Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL のクチコミ掲示板

2007年 8月24日 発売

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの価格比較
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのレビュー
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのオークション

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの価格比較
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのレビュー
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLを新規書き込みQosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブを換装したいのですが。

2009/02/28 06:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

DVDドライブが壊れてしまいました。踏まれて・・・(涙)。型式はRD-L902Aらしいのですが,某オークションにも中々出てこないとんでもない入手難の貴重品だったようなのでトホホです。どなたか入手方法を教えていただければと思います。

また,RD-L802Bはあるようなのですがこれを換装するためにはどのようにすれば良いかについてもお願いできたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:9167547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/28 07:07(1年以上前)

HDにこだわりがなく、DVDでも良いなら選択肢は広がると思いますよ。
自分ならブルーレイドライブに交換するかも?

書込番号:9167602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/28 10:07(1年以上前)

メーカーに修理依頼するしか手は無いのでは。
BD/DVD でも良いのならば、自力交換も可能かとは思いますが、之もバルク品を入手して
改造が必要に成る場合も有ります。

書込番号:9168108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/28 21:09(1年以上前)

>型式はRD-L902Aらしいのですが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/toshiba.htm
「SD-L902A」じゃないですか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0604/toshiba.htm
新型?「SD-L912A」
>インターフェイスはATAPI、バッファ容量は8MB。本体サイズは128×126×12.7mm
↑の条件を満たしていれば他社製でも換装可能だと思います。
だだベゼルが問題。GBASベゼルだと互換性が保たれているので大丈夫なのですが・・・

書込番号:9170974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/14 11:25(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。運良くSD-L912Aが見つかりまして,ベゼルの交換にも成功、本体に取り付けて無事起動することができました。載せていただいたURLがとても参考になりました。88Dなのですが,912なのでR/Wもできるのかしら?・・,今度トライしてまたご報告いたします。

書込番号:9242607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDが見れません・・・・・。

2008/09/08 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

クチコミ投稿数:7件

DVDが見れないので、調べてみると・・・
デバイスマネージャのDVD/CD-ROM ドライブの下の
TOSHIBA DVD/HDW SD-L902A ATA Deviceが黄色の!マークが出てまして、
「プロパティ」->「全般」の「デバイスの状態」で以下のメッセージです、

”このデバイスを開始できません。 (コード 10)             ”
”[解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを     ”
”Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。”

「解決策の確認」とのボタンが表示されてますが、押しても
”ドライバソフトウェアを読み込めませんでした”と表示されるだけ・・・
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
出来ればリカバリーせずに・・・・・よろしくお願いいたします。(*_*;

書込番号:8316879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/08 02:09(1年以上前)

ライティングソフト削除 又はドライバ削除して再起動してみますか?

書込番号:8316911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/08 03:26(1年以上前)

グッゲンハイム+ 様、夜分遅くに書き込みありがとうございます。

DVD MovieWritterと、ドライバーを削除して、再起動後、
”デバイスドライバソフトウェアをインストールしています”
「開始するにはここをクリック」と出まして、クリックしますと次に、

”デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールされませんでした。”
 このデバイスをインストールする方法については、デバイスの製造元に問い合わせてください
 い。
 TOSHIBA DVD/HDW SD-L902A ATA      失敗
 Device”
と表示されデバイスマネージャで見てみますとやはり
TOSHIBA DVD/HDW SD-L902A ATA Deviceが黄色の!マークのままでした・・・。(>_<)

書込番号:8317020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/08 04:00(1年以上前)

デバイスドライバを、削除後に再起動しても正常にドライバが認識されない訳ですね。
恐らくメーカーサポートに問い合わせても、リカバリーして見て下さいと、言われると思われますが。
メーカーサポートに相談後に、改善が見られない場合は購入店に持ち込み、保証期間中ならば
修理依頼される事を、お勧めします。

書込番号:8317057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/08 13:49(1年以上前)

グッゲンハイム+ 様、sasuke0007 様、 アドバイスありがとうございます。

先ほど東芝さんのサポートで症状をお伝えしたところ、
レジストリを2箇所ほど修正してバッチリ治りました!
東芝サポートなかなか的確で良かったです!
皆様ありがとうございました。!(^^)!

書込番号:8318224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいのですが・・・・

2008/06/04 17:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

スレ主 ろでくさん
クチコミ投稿数:2件

最近Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLを購入したのですが、
やはり皆さんのレビューどうり結構重いのでメモリを1Gから4Gに増設しようと
思うのですが、どれをかえばいいのか分かりません。ちなみにわたしが調べた感じではDIMM DDR2 SDRAM PC5300 4GB かなと思うのですが、このPCに互換性があるのかが分かりません。低価格でお勧めの商品がありましたら教えてください。

書込番号:7896368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/04 17:30(1年以上前)

アイオーデータとかバッファローとかの適合表で調べてみたら 

書込番号:7896386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/04 17:31(1年以上前)

メモリーメーカーのIODATAやBUFFALOのHPで検索できますよ
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/

書込番号:7896392

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/04 17:33(1年以上前)

まずSDRAMは規格違いです S.ODIMM です
4GBにしたければ 2GB×2枚組にすればいいです
たとえば
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n800x2/

書込番号:7896399

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろでくさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/05 07:56(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました・

書込番号:7899081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ・ドット・コムにて

2008/02/16 22:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

スレ主 yukimura28さん
クチコミ投稿数:4件


特価¥189,800円 ポイント20%(37,960)

189,800−37,960=151,840円

もう秋冬モデルも最後なのでしょうか?

書込番号:7401709

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/17 00:19(1年以上前)

最後でしょ
でも東芝がHDDVDから撤退した今、HDDVDモデル買うんですか?

書込番号:7402440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて頂きたいです。

2007/10/29 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

スレ主 sakisanmaさん
クチコミ投稿数:5件 Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのオーナーQosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの満足度5

価格が大分落ちてきましたし、購入を検討しております。

私の使用目的はSonyのSR-1で撮ったハイビジョン画質を

adobeのプレミアで編集し、DVDに落としたい・・・という内容です。

『デスクトップ型を購入した方がええよぉ〜』って言われるかもしれませんが

上記の使用方法でノートパソコンを検討したいです。

現在所有されてる方からの情報を頂きたくって載せました。。

どんな情報でも構いませんので、使用感想やメリット・デメリット、

私の使用方法に関しての意見等

ご面倒なのは承知のうえで、返信戴きたいと思います。

何卒、宜しくお願い致します。

あと、すっげぇ〜ワガママになりますが

最終下落予想(あくまで予想)も戴けると助かります^^

書込番号:6920228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

誇れるPC

2007/10/28 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

クチコミ投稿数:3件 Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLのオーナーQosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLの満足度5

このPCを購入してから1ヶ月が経過しましたが、様々な長所・短所が見えてきました。

☆長所↓
・画面がきれい。(高画質液晶テレビにも、全く引けを取らない。→NVDIA GeForce 8600M GT)
・音質が良い。(見た目よりも、ずっと迫力のあるサウンドが出る。→harman kardon)
・動作が速い。(Core2 DuoというCPUが、非常に優秀。)
・ボタンの押し心地が良い。(実際に試すと分かります。)
・全体的なデザインのセンスが良い。(私は、そう思います。カッコいいです。)
・動作音が静か。(エアコンの"弱"の時の音よりも、静かです。)

★短所↓
・録画等でデータ量が多いので、デフラグ(パソコンの、ハードディスクのデータを整理して、情報を引き出す動作を速くする為の作業。2〜4週間に1度、行う人が多い。)は少し 大変だと思います。
・やや高価。(K'sデンキで29万円しました。)

◎アパートが狭く、「TV・CDラジカセ・PC」を1台で済ましたかったので、色々探し回った末にこれ(Qosmio F40/88DBL)に決めました。
これを購入して、本当に良かったと思っています。

書込番号:6916866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLを新規書き込みQosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL
東芝

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

Qosmio F40/88DBL PQF4088DRPBLをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング