の間で一回だけ面倒見ますというのもあり、その辺は根掘り葉掘りしつこき聞いて回るしかないですね。(店員の知識不足により嘘をつかれることがあるので要注意)
「壊れない」という自分勝手な妄想が抱けるのであれば、どこで買っても一緒です。
書込番号:5312309
0点

不安なら、お近くのお店が良いと思います。
量販店では、追加料金で5年保証などの保証期間の延長も受けれますy
書込番号:5312316
0点

私は、近くにあるならヤマダ電機でポイントなしの現金値引きが良いと思います。何かあっても、すぐに相談できますからね。
昔このサイトに掲載されている安い店が、金融新品だったことがありました。
たまに保証書に別の店の印が押してある事もあります。
1例ですが債務者等が、現金化する為に未開封のまま売却し
本当の購入店の店の印が押してあると言っていました。
だから、通常店舗より安く出来ると聞いたことがあります。
書込番号:5312414
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
初めて書き込みさせていただきます。
今回TOSHIBAのノートパソコンを購入しようと考えているのですが、どのタイプがいいのかよくわからないので、アドバイスおねがいします。
用途は主にイラストレーター・フォトショップをつかいミニチュアのパッケージをデザインしたり絵を描くことです。インターネットは使いません。先日電気屋に行き聞いてみた所、CPUが高い方がいいと言われました。AX840LSはCeleron370ですが、それだと充分ではないのでしょうか?やっぱりもう少しだして、core duoにした方がいいのでしょうか…?
いいパソコンがあったら教えてください。(TOSHIBAにこだわらなくてもいいです。)よろしくお願い致します。
0点

予算枠があるのならCore Duoのほうがいい、、、
Celeron-Mでも出来るけど、画像の作業内容によっては差が
それなりに出ます。速い、遅いというよりも重たく感じる。
書込番号:5299787
0点

お返事ありがとうございます。そうですか、、電気屋の店員さんもCore Duoの方がいいと言っていたので、先の事も考えて検討してみます(^^ゞ
書込番号:5303643
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

ご購入、おめでとうございます。
ところで、語尾の表現からすると、失礼ですが日本人ではないようですね。
書込番号:5300776
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
昨日、本機種を購入しました。
付属マウスを接続したところ、クリックは問題ないのですが、インターネットやエクセルで画面がスクロールしません。
何か設定とか必要なのでしょうか?
初歩的な質問ですが、回答頂けると助かります。
0点

ユーザーではありません。
普通、設定等は必要ないです。
マウスのスクロールホイール部分が壊れているとか?
書込番号:5292797
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
オプション扱いです
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/060412lu/option.htm
別に、メーカー製のものを買い求める必要はないです。
書込番号:5291332
0点

内蔵はありません。別途外付FDDをお買い求めください。USBで簡単に接続できます。
書込番号:5291335
0点

フロッピーディスクをどうしても使いたいのでしょうか?
最近はFDではなく、USBメモリ等を使った方が何かと便利ですが…。
書込番号:5291453
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

