
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年4月19日 22:37 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月26日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月11日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月5日 21:10 |
![]() |
2 | 2 | 2007年8月26日 07:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月19日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55C PAAX55CLP
私の機種はコジマモデルのAX/55CKで、メモリが最初から2G積んでいるので、特に不満はないのですが、出来れば4G位積みたいと思っています。しかし、メーカーやIODATAなどのサイトでも最大2Gまでしか積めないとなっています。そこでお聞きいたします。2G×2で4Gと認識するのでしょうか。たしか、チップセットがAX/55Cとは違い、少し上位の物が入っています。よろしくお願いいたします。
0点

チップセット945GMS Expressデータシート(PDF)の1.4.2 System Memory Supportを参照
http://download.intel.com/design/mobile/datashts/30921905.pdf
まぁ どうしても積んでみたいのなら止めはしないけど自己責任でどうぞ。
書込番号:7696397
0点

返信ありがとうございます。どうやら無理そうですね。やめときます。ありがとうございました。
書込番号:7696650
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55C PAAX55CLP
こないだAX/55Cを購入したんですが・・・
これは、重いです 楽しみにしてた、3Dエアロは、必要ないですね
最初のうちは、楽しいですがたくさんのソフトを起動してエアロしたら重すぎて大変でした
どうせ買うならOSをプレミヤムからベーシックに落として、メモリー増やしたほうがいいですね。それかビジネスのダイナブックSSに変えてXPにダウングレードして、ビスタがよくなったら、ビスタにあげたほうがいいかもしれません。
読みにくい長文失礼しました。
0点

ただ単にリサーチ不足それで
>悪いね
て言われてもね(-_-;
>たくさんのソフトを起動してエアロしたら重すぎて大変でした
そりゃ重いでしょう ┐(´Д`┌ハ〜
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:7581747
0点

PCがすごい子供さん こんにちは。
>こないだAX/55Cを購入したんですが・・・
これは、重いです
メモリが標準の1GBのままなら、やはりしんどいですね。
メーカー製VISTA機の場合、PC起動時で瞬間的にですがメモリ1GB以上使用している場合が多く
、起動後も700〜800MB程度し既に使用していますから・・・。
(VISTA機の過去クチコミを見られたらわかると思います)
書込番号:7582537
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55C PAAX55CLP
8年使用したパソコンが立ち上がりも危うくなりました。
早期の買い替えを検討しています。
今日、ヨドバシ吉祥寺店でDYNABOOKAX/53Dを考えましたが、このサイトで1モデル前のAX/55Cと値段が変わらないので悩んでいます。
インターネットの使用が大半ですが、画面の美しさ重視にしています。
どちらがお勧めでしょうか?
0点

画質重視なら、高色純度・高輝度Clear SuperView液晶搭載のAX/55Cで決まりじゃない。
書込番号:6971198
0点





ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55C PAAX55CLP
サブPCとして買いました。ネットと音楽プレーヤー用なんで、このくらいの機能で満足はしてるのですが・・・
このPCをACアダプタ、充電してると、ACアダプタがやたら熱くなるのです。多少は熱くなるのはしょうがないとは思っていたのですが、今回のは、触れない位熱くなるのです。
いくらなんでも熱くなりすぎではないかと・・・これって仕様なのでしょうか?不良なのでしょうか?
もしおわかりになる方がいらっしゃったら教えてください。
0点

>触れない位熱くなる
異常だと思いますよ。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/support.htm
相談して、対処してもらいましょう。
書込番号:6680747
1点

ザカナブルさん、こんにちは
最近色々なバッテリやアダプタの不具合のニュースが多いことですし
下手をすると火災になる可能性もありますので、
使用を中止し、サポートへ連絡あるいは販売店に持ち込んだほうが良いと思います。
書込番号:6680927
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55C PAAX55CLP
先週末、YAMADA.COMで114800円の24%(27552P)還元で買いました。
噂どおり、ビデオ性能がびっくりするほど貧弱なのでゲームには向きません。
また、画面をAero表示するなら1GB×2枚に換装したほうが良いと感じました。
(私も2GBに換装して使用しています。)
良い点としては、何と言ってもディスプレイの質を挙げたいです。
輝度、色の再現性ともに上々で、その点は非常に満足。
VISTA機ということで、既存のアプリケーションとの互換性は期待していませんでしたが、手持ちの古いadobeソフトは(幸運にも)動いてくれました(イラレ8.0、フォトショ5.0)。
デザインや質感も私の好みですし、バランスよくまとまったノートだと思います。
コストパフォーマンスも良好ですね。
0点

このクラスのモデルの場合,あまり過度の期待をせずにいて,思いがけず自分のニーズに合うと,すごく得した気分になりますよね。
そういうのが一番ですね。
書込番号:6657612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
