Qosmio G40/97D PQG4097DRP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.8kg Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション

Qosmio G40/97D PQG4097DRP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

Qosmio G40/97D PQG4097DRP のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97D PQG4097DRPを新規書き込みQosmio G40/97D PQG4097DRPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

インバータ

2011/04/05 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

スレ主 leoviviさん
クチコミ投稿数:1件


東芝QOSMIO「G40/97D」のインバータ(部品)を探しています。

最寄の修理店に聞くと東芝でも扱っていないようで、

海外の問屋にも無いとの事でした・・。

どなたか、入手経路や型番などを知っている方がいましたら

宜しくお願い致します。

書込番号:12862338

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/05 18:32(1年以上前)

インバータとはなんですか?

書込番号:12862479

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2011/04/05 18:42(1年以上前)

インバーターとは、交流発生回路の事ではありますが。PCに使われているインバーターは一カ所ではありません。
ありがちなところで、液晶バックライトのインバーターあたりかと思いますが。今そこにあるインバーターの種類が分かるところまで分解出来ないのに、パーツが入手できたところで無意味かと思います。

ついでに言えば。
インバーターとは回路であってパーツでは無いので。インバーターとしてブロック的に交換できる構造かも不明です。

手持ちのPCを修理したいのでしたら。中古品を買った方が確実かつ手間が無いですし。更に言えば、新しいのを買った方がよろしいかと。

書込番号:12862518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2011/04/05 18:47(1年以上前)

東芝にもないのですか・・・
しかたない場合は仕様(分解して確認するとか)を確認して互換性のある物を見つけるか・・・
もしくは安い業者を探すか。

http://www.google.co.jp/#hl=ja&biw=1149&bih=1320&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%9F%BA%E6%9D%BF&aq=f&aqi=g1g-c1&aql=&oq=&fp=646f7d769afcd301

http://pc-kobo.net/note_refresh.html

中古品で見つかるかな?

書込番号:12862531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/05 19:04(1年以上前)

チチブゲンキ
http://www.chichibu-el.co.jp/
東芝ノートのパーツが購入可能。

以前お世話になった事あり。

書込番号:12862595

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Qosmio AV Centerについて

2008/06/08 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:5件

本日、今更ながらといった感じではありますが、G40/97Dを購入いたしました。
そこで、地デジを見ようと思いQosmio AV Centerを立ち上げたのですが、
「デジタルTVチューナーが使用できない状態にあるか、無効状態になっているため、
地上デジタルの機能は使用できません。」という表示が出てきました。
こちら地デジは見られる環境にあり、電波が届いていないとうことは
ないと思うのですが・・・
どなたか同じような症状が起こったことがある方いらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃいましたら、対処法など教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7910783

ナイスクチコミ!0


返信する
Marineskさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/08 04:06(1年以上前)

こんばんは。

自分のはG40/97Cですが、そういった表示は出た事がありません。
室内用アンテナを接続した状態で、そういった表示が出るのでしょうか?

電波が来ている、来ていないは、この場合関係ないような気がしますが…。
ハードウェアの問題の可能性もあります。

昨日購入したのであれば、自分で解決努力をするよりも、素直に購入店に申し出て、
初期不良として新品と交換してもらうのがこの場合適切だと思います。

書込番号:7911241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート

2008/06/06 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:18件

BIOSのアップデートしましたがその時の再起動で電源を入れても画面に何も表示されなくなりビーブ音のみ鳴ります。
CMUSをクリアが必要ですか?

書込番号:7905833

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/07 00:17(1年以上前)

>CMUSをクリアが必要ですか?

回答を待つ意味あるの?

書込番号:7906160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/07 00:44(1年以上前)

CMUSをクリアしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:7906292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/07 00:48(1年以上前)

C-MOS(BIOS設定)のクリアということでしょうか?
できるならやってみてください。
それで改善されないなら修理です。

できない(やり方がわからない)ならそのまま修理でしょう。

書込番号:7906307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/07 01:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ノートパソコンなのでCMOS難しそうなので修理に出したいと思います。

保証書がありますが万が一お金を請求される場合はどのくらい取られますでしょうか?

書込番号:7906508

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/07 02:32(1年以上前)

CMOS難しいとはよく分かりません。
設定内容を保持する電池がどこかにあるはずですので、それを外すとクリアしたのと同じ効果があります。

修理代は、交渉の持って行き方で無料だったり実費請求されたりもします。
電話でパソコン専門の修理窓口に訊くと良いでしょう。

書込番号:7906605

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/07 20:04(1年以上前)

ノートPCの場合はAC,バッテリーを外して放置かな?

書込番号:7909315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/07 21:20(1年以上前)

平_さんこんばんわ

>ノートPCの場合はAC,バッテリーを外して放置かな?
↑出来ますが・・・かなり時間が掛かると思いますよ。

書込番号:7909689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2008/06/07 21:47(1年以上前)

[ESC]キーを押しながら電源を入れると、どうなりますか。

書込番号:7909841

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/07 21:56(1年以上前)

やっぱりですかw

保障を残すならメーカーに相談を、
要らなくてもやっぱり相談されるべきかもw

機種違いですが分解(換装)されている人は居ました。
萬屋さんのHPより引用です。
http://3yorozuya-pop.blog.so-net.ne.jp/2008-02-11

何処にバッテリー居るのかなw

書込番号:7909894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ

2008/06/01 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:18件

地デジをデュアルディスプレイで見ようとしてもエラーメッセージが出て見れません。
ディスプレイはHDCP対応ですデュアルディスプレイで見るのは不可能でしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:7884060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/01 21:35(1年以上前)

ノートパソコンの場合、メーカーの仕様で不可能な場合があります。

東芝のサポートに確認を取ってください。

書込番号:7884588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモート

2008/01/01 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:32件

このパソコンのLAN端子はリモートのWOLに対応してますか?

書込番号:7190041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/01 17:14(1年以上前)

対応していますよ。HWセットアップで設定することができます。

書込番号:7190351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/01/01 17:53(1年以上前)

どうやってやるんでしょうか?

書込番号:7190451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/01 23:22(1年以上前)

何をしたいのかもう少し詳しく書いてもらえるとコメントしやすいです。パソコンの設定をするのであれば、先ほどコメントしたようにHWセットアップにWOLの設定項目があります。

また、他にもたくさん質問されているようですが、質問しっぱなしで他の方の回答に対してレスが何もないようです。
このような状況が続くとコメントしてもらえなくなると思いますよ。最低限のマナーは守った方がいいと思います。

書込番号:7191636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー下の音

2007/12/28 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:59件

こんにちは。昨日この機種を購入したのですが、右のスピーカーから、つねに「ジージリジリ」と使っていてわかるほどの小さい音がしています。(スピーカー自体ではなくスピーカーの下かもしれません。また、画面からしているのではありません。バッテリなどの関係でもないとおもいます。)
これは何故でしょうか?わかる方がいましたら解決策を教えてください。

書込番号:7172180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/12/28 14:50(1年以上前)

前モデルでも似た様な症状があった様ですね。
直ったと聞いていたのですが、復活してしまったのでしょうか?
電源関係だと思うので、販売店やメーカに相談した方が良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200715759/SortID=6551388/

書込番号:7173287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/28 19:31(1年以上前)

おそらく、この音は電源まわりではなくファンの共振です。
上記リンクの解決策にあるように、私も紙を挟むことによってなくなりました。
是非おためしください。付箋紙を二つ折りしたくらいの厚みでOKでした。
それにしても、値段が高い機種なのに残念ですよね。

書込番号:7174189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/12/30 09:30(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:7181079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97D PQG4097DRPを新規書き込みQosmio G40/97D PQG4097DRPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40/97D PQG4097DRP
東芝

Qosmio G40/97D PQG4097DRP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Qosmio G40/97D PQG4097DRPをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング