『東芝最高!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.8kg Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション

Qosmio G40/97D PQG4097DRP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの価格比較
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのレビュー
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

『東芝最高!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97D PQG4097DRPを新規書き込みQosmio G40/97D PQG4097DRPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

東芝最高!

2007/09/14 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP

スレ主 萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件

東芝に期待しつつ、再度97シリーズを買ってみました。
心配していた例の「ジィー」という音は完璧に改善されていましたよ。
まだ、あまり使ってませんが「かなりいいよ〜」な様ですよ(^-^;)

GPUクロックは以前の儘ですが、3Dゲームをやらなきゃ全然問題ありませんもんね。
悪戯に数字を競う様な幼稚なことは、このQosmioに関しては東芝の設計概念に無いんですよ(笑
やたらとハイスペックにするよりも、環境に配慮しているんですね、東芝さん。
貴方も地球にやさしいエコPC、お一つ如何ですか(微笑

さあ〜とっとと出て来いtypeA

書込番号:6755345

ナイスクチコミ!4


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/09/15 14:49(1年以上前)

typeAの秋モデルが楽しみですね。
ソニーも東芝も地デジの編集をできるようにして欲しいです。
現状で地デジを編集できるのは富士通だけなんですよね。
富士通も秋モデルは珍しくハイスペックにしてきましたが、解像度がWXGA+なのがダメですね。

書込番号:6757344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2007/09/15 19:03(1年以上前)

SONY最高!って喚いてる坊主の顔が見たいワwww

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070916k0000m020029000c.html

東芝製VAIOやPS3誕生も近いかも。。。

これからは”東芝最高!”って叫ぶ?

書込番号:6758092

ナイスクチコミ!0


スレ主 萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件

2007/09/15 22:18(1年以上前)

typeAはフルチェンジしないんでしょ。自分のAR73はT7700が載ってるから、当分買わないよ。
WXGA+の方が機能的には扱いやすいんですよ。
自分の場合はDPI変えてんだもんね。

書込番号:6758904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/09/15 22:27(1年以上前)

萬屋さんへ
ホムペ見ましたよー。

最新機種を分解。。。
自分には絶対まねできねー。御見それしました。。。

”ジャンク”弄りが好きなマジ困ってます。でした。

書込番号:6758947

ナイスクチコミ!0


スレ主 萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件

2007/09/15 22:51(1年以上前)

マジ困ってます。さん 

どうもありがとうございます。見ちゃったんですか。恥ずかしいですね。(^-^;)
趣味的なもので色々弄って遊んでるんですが、次のモデルが出るまで弄り倒してやれって魂胆なんですよ。

何か困った時にお聞きさせて頂きますので、アドバイスお願いしますね(^-^)/

書込番号:6759077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/09/17 09:13(1年以上前)

>萬屋さんへ

えっと。要望ですが・・・
分解の工程を一緒に載せてもらうと皆さん?参考になると思います。

えっ?そんな面倒な事できねー。って声が聞こえそうですが・・・
気が向いたらって事で・・・m(__)m

書込番号:6764716

ナイスクチコミ!0


yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオーナーQosmio G40/97D PQG4097DRPの満足度5

2007/10/13 11:25(1年以上前)

萬屋さん こんにちは

チョット気になる点があるので、確認したいのですが

起動直後は現れませんが、しばらくすると画面上部端に、巾25mm高さ1mm程度の物が
横一列に11個、特に右端は白抜けしていて、とても目障りです。

萬屋さんのG40でも、こんな症状ありますか?

書込番号:6862604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/10/13 11:45(1年以上前)

これでしょうか。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006167.htm

書込番号:6862641

ナイスクチコミ!0


yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオーナーQosmio G40/97D PQG4097DRPの満足度5

2007/10/13 12:29(1年以上前)

dynabook一筋さん 早々にありがとうございます。

確かに、その通りでした。

先ほど、セットアップが終了し
気になったものですから、なるほど仕様でしたか。

必要ないと思いますがね

書込番号:6862742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/10/13 12:34(1年以上前)

yingxiaoさん、返信ありがとうございます。

リンク先の下のほうの関連情報で、非表示や無効の設定にするとどうなるでしょうか。

書込番号:6862758

ナイスクチコミ!0


yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 Qosmio G40/97D PQG4097DRPのオーナーQosmio G40/97D PQG4097DRPの満足度5

2007/10/13 13:14(1年以上前)

dynabook一筋さん ご教授ありがとうございます。

目障りな物が無くなりました。
VX1(現行使用中)と比較すると随分と進歩したものですね。

書込番号:6862850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
インバータ 4 2011/04/05 19:04:55
Qosmio AV Centerについて 1 2008/06/08 4:06:19
アップデート 9 2008/06/07 21:56:57
デュアルディスプレイ 1 2008/06/01 21:35:43
いまさらながら買いました 4 2008/03/08 7:59:05
こんなオマケがついてきました 7 2008/02/22 11:57:12
バッテリー駆動で「キィーン」って高周波音が 2 2008/02/12 8:59:54
167840円(実質) 0 2008/01/21 20:15:14
ビックカメラで299,800円!で10%ポイント付き! 0 2008/01/03 16:18:30
リモート 3 2008/01/01 23:22:17

「東芝 > Qosmio G40/97D PQG4097DRP」のクチコミを見る(全 150件)

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40/97D PQG4097DRP
東芝

Qosmio G40/97D PQG4097DRP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Qosmio G40/97D PQG4097DRPをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング