
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月27日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月24日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月3日 18:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
ヤマダ電機東京本店(環八 八幡山)で¥94800 ポイント20%で販売していました。実質¥75840だったので衝動買いしてしまいました。本日限りのタイムサービス残り2台なので急いで!
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
ヤマダ電器(宇都宮南)で現金83000円ポイント無しで売っていました。
限定5台の処分特価とかで。
ポイント還元の場合は98800円でポイント10%+10000ポイント追加でしたので、私はそちらで買いました。
安かったです!
思わず衝動買いしてしまいました。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
先週の日曜日にこの価格でしたので、思わず買ってしましました。
しかも、10,000ポイントつきでした。ただいま、ヨドバシでは10周年感謝セールで日替わりでいろんなパソコンを安売りしています。ヤマダと価格競争していますね。
買ってからの感想は、液晶が安いのを使っているということです。斜めから見ると暗く見えます。これだけ安いのでしかたないですが。実質、66,400円になりオフィス2007つきですから、安いと思います。
Vistaは慣れるまで使いづらいです。ポイントでメモり512Mも増設しました。メモリ増設の際、裏蓋がきつくてなかなか開かず、壊れそうになるぐらいに力を入れてやっと開き、増設ができました。
使ってみての感想はVistaにする必要性はなかったと思います。安いから選んだだけで、それ以外の理由は見つからないと思います。
0点

>安いから選んだだけで、それ以外の理由は見つからないと思います。
それでいいと思いますよ。この機種はそんな機種です。あまり期待せずに使っているうち,結構いいじゃん,と思える部分があったらすごく得した気になるでしょう。そういう点が売りの機種です。
書込番号:6070063
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
