


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
くだらない質問ですみません。まだ購入して一週間位なのですが、今日裏側(バッテリーがある所)にはってあるマイクロソフトのXPインストールのシールが破れていました。
シールが破れていると保証が受けられなかったりと不都合はあるのでしょうか?わかりにくい文章ですみませんが教えて頂けたらと思います
書込番号:5898263
0点

中古で購入ではなくて、新品でしょ?
ここで聞くより、購入店またはサポートに聞いた方が回答が早いと思うけど。
書込番号:5898322
0点

サポートでは困らないかもしれないけどOS入れたりとか何かするときにシリアルが分からなくなってインストールできないと言うことはあるかもね
まぁシリアルとかCOAが読めれば問題なし
書込番号:5898335
0点

最近の東芝ノートほとんどMSライセンスのシール
破れてます^^
東芝サポートによれば、「偽造防止」のために
殊更破いてシール貼ってるとか。なので心配無用です
でも新品なのに・・・なんか?ですね
書込番号:5899311
0点

他社のwebページですが、
http://www14.jpn.hp.com/CPO_TC/pc/doc/DTQA000334.html
http://www.sycom.co.jp/custom/support_fa.htm
こういうデザインのようですよ。
自分もDSP版のシールを見たときは
シールをはがした後の台紙かと思いました。
もし本当に破れている場合はメーカーか販売店に問い合わせてください。
書込番号:5899652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/04 21:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/24 22:40:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/20 21:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/19 23:15:01 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/12 21:36:54 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/07 19:42:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 21:51:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/07 20:23:48 |
![]() ![]() |
17 | 2007/10/17 20:30:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/28 16:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


