Qosmio G40/97D PQG4097DRP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.8kg Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション

Qosmio G40/97D PQG4097DRP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

Qosmio G40/97D PQG4097DRP のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97D PQG4097DRPを新規書き込みQosmio G40/97D PQG4097DRPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらながら買いました

2008/03/07 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:629件

21万円で買いました
HDDVDが株価とともにあがって
いる昨今ハイエンドに近いなんでもあり
のこの機種はいいと思います
1)ノートなのに音がいい R MASTERより迫力があります
2)地デジがダブルでレコーダいらず
3)ソフトが安くなる
 BETAが劣勢をきわめたころレンタルショップでBETAソフト
 を店ごと買いました。1万円以上したソフトが千円でした
 いまだにあります あと百年は持ちます
4)機能が満載
5)片岡さんに一票
  なんたってX1をヤマダで129800円で
  買って一ヶ月待ちその画質に感激しました
  
6)判官びいきです
  世界中を敵にしてもHDDVDを応援します
  ブルーレイは評論家がこぞって押したHD100とPS3をもっていますの  で、またIOの19800円のBDで十分です
  

書込番号:7498952

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/07 20:35(1年以上前)

>世界中を敵にしてもHDDVDを応援します

撤退しちゃってるんだから応援できなくね?

書込番号:7498990

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/07 21:39(1年以上前)

>HDDVDが株価とともにあがって

撤退発表とともにHD DVDの価格が上昇していると新聞報道があった。
記事を読むと、価格コムの掲載価格が上昇しているとのこと。
つまり、安い店は売り切れ、安くない店は売れ残っているというだけのことだと思う。
買い時を待っていた人が一気に買いに走っただけだろうから、売れているとは言えないだろうし。

> いまだにあります あと百年は持ちます

意味不明。
ベータの市販ソフトが100年後にも持っていても意味無いでしょう。

書込番号:7499330

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/08 00:40(1年以上前)

箱360のHD DVD再生のキット!?も売れたみたいですね

書込番号:7500455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/03/08 07:59(1年以上前)

>BETAが劣勢をきわめたころレンタルショップでBETAソフトを店ごと買いました。
店舗ごと買ったって?凄い人ですね。一体幾ら位で買ったの?

書込番号:7501245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなりました

2007/11/23 10:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:629件

東芝が必死でシェアを広げるため
安値攻勢をかけるので再生機は1万円台になり
このフラッグシップも20万円を割るでしょう
しかしこれだけすばらしいハイエンド機が安く買えるのは
いいことかもしれません
消費税が大幅に上がり消費者のマインドが下がっていくのは
目に見えています
画質と音はなにしろダントツなのですから
判官びいきはぜひこのすばらしい製品を安く買いましょう
なに三層はどうなるのかって
コピーテンスは
テレビはZ3500が評論家はこぞってお勧めしますよ
僕は乱立する現世2年ほど静観し50インチ超の
あれを狙います

書込番号:7017996

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/23 13:17(1年以上前)

自分はハイエンドなのに液晶がイマイチなのが気になります。

書込番号:7018451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/23 22:06(1年以上前)

この解像度になると画素サイズが小さいですから、色帯域や輝度、画角は望んでもしょうがありません。解像度を評価すべきでしょう。

書込番号:7020358

ナイスクチコミ!0


DVONEさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/24 15:43(1年以上前)

解像度だけ高くても発色が悪いのが気になりますね。F40並の発色だったら良かったのに。

書込番号:7023074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手にするのが楽しみ

2007/09/30 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

スレ主 yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件 Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオーナーQosmio G40/97D PQG4097DRPの満足度5

長年初期のAVノート VX1/W15LDETを使っていました。
そろそろ最新の、ハイスッペックノートを購入しようと思っても
どこの店舗でも現物を見ることが出来ず、春モデルを見逃し、夏モデルの
97Cの時はかなり悩みましたが結局見逃し、97Dでやっと購入に踏みきりました。
福井のヤマダ電機で交渉した結果なんとか
価格¥428、800 ポイント66.464(15.5%)で手打ち
3週間後に納品との事、手にするのが楽しみです。

東芝、最高〜ウ。

書込番号:6817151

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件 Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオーナーQosmio G40/97D PQG4097DRPの満足度5

2007/11/18 16:34(1年以上前)

自己レスですが

 購入して1ケ月が経過しましたが、随分と値段もコナレテ来ましたね。
地デジの録画について書込みがあったのでチョット書いておきます。

まずHD DVD-Rですが未だに店頭には置いてありません。ネットで購入しないとダメです。
今後の需要を考えてもBlue-Ray搭載モデルを購入するべきだと思う。

私の場合は当初からHD DVD は不要と思っていたが、画質、音質でコスミオを購入したのでG40W95DWが東芝ダイレクトからリリースされチョット早まったかなと思った。
コスミオ用にBlue-Ray/HD DVD タイプのストレージ購入したから私はBD-RWを使うけど...
ついグッチてしまいました。

地デジの録画ですが直接DVDに録画はできません。HDDに録画→DVDに移動
また、DVDレコーダで再生もできません
フリーソフトでCPRMを解除してコピーすればDVDレコーダで再生可能ですが
DVDレコーダで録画したものは視聴可能です。

書込番号:6998754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

次世代DVDの普及化

2007/09/17 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

クチコミ投稿数:125件

Qosmio G40/97D・F40・TX共に上位機種からHD-DVD-Rドライブ搭載されはじめましたね。
次世代DVDを普及化させていく戦略がある為か、今回G40/95D?(あくまで架空)の仕様がなくなりました。
F40/88DBLの価格設定のことを考えるとさらにそうなるんですかね(NEC側の仕様も似た価格設定の様ですし・・・)
個人的には残念です。


ここまで待って買いそびれてしまたので、どうせなら・・・
Core 2 Quad 化もしくは最低 Core 2 Duo(最低2.2GHz以上)
WUXGA(高輝度・高色純度含めた新液晶化)
harman/kardon 5 スピーカ (dtsも付けて)
HDD 320GB以上(500GB〜+コピー制限10回機能化)
ビデオ入力復活(意図は分かるが、無くすのはまだ使う人がいるので3年早い)
10キー
『どんだけ〜!!』と言われそうですがこれくらいなるまで待とうかな。
それまでに魅力のある仕様になってくれるか、手持ちのPCが壊れれば買いますが・・・・・首を長〜〜くして待ちます。
それだけ待ったとしたら、BOSE Lifestyle 48 V DVD ホームエンターテインメントシステム と 42インチ フルHD液晶テレビ 分のお金まで貯まってしまいそうな勢いですな・・


G40/97D 今の所不具合もなく良好のようですね。それが唯一の救いですか☆
自分が買う頃までに更に熟成され、脂が乗り切るくらいなっていて欲しい限りです。
という事でしばらく何事も起こらないか、様子を見続けたいと思います。

書込番号:6765539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/09/17 16:04(1年以上前)

結局何が言いたいのかな?ただの呟き?

書込番号:6766018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97D PQG4097DRPを新規書き込みQosmio G40/97D PQG4097DRPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40/97D PQG4097DRP
東芝

Qosmio G40/97D PQG4097DRP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Qosmio G40/97D PQG4097DRPをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング