dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA のクチコミ掲示板
(126件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年10月30日 21:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月20日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月9日 18:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA
RX1を買うべく7月から情報網を駆使してとうとう本日
SA106E/2Wを129,800円で購入いたしました。
8月にPC BOMBERで149800円が出ましたがすんでのところで買い損ないました
代引きで本日購入明日到着です
SPECはOSがXP PROでメモリが512MBの法人(ちなみに僕は法人モデルを
ネットで見つけ富士通、SONYなど個人で購入しています)向けモデルです。
いつの間にか購入された松さんのレビューでは重いとのことで
XPにしました。VISTAは数台持っていますが問題はメールと立ち上げです。
立ち上げはしないでSLEEPにすればすぐ復帰するのでVISTAはSLEEPモードのみで使っていますがメールは迷惑防止機能がVISTAのほうが優れていますので、また動作が楽しいので
VISTAを使いRX1ではGMAILかYAHOO MAILを接続して軽くしようと思います。
将来は保証が切れたらですが、安くなるであろう64GBのSSPを入手してまた入手困難な?バッテリ2900を手に入れて768gに換装したいと考えています。
0点

本日入手しました
感想はレビューへ書きました
当分はモバイルの総合点でこのモデルを凌駕するものは
現れないでしょう
低価格化とSSD化が今後のトレンドか
モバイルでフルセグもいいかも
但しアンテナをどうするかが課題
書込番号:6924397
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA

HNに惹かれてレスします。 松たか子さんは品があっていいですね。
ところでこのダイナブックの魅力はなんといっても値段にあります。最低のラインでも7万代ほ東芝くらいだね。
もう一つはサポセンが永久無料であること。 おおいに活躍しましょう。
書込番号:6556634
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA
ポイント10%引くと201,600円。
それを考えると、秋葉価格は198,000円辺りのスタートだと思います。
過去のSXの価格推移から考えて、6月末発売でも8月には問題なく16万円台に突入しているはず。
今のパソコンの値崩れはそう簡単に戻る予定はないようですよ。
液晶テレビは下げ止まったらしいですが。
マックスかPCボンバーあたりがやってくれそうですよね。
0点

PCボンバーさんだと、rebirthのサイトでたまにやる企業向け新品Satellite・dynabook SS特集(?)が要注目かな。
企業向けなら、XP Proモデルもありますね。企業向けモデルは、定価は高い(設定がおかしい、フラッシュメモリディスク+ODDモデルが63万円)ですが、値引きも大きいです。
でも、8月だと、まだ極端な安売りにはならないかな。
書込番号:6419329
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
