


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
ハードのクチコミ欄に相応しくないトピックですが、私を含めて年末に
AX/940LSを購入した人がそろそろ「ウイルスバスター2006」の試用
期間満了を迎えるころだと思いまして。継続するには一年契約でさえ
4、5千円かかり気が重いです。いろんなアプリケーションを使用して
いると、AX/940LSの非力さが目立つようになってきた今日この頃、も
っと軽いソフトに乗り換えたいのですが、このマシンに合った(または
合いそうな)セキュリティソフトがありましたら、根拠も添えてお教えくだ
さい。
書込番号:6085812
0点

自分も年末に購入し、メモリ1Gに増設して使っています。
セキュリティーソフトは、値段だけでは一概にはいえませんが、通常の使用であれば、どこのものでも大丈夫だと思います。
私は値段の関係で「ウイルスセキュリティーゼロ(更新料無料のもの)を使っていおり、特に問題はありません。ウイルスを予防する力の評価はそれぞれあると思いますが、客観的な根拠がある「これ」っていうものはないと思いますね。
ネットとオフィス、イラストレーター、フォトショップ(この2つは旧バージョン)などを使っており、特に重いという感じはしませんね。最も、古いマシンから乗り換えたので、そう思って当然といえば当然ですが…。
動作速度に関していえば、メモリのせいかもしれないですね。
書込番号:6086022
0点

非力とおっしゃいますが,このスペックであれば,通常用途ではさほど不自由しないはず。多数のソフトをインストールしているとOS起動と同時に立ち上がるものが増えて起動時間に影響したり,HDDが断片化して,ディスクアクセスが遅くなってきたりと言うことかもしれませんよ。また不要なソフトや一時ファイルがディスクを圧迫しているのかもしれません。
一度,ディスククリーンアップ,ディスクデフラグを実施したり,不要なソフトを削除したりといったメンテナンスをすることをおすすめします。
さて,ウイルス対策ソフトですが,自分も以前に使っていたマカフィーが期限切れとなり,各体験版をはしごして使い勝手や不具合の有無などを検証していました。その結果,自分のPCにとっては,どれでも大差はないというのが結論ですが,バスターなど,ものによってはメモリの消費が多いものがありますので,メモリ増設は必須だと思います。トータル1GBをおすすめします。
大差ないと言いつつも,比較的導入後の軽さを感じたものとしては
Windows LiveOneCare,カスペスルキーInternetSecurityあたりですね。ノートンも軽いことは軽かったです。マカフィーもInternetSecuritysuiteではなく,ウイルススキャン+ならほとんど重さを感じず,不具合もなかったですね。バスターは可もなく不可もなし。F-Secureなんていう珍しいのも使ってみましたが,高性能ですが,初級者にはちょっと難しいかもしれません。
自分はとりあえず基本機能を押さえていてしかもかなり安いウイルススキャン+に決めました。なお,oyajiudonさんのお言葉には反しますが,ウイルスセキュリティだけは導入するつもりは今後ともありません。
書込番号:6086360
0点

oyajiudonさん、時をかける少年さん、さっそくありがとうございます(以後、
他の方から書き込みがあってもお返事は割愛させていただきます。申し
訳ありません)。
やはりウイルス対策ソフトの「定番」というのは存在しないのかもしれませ
んね。でもおふたりともバンドルされている「ウイルスバスター2006」を使
っておられないところに、「通」らしさを感じます(^^;)。いろいろ試したい
ところなのですが、以前使っていたDynabook(V2/470CRC)に入ってい
たマカフィを削除したところ、レジストリーから完全に消えず、ノートンを
インストールしようとするとエラーが出てしまい、東芝のサポート等からも
匙を投げられた苦い経験があって(2年前)、いまひとつ踏み込めないで
います。
私が「非力」と書いたのは次の2点からです。コストパフォーマンスの高
さは十分に認めた上での発言と受け取っていただけたらと思います。
尚、私もメモリーは1GBに増設しています。そしてメモリーを食いそうな
ものとしては、Googleデスクトップ(ガジェットは6個使用)をインストール
しています。
1. 「Windows Update」から「Microsoft Update」に替えて立ち上げ
ると、CPU使用率が100%に達し、その状態が数分間続く。
2. MSIE7.0でタブが増え、メモリー使用が60%を超えたあたりからフ
ァンが断続的かつ頻繁に回り始める。
書込番号:6087224
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/04 21:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/24 22:40:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/20 21:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/19 23:15:01 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/12 21:36:54 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/07 19:42:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 21:51:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/07 20:23:48 |
![]() ![]() |
17 | 2007/10/17 20:30:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/28 16:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


