『B5ノートの購入を考えております』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 380/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの価格比較
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのレビュー
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのクチコミ
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの画像・動画
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのオークション

dynabook AX/940LS PAAX940LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月10日

  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの価格比較
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのスペック・仕様
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのレビュー
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのクチコミ
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSの画像・動画
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのピックアップリスト
  • dynabook AX/940LS PAAX940LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS

『B5ノートの購入を考えております』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/940LS PAAX940LS」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/940LS PAAX940LSを新規書き込みdynabook AX/940LS PAAX940LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

B5ノートの購入を考えております

2007/01/13 11:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、何処に書いてよいやらわからなかったため
こちらにて失礼致します。今回初めてPCを購入する事になり
外にも持ち歩きたいため比較的軽いB5サイズ(持ってる鞄にも
丁度あうので)で何が良いか探しております。

スペックとしては、
・必須な要素
CPU 1〜2GHz
メモリ 512MB〜1GB
容量50GB〜80GB
OS windowsXP
必要ソフト EXCEL

・不要な物
フロッピードライブ
CD-ROM/RW
DVD-ROM/RW

・避けたい会社名
IBM
DELL
NEC

使用頻度は結構高くなるため、発熱や騒音が五月蝿くない
物だと助かります。お手数おかけしますが皆様の御知恵を
拝借させてください。宜しくお願いします。

書込番号:5875591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/13 11:17(1年以上前)

間違えて光学ドライブのあるオールインワンノートのAX/940LSの掲示板に書き込んでいますよ。

ここは削除依頼をして、ノート全般に投稿し直してはいかがでしょうか?

もっとも、必要な機能と嫌いなメーカーは分かっているのですから、それで数機種に絞り込まれていると思いますが?

ちなみにB5よりも小さいノートは、キーピッチや画面の大きさの関係で対象外なのでしょうか?

書込番号:5875632

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/01/13 11:47(1年以上前)

VAIO typeSがオススメです。
B5ノートとしては最高峰の性能ですよ。

書込番号:5875760

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/01/13 11:48(1年以上前)

ドライブが不要で、その3メーカを避けるとなると・・・
 松下のLet'sNote T5(光学ドライブ無) W5(光学ドライブ有)

が第一候補だと思います。次いで、富士通のLOOX Qシリーズ
(法人用LIFEBOOK Qシリーズ)、ソニー製VAIOのtypeG。
直販メーカですと、エプソンダイレクトのNA101シリーズ。

こんな所でしょうか? 各仕様は各ページをご覧下さい。

書込番号:5875763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/01/13 20:48(1年以上前)

どうもありがとうございます。

今日、最寄りのPCショップに出向いたところ
松下のLet'sNote T5(光学ドライブ無) W5(光学ドライブ有)
を薦められたので特に今気になっています。

色々な書き込みありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:5877565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/13 22:46(1年以上前)

パナソニックのLet'sNoteは評判いいですよ。
営業職で職場全員が常に持ち歩いているのですが、今のところ「パナソニックのが1番良い!」と職場の人間のほとんどが言っております。ただ、上から順番に新しいのを買ってもらえるので、なかなか下の人間にまでまわってきませんが・・・

書込番号:5878175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/940LS PAAX940LS
東芝

dynabook AX/940LS PAAX940LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月10日

dynabook AX/940LS PAAX940LSをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング