
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP
とうとう下位モデルにも 17型ワイド フルHD WUXGAが付きましたね♪
NEC LaVie C モデルで、
15.4型ワイド 高輝度・広色度域・広視野角TFTカラー液晶
(スーパーシャインビューEX3液晶)
WXGA+(最大1440×900ドット表示)]
となって登場しただけに、次期モデル(当G40)の発表がとても楽しみでした。
さて、個人的に標準添付されているソフトについて思う事なのですが、今年の春にVistaモデルが登場してから【駅すぱあと】が入っていません。ネットに繋いで調べものをするのが面倒臭い時にとても役立っていたので残念に思います。
出来れば秋・冬モデルか、来年初頭あたりで復活してくれないかと願っています。
プロアトラスは夏モデルで復活しました。カーナビを使えば一発で目的地へ行けるのですが、事前に旅行に行く時、場所を調べることが出来るので役立っています。
やはり付く付かないって、メーカー同士ビジネス上の問題があって、こういうのってなかなか難しいんですかね?
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
