『機種選びで迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.7kg Qosmio G40/95C PQG4095CLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPの価格比較
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのレビュー
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのクチコミ
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPの画像・動画
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのオークション

Qosmio G40/95C PQG4095CLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 1日

  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPの価格比較
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのレビュー
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのクチコミ
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPの画像・動画
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/95C PQG4095CLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP

『機種選びで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio G40/95C PQG4095CLP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/95C PQG4095CLPを新規書き込みQosmio G40/95C PQG4095CLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

機種選びで迷っています。

2007/06/08 07:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP

どうもサイバーギガガIIと申します。
この夏に17インチのノートパソコンを買い替えを検討しております。
現在候補としてこちらのG40/95CとFMV-BIBLO NX95U/Dで非常に迷っております。
個人的にPS3をもっていますので富士通のBlue-rayドライブにも魅力を感じますし、東芝のSanta-Rosaの処理能力にも魅力を感じます。
そこで質問です。
それぞれCPUクロックが2.0Ghzと1.8GHzということですが、これに関して差が出てくるものでしょうか?
また、地デジの機能で明らかな差があるのでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:6414675

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/08 08:07(1年以上前)

CPUはほとんど差はありません。
地デジは富士通はBDにHD画質のままダビングして編集することができます。
地デジ機能を重視するなら富士通でしょう。
他には解像度の違いが大きいですね。
G40のWUXGAは非常に広く快適です。
地デジを見ながらネットなどの同時作業をするならG40がお薦めです。
また他にはVAIO typeAもお薦めですよ。
WUXGA+BDの最高のPCです。

書込番号:6414738

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/08 08:08(1年以上前)

訂正。
アイコンを間違えました。
怒っているわけではありません。

書込番号:6414739

ナイスクチコミ!0


VC500さん
クチコミ投稿数:140件

2007/06/08 10:25(1年以上前)

あんたは怒ってなくても
あんたの書き込みを見た人が
不快に思うのではないか!!

書込番号:6414987

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/08 11:47(1年以上前)

 VC500 氏の方が、よほど不快に感じるが。
 いい大人が何してるんだか・・

 個人的には、Santa-Rosa>>Blue-ray だな。
 1割のクロック差は無に等しい。

書込番号:6415164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/06/08 20:48(1年以上前)

皆様いろいろご意見ありがとうございます。
17インチになると非常に選択肢が少なくなりますね。
もちおんVAIOも検討しましたが現在のモデルでは少し見劣りしますね(^^;
ハイビジョン放送を保存したい、しかしHD DVDは将来性が心配。Blue-Rayに魅力が感じられます。
Qosumio+外付けBlue-Rayドライブが現在では幸せになれそうですね。

書込番号:6416285

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/08 21:04(1年以上前)

VAIOの夏モデルはいつになるのでしょうね。
非常に楽しみにしてるのですが。
それと、“Blue-ray”ではなく“Blu-ray”ですよ。

書込番号:6416331

ナイスクチコミ!0


夏の日さん
クチコミ投稿数:51件

2007/06/08 23:28(1年以上前)

ソニーに雇われてるの?

書込番号:6416925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2007/06/09 00:42(1年以上前)

寄生・・・・・いや、なんでもないです。悪乗りしました。

《Blu-rai》じゃなくて《Blu-ray》でしたね★タイプミスです、訂正しておきます。


G40取り寄せになるくらいなら、販売店とメーカ直結で2GB・4GBに置き換え可能になる様なサービスすればいいと思うんですけど。しかもご優待付けて。

富士通ですか、テンキーが付いている以外余り魅力を感じませんが・・・私的な事書いてスミマセン。
あえて言うなら富士通よりSONY(次のモデルが出るの前提)の方がお勧めか・・・と。

書込番号:6417256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/06/09 07:47(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
”Blu-ray” 申し訳ございません、思い込みって怖いですね(><)
現在2代続けてVAIOノートを利用しております。東芝は過去にlibrettoを2台所有していました。
今回はメインマシンの買い替えなので、購入前にいろいろご意見お伺いできて感謝しております。

今回、私もメモリは2GBに増設予定ですので、WEBモデルで構成など変更できれば非常にありがたいですね。

この迷ってる時期が一番楽しいんですよね〜

書込番号:6417803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio G40/95C PQG4095CLP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40/95C PQG4095CLP
東芝

Qosmio G40/95C PQG4095CLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 1日

Qosmio G40/95C PQG4095CLPをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング