dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA のクチコミ掲示板
(322件)- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA
モバイルPCを探していたら、東芝から出ました力作が。
軽量・バッテリーの持ちがいいです。最悪1/3としても3〜4時間は使えるでしょう。
問題は価格です。競合している他社のtypeGやLJ750HHもかなり下がり、購入しやすくなりました。6月下旬か7月初旬に購入を予定しています。このモデルはこの頃発売なので、20万円は楽にするでしょう。
5月の頭に出ていればと思っています。
気に入っているのは、底面にHDDカバーがある点です。これだと換装が楽です。先日今使っている物のHDDが壊れ、自力で換装しました。底面にHDDカバーが無いと大変です。このモデルもカバーがあり、とっさの時役に立ちそうです。
0点
本当に持ち歩けて性能にある程度妥協のない商品を探していたときに、これを見つけました!
価格的にはやはり高いかな?とも思いますが、同等のスペックで考えるとソニーより上そうだし、レッツノートだと同じくらいかもう少し高くなるかも?
あとは店頭に並ぶのを待ちます。こっちは田舎なので遅いんですよ(><)
ネットで見る限りはホント・・東芝さんがんばりましたね〜!
書込番号:6414846
0点
中々魅力的ですね^^
私も今 M10を騙し騙し使ってますが、
今年の秋には買い替え予定だったので、
皆様の評価が楽しみです
早く 実物にさわってみたいですw
書込番号:6422857
0点
サイズはレッツノートW5より幅、奥行きとも少し大きいみたいですね。でもRX1の最厚部とW5の最薄部がほぼ同じくらいだから、こりゃかなり薄くて実機では幅、奥行きの差は感じないかなって思ってます。
残念なのはオフィス2007がプリインストールされてないことかな。
書込番号:6423042
0点
本当にこの製品に敬意を表します。現在レッツノートY4を使用しています。常時仕事に携帯しているので、薄さと軽さ、顧客を待たせないスペックが要求されます。
DVDドライブが、2層記録式メディアのみ、読み込みが出来なくなり、購入を検討しています。
NANDFLASHメモリーの方が、強度的にはベターなのですが、やはり費用対効果を考えるとまだちょっと、ですね。
ビジネスアプリのみの使用なので32GB、NANDも選択できるといいのですが。
以前リブレット70を使用していたことがあり、東芝のサポートのレベルには、敬意を持っています。
書込番号:6428440
0点
去年までW5Kを使っていました。
軽さ・バッテリーの持ちは、かなり満足していましたが、液晶には閉口しました。出先でDVDやデジカメのデータを、見るには耐えられません。視野角の狭さ・コントラストの低さ・色の階調の少なさ‥‥。最近流行のTVPCの光沢液晶は、長時間見るには辛いので、光沢でも低反射だと助かります。RX1は非光沢だが、かなり明るい部類(非光沢のなかでは)に入りそうなので、かなり期待できそうです。
フラッシュメモリーもいいですが、まだ早そうです。まだ出荷台数が少ないため、部品単価が高いです。秋葉にも出てきましたが、おいそれとは換装出来ません。2〜3年後には、かなり下がるでしょう。毎年容量も倍々に増えて来たので、年末か来年には128GBも出るでしょう。コストも下がり、手に入りやすくなるでしょう。自分も欲しいですが、今回はHDDかな。
書込番号:6428575
0点
この機種にはHDDのカバーが底面にあるのでしょうか?
あれば換装が楽でよいのですが、写真を見る限りメモリー用とMini-PCI Expressスロット用しか無いような・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/05/news065.html
書込番号:6440078
0点
>この機種にはHDDのカバーが底面にあるのでしょうか?
映像を見る限りないですね。
たぶんキーボードを剥がすタイプ、場合によってはバームレストも分解かな?
難易度から言えば上クラス?
書込番号:6440164
0点
大変申し訳ありませんでした。
見間違いました。HDDはDVDドライブの左側でした。
HDDにはカバーが無く、かなり換装は面倒かもしれません。
書込番号:6440168
0点
裏面からのアタックになりそうな気がしますが、HDDの換装で分解は、ユーザーには優しい設計ではないですね。
でも、逆にワクワクしそうなのは、私だけ・・・。
書込番号:6440426
0点
換装は大変そうでけど、ま、仕方が無いです。
メーカーにすれば、勝手にバラされたくないでしょうから。
あと2週間以内に、現物が見れるのが、楽しみです。
書込番号:6440455
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





