『本機に適当だと思うインナーケースを教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.09kg dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの価格比較
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのレビュー
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのクチコミ
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの画像・動画
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのピックアップリスト
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのオークション

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの価格比較
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのスペック・仕様
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのレビュー
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのクチコミ
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAの画像・動画
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのピックアップリスト
  • dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAのオークション

『本機に適当だと思うインナーケースを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA」のクチコミ掲示板に
dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAを新規書き込みdynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA

スレ主 sunnywalkさん
クチコミ投稿数:8件

先日、このPCを買いました。レッツノートW5と迷いに迷い・・・

さて、本機を持ち運ぶ際に、皆さんは、インナーケースをお使いですか?いろいろと
調べてみると、エレコム社のゼロショックというものが人気のようで、12.1
〜13.3のワイド対応のものを買いました。しかし、ちょっと本機には大きすぎ
ました。調べてみると、普通の12.1型のものもあり、サイズ的にはそちらにも
入りそうだと思っています。普通の12.1型のゼロショックを使っていらっしゃる
方はいますか?

せっかくのモバイルPCなので、ケースもモバイルに適したものにしたいところです。
何か、お勧めがあれば教えてください。

書込番号:6677986

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/25 14:13(1年以上前)

俺はレッツを使ってますがPanaの何かのキャンペーンで当たってもらったクッション袋使ってますよ
袋にLet's Noteって書いてありますwww
家電量販店とかでも結構おいてあるし見ることをおすすめしますね

外側が固いのがいいのか柔らかいのがいいのかは使い方次第ですから。。w
俺は持ち運ぶときバックに入れるので柔らかい普通のクッション袋が重宝してます(不要なところは曲げれますからね)
固いとバックの形が微妙になって持ち運びづらいですw

書込番号:6678047

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/25 15:20(1年以上前)

わたしのSSちゃんは、百均のA4ファイルBOX に、プチプチ君をショック材として入れてます。

EPSONくんは、これで、ACアダプタまで収納できます。

書込番号:6678225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/26 04:00(1年以上前)

こんばんは。
私もインナーケースは色々と悩みました。
3個ほど購入したのですが、結局1個しか使ってません。
色々調べた結果、衝撃吸収や撥水性を気にされるのか、重さを気にされるのかで違ってくるようです。
参考までに3つほど比較してみました。

12.1型のゼロショック
ZSB-IB017BK
内寸/W290×D40×H240mm
外寸/W315×D25×H270mm
275g
特徴
バッグ前面にポケット付があり、撥水性のあるポリウレタン生地で衝撃に強そうですね。

3Dメッシュケース
IN-ME2BK
内寸/W290×D245×H40mm
外寸/W325×D275×H20mm
約102g
特徴
メッシュケースでも軽量タイプがあるみたいですね。
自分もこれ持ってますが、軽量タイプかは分かりません。
W5で指1本分くらい縦横に余裕があります。

開いてすぐにパソコンが使える衝撃吸収インナーケース
BAG-P8BK
内寸/280×35×215mm
外寸/325×50×255mm
重量480g
フロントポケットにACアダプタが収納できます。そのまま持ち運ぶ事もできます。


インナーケースだけでこんなに差があるのでメーカーが苦労して軽量化しても実際はPC以外で軽量化した方が差が出ますね。

新宿・秋葉原のヨドバシなんかは品揃え豊富なので店頭で気に入ったのを選ぶのが一番早い気がします。地方でも品揃えの多い店で選ぶと自分に合ったのが見つかると思います。

もし、軽量化にこだわるならPCバックもなるべく軽量な物を選ぶと良いかもしれません。
意外とバックって重いんですよね。

まぁーそんな事言ったら500のペットボトルを持ち運んでいるのがバカらしくなってしまいますよ。

書込番号:6680794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA
東芝

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALAをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング