『まぶしくて目が痛いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション

dynabook TX TX/66A PATX66ALP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの価格比較
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのレビュー
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66A PATX66ALPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

『まぶしくて目が痛いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66A PATX66ALP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66A PATX66ALPを新規書き込みdynabook TX TX/66A PATX66ALPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

まぶしくて目が痛いです

2007/04/24 01:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP

クチコミ投稿数:17件

dynabookのCX/2213CMSWを使っていましたが、調子が悪くなって
TX/66Aを買いました。(ちなみにヤマダ電機の新店セールで
106,000円)前の機種に慣れていたので、今度のは
モニタが明るくてきれいなのですが、とにかく目が疲れます。
みなさんはデフォルトのまま使ってますか?
まぶしすぎて画面を凝視できないのですが。
良い方法がありましたら教えてください。

書込番号:6264908

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/04/24 01:51(1年以上前)

まあ490カンデラ/m2もある機種なら設定で暗くしないと眩しいだろうね。設定を暗くしてもまだ眩しいというなら透過率の低い液晶フィルタを付けましょう。
参考例↓
http://www.hikaric.com/supernote.htm

書込番号:6264932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:1件 プラズマテレビの壁掛け工事 

2007/04/24 01:51(1年以上前)

液晶のバックライトの明るさを調整したらどうですか?

書込番号:6264933

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/24 01:53(1年以上前)

輝度は調整できるので、マニュアル見てください。

書込番号:6264939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/24 03:32(1年以上前)

いやぁ、恥ずかしい。Fn+F6でしたね。
自己完結したので、すぐ返事をしてみなさんの
お手をわずらわせないようにと思ったのですが
回線がうまくつながらずご連絡が遅れました。
お返事いただいた方ありがとうございました。

それにしても調節して暗くしないといけないなんて
モニタが明るくなった意味あるんですかね(笑)

書込番号:6265037

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/24 13:25(1年以上前)

>それにしても調節して暗くしないといけないなんて
>モニタが明るくなった意味あるんですかね(笑)

DVD鑑賞時や部屋の明るさに応じて調整できる方が良いでしょう。
東芝省電力のプロパティにて好みのプロファイル作成して
モニターの輝度も設定保持できます。

書込番号:6265868

ナイスクチコミ!0


tuguneimoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/26 00:41(1年以上前)

>モニタが明るくなった意味あるんですかね(笑)

古くなると暗くなってくるから!店で売るときもお店はかなり明るいんで、見栄え良くする為! 実際この液晶コントラストが低く、照度を下げても白飛びでハレハレ気味で見辛い液晶ですね。以前が暗いって定評の東芝だったんでちょっと勘違いもあったのかな?

書込番号:6271444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/26 03:13(1年以上前)

なるほど!モニタが明るい理由がよくわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:6271718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX TX/66A PATX66ALP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66A PATX66ALP
東芝

dynabook TX TX/66A PATX66ALP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

dynabook TX TX/66A PATX66ALPをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング