


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP
QOSMIO AV CENTRを早速アップグレードしてみたのですが三回とも失敗してしまいした。
AV CENTRを起動しようとするとエラーが発生してしまいます。
皆さんは成功しましたか?
無駄な時間を過ごしてしまいました。
書込番号:6503669
0点

パソコンはG3097ARPですが、私もアップデートを試みました。
AVセンターのアップデートは一応終了するのですが、起動できなくなります。
○○のドライバーが見つかりません(だったかな)のエラーメッセージがます。
結局、以前でも不具合は感じなかったので、アップデートしたAVセンターをアンインストールし、購入当初のものを再インストールしてもとに戻しました。
本当に帰宅後の重要な時間を無駄にしてしまいました。
その他の7/5のアップデートはOKの様でした。
書込番号:6505300
0点

ダウンロードモジュールが変更になっている様ですね。
本日、Dynamic.comのサイトを見ましたら、
>V3.0.1.1からのアップデート後、Qosmio AV Center起動時にDirectXのランタイムエラーが発生する場合がある現象について改善しました。
が追記されており、ダウンロードモジュールの容量も変わっている(?)様です。
未だ、入れなおしていませんが、今夜再挑戦します。
書込番号:6529362
0点

dynabook.comのサポート情報の「新着更新モジュール」のリンク先には、7月5日にアップデートが掲載されましたが、ダウンロードの一覧には7月10日に掲載されましたね。
たまにこのパターンがあります。意図的にやっているのかは分かりませんが、余程の不具合でない限り、一覧に掲載されるのを待ってから、アップデートを実行したほうが良いかもです。
書込番号:6529881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio F30/87A PQF3087ALP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/05 21:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:24:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/08 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/05 19:45:08 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/30 10:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/15 0:13:48 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/16 3:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/14 8:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/25 13:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/11 9:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


