


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA
外付けでUSB接続でDVD・CD Rドライブ買った場合、DVDまたはCDからBOOTできるのでしょうか?
以前VAIO R505持ってたんですが、ドライブが壊れてCDからOS再インストールできなくて困った経験があったので今回購入する際、知っておきたいと思います。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:6422878
0点

直接の答えではないですが。
光学ドライブ非搭載モデルには、リカバリディスク作成ソフトのTOSHIBA Recovery Disc Creatorが付属ではないようなので、リカバリディスクを作成できないと思います。
特別な手段を使えば、作成できるかもですが、へたするとHDDリカバリも出来なくなるかもです。
書込番号:6422971
0点

ありがとうございます。
やっぱりドライブ内蔵モデルのほうが無難なんですかね。
書込番号:6423070
0点

peater catさん、返信ありがとうございます。
東芝PC工房で、S7Aでもリカバリディスクを購入できるかも知れません。企業向けのRX1では、光学ドライブ非搭載モデルでもカスタムメイドでリカバリDVDも選択できます。
問い合わせは、必ず東芝PC工房にしてください。東芝PCあんしんサポートに問い合わせをすると、頓珍漢なことを言われることがあります。
ブート可能な外付けドライブについては、RX1はまだ発売前ですし、情報を得るなら、東芝サポートに問い合わせをしたほうが良いかと思います(「他社製品については、答えられません」と言われるかもですが。
RX1のオプションの純正外付けドライブの対応OSに、Vistaが入っていないような。
書込番号:6423337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX1 RX1/S7A PARX1S7ANA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/25 14:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/24 19:55:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/27 20:08:37 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/10 23:38:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/19 22:07:32 |
![]() ![]() |
11 | 2008/01/11 19:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/30 5:21:45 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 21:41:39 |
![]() ![]() |
31 | 2007/12/03 10:08:01 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/11 19:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


