
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL
ダイナブックG8の液晶が3年でダメになっていました。harman/kardonのスピーカーの音質が良くて、すごくお気に入りだったのに・・・(泣)
修理に10万円弱かかることから新規購入を決意。
いろいろ探してみましたが、またも東芝のこの機種を選んでしまいました。
あとは買うだけでしたけど、東京出張のついでにいろいろ見たところ、秋葉原のヨドバシで239800円 18%ポイント付が最高かな。
ちょっと踏ん切りがつかなくて、帰宅後、ビックカメラCOMをチェックしてみると229800円の21%ポイント付(48258円分)に気が付きました。3年の長期保証をつけてもポイントがー5%されるだけだからそれほど痛くないし、2Gメモリーを付いたポイントで買うことを考えれば、これが一番リーズナブルだろうということで今夜購入。地方在住の身では、このくらいしかできませんけど、かなり満足しています。
0点

お聞きしたいのですが、ビックカメラ.comでの値段とポイントって店頭価格とはまた違うのでしょうか??
書込番号:6140433
0点

同じことも違うこともあります。
ネットショップなのですから、ご自身で確認すれば済むことだと思いますが?
書込番号:6140515
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL
このモデルに関しては特別色のブラックがありますが、この『F30』の最高位モデルにしか設定のない“ブラック”なのに、価格.comでの値段が常にホワイトよりも安いです。
今ではまた少し差が開き2万円程度の値段差がでていますが、どうしてなのでしょうか?
単純に人気がないだけなのでしょうか?
それとも“ブラック”という色はデメリットが多かったりするのでしょうか?
購入すると5年ぐらいは使いそうなので慎重に選びたいです。
今、自分のPCはシルバーなのでどちらの色の善し悪しも分からないのですが、コスミオに限らず、ノートPCで“ホワイト”を使っている方、または“ブラック”をお使いの方、それぞれメリット、デメリットを教えてください!
0点

好みの問題でしょう。
私は画面の周りがブラックの方が画面がはっきりして良いと思いますけどね。
ソニー、東芝、富士通各社とも最高級機種はブラックです。
書込番号:6131351
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL

PCはほしいときが買い時ですよ
買い時過ぎるとどーでも良くなる類のものですwww
書込番号:6110320
0点

そうですね次の新機種へ近づくにつれ…だんだん値段が下がりますね…
悩ましいところですね
■気にしないで買う…
■キャンペーン(ポイントUPなど)時に買う
■希望する金額に又は何時まで…
■別の機種(高い機種)又は希望機種が少しでも安くなら待つ
一応こんな感じで考えてみたらどう…
書込番号:6110368
0点

私は、使っているPCのハードディスクの75%ぐらいが使用状態になったら買い換えという感じにしています。
一般的な動画やら音楽は扱わないので2,3年に一回ぐらいです。
価格は発売してから1ヶ月は様子見しますがそれ以降は必要なら滅価償却の観点から価格の下落待ちは損失と私は思いますので相応の価格なら購入します。
遊び専用のPCなら底値待ちも良いかも知れませんね(^-^)/
書込番号:6110533
0点

店頭だと幾らなんですかね?
某店だと25でローンだと27って表示されてました。一括は無理なので、例の金利手数料負担0だと、送料込み25を検討中なんですが、ここもですが、通販は初めてなので不安です…他にお手頃店ありますか?
書込番号:6134986
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL
このモデルをメモリ2GBにしたい人かなりいると思いますが、どれがおすすめでしょう??メーカー物だからブランドなしのメモリはだめとか色々ありますもんで・・・
1GB増設で187,800円→221,400円で売っている店がありますが、PC4200自体24,980円で売ってます。差額の8620円って工賃???512MBx2も持っていかれるっていうし、なんだか・・・
0点

malmさん、こんにちは。
自分なら、ショップの相性保障入って購入します。
ノーブランドでも相性保障ありますよ。
不安であれば、BuffaloやIOのメモリが良いのでは。
書込番号:6109565
0点

>あひろさん
返信ありがとうございます。
相性保証ですかー。そうしたらネットで購入だとなかなか難しいですね。一度量販店かあきばに行って聞いてみるのも手ですね。
書込番号:6112888
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL
PowerBooK4 等はほとんどパソコンの熱はでないのですが、発熱量はいかがですか?
夏に時期になると、とても気になります。
熱はパソコンのパフォーマンスに影響がでますからね!
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL
メーカーHPにのってなかったのですが、何色ですか?
ITmediaのG30のレビュー記事の写真だとグレーぽいのですが、
F30もグレーですか??
本体ではなく閉じたときの天板の色です
0点

そうですね
別のF30(秋冬モデルVista対応が出る前の機種)を使用中ですが
グレー(ねずみ色)です多分この製品も同じではと思います
書込番号:6074907
1点

一応実際に量販店等においてある物を見てくれば確実です…
値段は大体量販店では24万円前後でポイント還元で19万円前後で買えると思います新機種が出る前頃だとさらに安く買えるかも?
書込番号:6081795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


