dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.09kg dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの価格比較
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのレビュー
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのクチコミ
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの画像・動画
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのピックアップリスト
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのオークション

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの価格比較
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのレビュー
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのクチコミ
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの画像・動画
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのピックアップリスト
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのオークション

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA」のクチコミ掲示板に
dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAを新規書き込みdynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリ2Gは可能?

2007/06/22 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA

スレ主 EIKさん
クチコミ投稿数:5件

モバイルPCを検討しています。

レッツノートW5で決まりかけていたところに、RX1/T7Aの情報を聞き、かなり迷っています。

両者を比較する中で、メモリの最大が異なっておりW5が2G RX1/T7Aが1.5Gとなっています。
RX1/T7Aは、実際2Gは可能なのでしょうか。

書込番号:6461780

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/22 22:32(1年以上前)

ムリですね
オンボでチップの状態になってくっついてる
それを剥がして付け直す技術があるなら良いけどどっちにしてもムリに近い
W5も2Gになるのはマイレッツモデルのみ
無駄に高いよ?まぁそれでもいいなら無問題でしょうけど・・w
量販店モデルだとW5もオンボで512がくっついてるから最大1.5G
ってかモバイルノートで2G必要な作業が思いつかないです・・w

書込番号:6461826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/06/22 22:32(1年以上前)

基盤上に半田付けされた512MBと、最大1GBのメモリスロットが1個あるだけなので2GBは無理です。

書込番号:6461831

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/22 22:34(1年以上前)

↑追加
2GにしたいならRX1/T9Aにするしかないですね
コレならオンボで1G搭載で1スロット空いてるからそこに1G搭載できる

書込番号:6461835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/22 22:55(1年以上前)

7月下旬発売予定の企業向けXP Proモデルなら、オンボード1GBの「仕様特定モデル」もありますよ。

企業向けモデルは定価は高いですが、実売価格は30〜40%引きくらいになるのではと思います。

http://dynabook.com/pc/catalog/ss/070605rxb/index_j.htm

書込番号:6461930

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIKさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/22 22:57(1年以上前)

Birdeagle さん
Hippo-crates さん

ありがとうございます。
2Gは無理とのことですね。

なぜ、こんな質問をしたかというと、ウィンドウズビスタはOSが重いのでXPよりもパワー?が必要との情報が多く、メモリ2Gあった方がよいとの話がありました。

実際にビスタを使用したことはありませんが、購入したら長く使いたいので、メモリは2Gがいいのかなと思って質問しました。

書込番号:6461942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/23 00:08(1年以上前)

>ウィンドウズビスタはOSが重いのでXPよりもパワー?が必要との情報が多く、メモリ2Gあった方がよいとの話がありました。

このようなユーザーの声は、多いようですが。

HDD搭載機でXPモデルの仕様特定モデルのみがオンボード1GBで、Vista・HDDモデルでは、カスタマイズでもオンボード1GBを選択出来ないのは、不思議です。

そこが、東芝さんの不思議なところなのかな。

書込番号:6462288

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/23 00:13(1年以上前)

モバイル機で悩むと言うことはそこまで重い処理は求めないということでいいでしょうか?
まぁネット・メール・office使用くらいなら1Gでも何とかなります
まぁ心許ないので1.5Gにした方が良いですが・・w
俺はW5LW8をVistaにしていました(リカバリしてXPにしちゃいましたけどw)
メモリは1.5Gです
まぁ問題ない動作でしたよ
画像編集とかやるならメモリは足りないでしょうがそもそもモバイル機にそんなもの求める方が酷ですからね
一般にモバイルして行う範囲なら1.5Gで十分でしょう

書込番号:6462319

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIKさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/23 08:35(1年以上前)

Birdeagle さん

>メモリは1.5Gです
>まぁ問題ない動作でしたよ
実際に使用されての話で参考になります。
XPと比較して、どの程度違いましたか。
また、一度ビスタにしたものをなぜXPに戻したのでしょうか。(ビスタに問題があった?)


Dynabook一筋 さん

ありがとうございます。
企業向けでは、色々選べるようですね。
しかし、私は個人的に購入予定ですが、企業向けを購入できるのでしょうか。

新しくパソコンを購入するということで、盛り上がっていたため、ビスタにするつもりでした。
しかし、W5はXPが選べますし、RS1も選べるならば、どちらを選ぶにしても、XPで使い始めて将来ビスタにしてもいいかなと考えはじめています。

書込番号:6463071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/06/23 12:53(1年以上前)

EIKさん、返信ありがとうございます。

例えば、NTT-X Store→ハードウェア→ノートPC→東芝→すべて表示にすると、PPR1TACEPSRUK(定価341,460円)が217,350円で予約販売されています。発売日になれば、更に販売機種が増えるかもです。

PPR1TACEPSRUKで検索すると、もっと安く販売しているお店もあるかもです。

dynabook.comで好みにカスタマイズして、その型番でこまめに検索チェックするのも良いかと思います。

http://nttxstore.jp/

メモリ2GBの件ですが、他メーカーの945GMS機で512MB+2GBで、2GBで認識して使えているとの情報もあります。(RX1でどうなるのかは、分かりませんが)。

書込番号:6463774

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/23 13:48(1年以上前)

>また、一度ビスタにしたものをなぜXPに戻したのでしょうか。(ビスタに問題があった?)

いえ
何も問題はなかったのでそのままビスタでもよかったのですがちょっとレジストリいじってて失敗しちゃいましてwww
で、XP入れた後ビスタ入れなおすの面倒だったので(アップグレードを手に入れていたから最初から入れることはできません・・)XPのままですw
まぁXPのほうが全体的に軽いというのもありますが・・w
一般的に使う程度なら差はないはず
俺が使うソフト自体少ないというのもありますけどw
使う予定のソフト自体が対応してるなら問題はないと思いますよ

書込番号:6463891

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIKさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/26 23:17(1年以上前)

Dynabook一筋 さん
Birdeagle さん

返信遅くなり、すみません。

企業向けのものでも個人で買える方法があるとは、知りませんでした。

ビスタとXPでも、負荷が大きくなければあまり差は無いとのことですね。

これで、疑問は解消されましたが、W5とRS1の差がほとんどなくなってしまいました。

後は、RS1の実物を確認して決めようと思います。

ありがとうございました。










書込番号:6476318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA」のクチコミ掲示板に
dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAを新規書き込みdynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA
東芝

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング