ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA
VAIO type T と迷って最終的にRX1/T7Aにしました。
液晶は以前使用していたlets note W4と同程度です。ワイドなぶんお得でした。
バッテリーはフル充電で4時間使用可能です。どのパソコンもカタログの半分程度ですので、出張の行き帰り2時間ずつ使えれば問題ないです。
購入後十分満足していましたが、いざ文章を打ってみると、時々カーソルが飛びます。
入力した文字がどっか飛んで、とんでもないところでブリンクしています。
以前プロサイドの安物ノート買ったときと同じ現象です。
設定に問題あるのか、キーボード等の初期不良なのか、ご教示下さい。
書込番号:6636264
0点
入力中、知らず知らずの間に親指がパッドに当たっているのかもしれませんよ。
書込番号:6636290
0点
マウスのプロパティ/拡張タブ拡張機能の設定/ポインタ速度とタッピングの設定/タッチパッドの詳細設定のタッピングの設定/キー入力時のタッピングを無効にするでカーソルの飛びがなくなりました。
☆まっきー☆さんの早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:6636451
0点
私も困っておりました。とりあえずF9で、タッチパッドを無効にして対処しておりましたが、タップを無効にしたら飛ばなくなりました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:6657751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/23 15:59:21 | |
| 1 | 2011/07/25 18:09:44 | |
| 5 | 2010/06/28 17:01:12 | |
| 2 | 2009/10/11 14:47:31 | |
| 11 | 2009/07/23 0:30:28 | |
| 4 | 2008/09/08 18:01:03 | |
| 4 | 2008/02/18 23:20:10 | |
| 2 | 2008/02/18 12:29:34 | |
| 2 | 2008/02/17 18:31:02 | |
| 17 | 2008/02/18 17:28:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







