
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67A PATX67ALP
電源ボタンを押しても起動しなくなりました。五秒程電源ボタン長押しするとキャプスロック、ナンバーロックなどが点灯します。
しかしUSB接続している冷却ファンは動きもせず、画面も何も反応しません。
この状態で電源ボタンを、再度押すとキャプスロック等が消灯します。
どなたかアドバイス頂けますでしょうか…
書込番号:18556700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障だから、使い続けるならメーカー修理。
書込番号:18557126
2点

LaMusiqueさん
返信ありがとうございます。
私も諦めて、修理に出そうかと思っていたのですが
改めて、バッテリーを外して30分ぐらい放置した後
電源入れたらば、普通に復活しました。
(質問前にも同じ作業はしていたのですが、バッテリーを戻す時間が短かったみたいです)
ただ今色々バックアップ中です。
お騒がせいたしました。
書込番号:18562285
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


