


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS
G30/695が夏モデル展示品ラスト1点でかなり安くなってました。購入を検討中ですが、展示品はどうなんでしょうか?新品を購入したほうがいいのでしょうか?値段は299800円が223000円まで下げてくれました。お店の人はこの価格ならG30シリーズの新品よりこちらのほうがいいというのですが・・・正直購入をどちらにしようか迷ってます。
書込番号:5499385
0点

展示品でも、ただ置いているだけの物であれば良いと思います。
ですが、電源が常についてあったものはお勧めできませんね。
駆動時間が長いと、その分劣化しますから
液晶も焼付けを起こす原因となります。
書込番号:5499551
0点

個人的意見でご容赦。
展示の仕方にもよりますけど,通常は営業中は電源入れっぱなし,興味本位のお客がいじり放題という状態が一定期間続いているわけですよね。基本的に軽い中古。気がつかないへたりもあるかも。それで22万では自分なら買いません。
この機種がいいのなら,どうしても量販店でないと不安というのでなければ,ここのサイトの最安店で購入したらどうでしょ。新品でその展示品価格より2万ほど安いですよ。
書込番号:5499879
0点

パーシモン1wさん
液晶でも焼き付きを起こすのでしょうか。CRT固有の現象だと思っていたのですが。
書込番号:5499901
0点

ボヤ〜としたのが、薄く張り付いたように見えますy
よほど長時間放置しておかないと出来ませんがね。CRTほど、鮮明では無いですし、なり難いです。
それより、普通に使っていれば、照明が弱くなったり、色合いが不鮮明になってくる方が早いと思いますがね。
書込番号:5499961
0点

液晶の焼き付きと言われる現象は、修復可能なので余り問題無いと思いますが、カラーフィルタや液晶自体は確実に劣化します。
どの程度店頭で展示されていたか確認した方が良いと思います。
値段的には、もう少し交渉の余地があるかも。。
書込番号:5500022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2010/05/16 23:24:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/21 22:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/14 20:55:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/02 20:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/26 12:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/22 21:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/07 1:42:35 |
![]() ![]() |
13 | 2006/09/21 23:04:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 19:51:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/15 22:58:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

