dynabook AX/940LS PAAX940LS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 380/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの価格比較
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのレビュー
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのクチコミ
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの画像・動画
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのオークション

dynabook AX/940LS PAAX940LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月10日

  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの価格比較
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのレビュー
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのクチコミ
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの画像・動画
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS

dynabook AX/940LS PAAX940LS のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook AX/940LS PAAX940LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/940LS PAAX940LSを新規書き込みdynabook AX/940LS PAAX940LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS

クチコミ投稿数:25件

隣町のヤマダ電機で値引き+ポイント換算で107800円といわれれましたが、ポイント要らないので現金でまけてといったら、カード払い105800円になりました。ただし、売れてるらしく品薄で、商品が手に入るのは数日後です。ネット通販で同等程度の性能のいくつかの春モデルが10万前後だったのでそれを買うつもりだったのですが、5年保証つけても11万ちょっとだからいいかなと、ついつい買ってしまいました。

書込番号:5497200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/01 22:17(1年以上前)

あたしも今日、買いました。現金で105000円なら買うと指値を言ったら現金は無理との事。130000円のポイント28%ならOKと言う事なので、ちょっと考えて購入。さらにカード作ってP+1%。神奈川のヤマダです。

書込番号:5497568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/01 22:39(1年以上前)

すごいポイント率ですね。そのポイント率なら、近所の店でなくても買っちゃうだろうな。

書込番号:5497661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/08/21 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS

クチコミ投稿数:6件 dynabook AX/940LS PAAX940LSのオーナーdynabook AX/940LS PAAX940LSの満足度4

早速、地元の大型量販店で行ってきました。
13万7000円から、値引きして5年間保証付きで13万円
(5%が5年間保証ですので本体価格は12万4000円でさらに
カードを作ったので1000円の商品券を使いましたので、さらに安く買えました。(^^)

書込番号:5366367

ナイスクチコミ!0


返信する
星鍵さん
クチコミ投稿数:27件

2006/08/22 23:54(1年以上前)

あ、やっと書き込みが!
安く買えて良いなぁ〜 その値段なら私も即買いするのですが。

ちなみにどの機種と迷いましたか?
私は今SONY FE30Bと迷っています。

書込番号:5369205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 dynabook AX/940LS PAAX940LSのオーナーdynabook AX/940LS PAAX940LSの満足度4

2006/08/23 23:37(1年以上前)

そうですね。私も色々考えましたが、実は今回でノートパソコン4代目ですがいずれも東芝なのです。別に社員ではないのですが、ちなみに、買った店はケーズ電気です(^^)ノジマとヤマダ電機さんを回って、最終的にケーズ電気が一番安くしてもらいました。

余談ですが、まだ初期のダイナブック430CDTは現役です。液晶は長持ちしますよ。5年間保証は、必ず入ったほうが良いです。

故障は少なく扱い安いと思います。前のAX840LSも売れましたが、この機種も価格の割にはおすすめだと思います。

しいてこの機種の不満があるとすれば、画面の明瞭かな。
私は、特に気にしていませんが、自分で確かめるのが一番ですね。

書込番号:5372100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/24 09:01(1年以上前)

星鍵さんと同様に私もSony FE30Bとで購入を検討していますが、CPU:celeronM380と420とでは、性能は大きく変わりますか?

書込番号:5372851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 dynabook AX/940LS PAAX940LSのオーナーdynabook AX/940LS PAAX940LSの満足度4

2006/08/27 14:46(1年以上前)

性能の違いについては、あまりよくわかりません。すいません。
私も、勉強のために、インテルのホームページで見たところ、

フロントサイドバスという、メモリーからCPUへの道幅が400と533の違いがあるぐらいということです。

動作周波数も変わらないですね。

書込番号:5382394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/28 14:38(1年以上前)

山高帽子さん返信ありがとうございました!

書込番号:5385241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/28 22:13(1年以上前)

動作音についてお聞きしたいと思います。

4年間使用してきた富士通のノートパソコンが壊れてしまったので、次機種の購入を検討しています。
他の方もこのAX940LSかSony FE30Bで迷われているようですが、私もどちらにするか迷っています。性能ではほぼ互角と思います。


たとえば静かな部屋でDVDを鑑賞しているときにファンの音はうるさく感じますか?
また、その際にファンの動作する頻度は多いのでしょうか?

個人差はあると思いますが山高帽子さんの、ご使用の感想を教えてください。

書込番号:5386426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 dynabook AX/940LS PAAX940LSのオーナーdynabook AX/940LS PAAX940LSの満足度4

2006/08/30 01:05(1年以上前)

そうですね。ファンの音に関しては、最初に読み込む時はやや大きい音がしますが、再生中は、静かな方だと思います。

再生中、途中で大きな音もしませんし、早送りをしても音は変わりません。

ソフトによっては、多少違うかもしれませんが、サンダーバードの劇場版、約95分見ましたが、安定してました。

ですが、液晶に関して言えば、やはりソニーの方が上だと思います。

DVD鑑賞が主ならソニーですね。
ちなみに、私のパソコンは家族4人で使ってますが、扱いやすくみんなで取り合いする毎日です(^^)

書込番号:5390378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/30 23:11(1年以上前)

山高帽子さん、ありがとうございました。

>ちなみに、私のパソコンは家族4人で使ってますが、扱いやすくみんなで取り合いする毎日です(^^)

ノートパソコンはデスクトップと比べて無線LANを利用すればとても使いやすくなりますよね。

我家でもデスクトップはあるのですが、もっぱら使用するのはノートパソコンです。
使えなくなってデスクトップで我慢するか〜?などと思っていましたが、すごく買いたいモードになっています。(^ ^;
近所のヤマダデンキで128,400円に13%のポイント(期間限定9/2迄)といわれました。ポイント分を差引くと117,008円した。
買うしかないかな〜?

書込番号:5392876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 dynabook AX/940LS PAAX940LSのオーナーdynabook AX/940LS PAAX940LSの満足度4

2006/09/01 19:49(1年以上前)

そうですね。トランクスさんが、必要なら買っても損はないと思いますが、値段が安いというだけなら、待って来年早々登場する、
Windows Vistaが良いかも知れませんね。

パソコン選びは、値段よりも、自分にあった扱いやすいメーカーを選ぶのが良いと思いますよ。

書込番号:5397785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook AX/940LS PAAX940LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/940LS PAAX940LSを新規書き込みdynabook AX/940LS PAAX940LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/940LS PAAX940LS
東芝

dynabook AX/940LS PAAX940LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月10日

dynabook AX/940LS PAAX940LSをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング