Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL のクチコミ掲示板

2007年 8月24日 発売

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオークション

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLを新規書き込みQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUソケット形状について

2007/12/03 18:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

クチコミ投稿数:4件

このPCのCPUの形状はCPU−Z調べによりますとSocket Pと表示されいますが、Core 2 Duo T7500 CPUをあるショップお店の人に聞きますとソケット479ですよと言われました。Socket P のタイプとSocket 479の両方の形状であるCPUなのでしょうか?調べてみても混乱するばかりで事実がはっきりしない状態です。どうかお助けください。 CPU変更してみる予定なので、どうか御願いします。

書込番号:7064981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/03 19:35(1年以上前)

ソケットの形状は分からないけど、上位CPUなら問題ないんじゃない?

書込番号:7065142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/03 19:36(1年以上前)

書き忘れたけど、動くかどうかは別の話。

書込番号:7065146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/12/03 19:42(1年以上前)

正式にはSocket479Pじゃないですか?
BOXのパッケージにはSocketPって書いてありますよね。
結果、どちらも正しいって事じゃないですかね。

http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=2643&sSpec=&OrdCode=

>CPU変更してみる予定なので、どうか御願いします。
東芝のBIOSは制限がきついですよ。共通BIOSで上位機種に高クロック版があれば大丈夫かな??

書込番号:7065176

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/03 19:51(1年以上前)

どっちもあってるはずだよ
Socket479って479本ピンがあるよってだけ
SocketPとかMってのはSocket479の下に存在する規格だったはず

今までのCore2とかは479PinのSocketMだったけどSantaRosaが出てきてからピン配列かなにかが変わって互換性のない479PinのSocketPに変わった
ただそれだけのこと

ま、CPU交換はおすすめできないけどね
BIOSの制限とかいろいろあるし・・・

書込番号:7065216

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/03 19:52(1年以上前)

ってかかぶった・・・w
すいません><

まぁかなり簡単に言うとSocket479はバリエーションが豊富だってこと
Socket479の古いやつか新しいやつかの違い

書込番号:7065221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信53

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

Qosmio.F40/87DBLを買おうかとおもっているのですが、F40/87DBLを買った方いらっしゃいましたら、感想お聞かせ下さい。
パソコン初心者なので詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:6696373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/02 17:26(1年以上前)

一昨日¥171,800にて購入しました。
やっとインターネットがつながり、TVが見れるようになりました。
前のパソコンのデータ移行とか、アプリケーションのセットアップとかマニュアル片手に
悪戦苦闘している状態なので、使いこなすにはしばらく時間がかかりそうです。
とりあえず画面はとても綺麗です。マンションの11階ですが、付属のアンテナでも十分映っています。
あと音質もかなり良いと思います。特に低音はパソコンを置いてあるテーブルが響く程です。
中高音の音の広がりもあり、以前のノート(NEC LavieLL900)から比べたら雲泥の差です。
ただ、メモリー1Gでは不足しているようです。サクサクという感じがしません。
店員さんは十分とは言っていましたが、特にTVのながら見での作業はとても重く感じました。
また、メモリーの使用状況はTVなしでも50%〜70%で、ひどいときには100%近くにすぐになります。
また、しばらくしましたらご報告します。

書込番号:6708079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/02 23:30(1年以上前)

早く90を切りたいさん、ありがとうございます。

\171800は安いですねぇ。良い買い物ですね。
どちらで買ったんですか?

私はヤマダの店頭でポイントなしで21万台と言われました。ウチの近所の電気店はまだ並んでないとこが多いのでもう少し待って見ようかと思ってます。

メモリーの件は買うときの参考にしたいと思います。

メモリー替えるのってどうしたらいいのかな?知ってる方いましたら教えてください。

使ってて、何か新しい発見ありましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:6709669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/02 23:46(1年以上前)

こんばんは 拝見しました 

参考までに
処理(メモリ)速度
メモリは使い方によるのでどうなるか使って見ないと…賛否が分かれる(1GBでも普通に使う分には問題ないとか…)ので何とも言えないが長時間かかるなどやほかの事も同時でやる、高機能ソフトを使う等はやはり… 色々賛否が分れます
少しでも早く快適にしたい場合はメモリ増設してみたらかな?

ちなみに我が家の場合
東芝の年末モデルでvistaプレミアムで1GBので個人的に使用してみての意見ですが
基本の1GBでもまあまあ行けるかなて感じです(でもあれもこれもとやりすぎると重いと感じる時もありますが)。

購入しない場合でも設定を変えれば気持ち的には軽くなるようです

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/

※説明書(メモリ)に取り付方はありますが心配であれば有料で入れてもらえば確実で良いと思います
お店にもよりますがメモリーや周辺機器などパソコンと同時購入で安く
買えるので後で買うよりかは購入して増設してまえばと思います思います。

パソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです

安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう

都合により省略しますが必要であれば
サポート・ビスタ(ビスタの種類について)・テレビについて詳しい事は 
書き込み番号 6479388 と ※6136520 と 6695876
を検索してご覧ください

書き込み番号検索(携帯用) 
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp

※ 後悔しないよう色々調べた上で良い買い物ができますように。

ではまた


書込番号:6709748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/03 00:09(1年以上前)

suicaペンギンさんありがとうございます。
細かくリンクや検索貼って頂けると分かりやすいです。

メモリーは購入するときに店員さんに聞いてみようと思います。安くなるなら購入時にあまり変わらないなら使ってみてにしようかと思ってます。

質問ついでなのですが、ノートパソコンのCPUやGPUは後々交換することって出来るんですか?

ど素人の質問でごめんなさい。

書込番号:6709873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/03 01:28(1年以上前)

早速拝見しました

返信どうも<(_ _*)> アリガトォ

Q:ノートパソコンのCPUやGPUは後々交換する…
A=やった事もないのでわかりませんが…(一般人σ(^^) わ・た・し?) 
一応ネットで検索して調べて見ました
一応交換等はできる模様ですが修理に近いので一般の人は無理かと思います
専門的な知識があったり自作パソコンを作るかたなら出来るかも知れませんが。
(メーカーの修理は受けない…)

あそれから¥171,800で買えたとありましたがどの様に買われたかはわかりませんが…
お店に寄りますが新規にネット(プロバイダ)も同時加入すれば
割引でこの位に近い値段で買えるかも知れません

また何か分らない事があればご返信などお待ちしています。

ではまた


書込番号:6710157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/03 10:22(1年以上前)

suicaペンギンさんわざわざ調べて頂きありがとうございます。

CPUやGPUが交換しようと思えば出来るなら安心です。
Core2DuoにGeForce8600まで付いて文句は付けようがないと私自身では思ってるのですが、なにぶん価格が高いもので…(;^_^A

これと同等の性能(テレビ付き)でもう少し安いのってないですかねぇ。
電気屋さんで同じ事聞いたら苦笑いされたのですが…(^^ゞ

書込番号:6710762

ナイスクチコミ!0


keep_onさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/03 17:10(1年以上前)

ノートPCの CPU や GPU の換装は、あまり気軽に考えない方が良いですよ。
その理由は・・・

▼保証期間内にそれをやってしまったら、メーカー保証等が受けられなくなる
▼CPU の換装を考えたとき、挿げ替えたい新しい CPU が PC の BIOS に対応していなければ載せられない
▼下手したら冷却が間に合わないかもしれない(電力も)
▼実際に実機を開けたわけではないのでわからないが、ごく普通の自作PC作るよりも難しい作業になりそう
▼買ったパーツとPCの相性が悪ければ、買ったものがムダになる(やるなら自己責任で)
▼最悪、PC本体が逝ってしまうかもしれない(これも自己責任なので文句は言えない)


ちなみに、DELL の法人向けで GeForce 8600M GT 256MB を積んだ Vostro 1500(但し、WinXP)が、Core 2 Duo T7100、メモリ2G、HDD160GB、TFT15.4インチで13.1万円でした(ワンセグチューナーは付きませんが)。
DELL の法人担当は個人にも販売してくれたりするので、そういったことも考えてみたらどうでしょうか?

書込番号:6711707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/03 19:06(1年以上前)

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 拝見しました

こちらで調べたのが行けないのですがkeep_onさんも書いたように

交換はネット検索すれば書いてある記事もありますがあくまでも自分の責任だし
修理に近い行為なので(メーカーの修理もできなくなる)
素人(σ(^^) わ・た・し・も?)がやるのはけしてお勧めしない

自己責任でやるなら仕方がないですが…

ではまた

書込番号:6712003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/03 22:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

Keep_onさんの言ってたDEELのパソコン一度調べて検討してみます。


suica ペンギンさん再度アドバイスありがとうございます。

すぐにCPU、GPUを替えるつもりはないです。
前にも書いたとおり、値段的なものと、何よりこの機種のデザインが気に入ってますから、末長く使えたら良いなと…(^-^)

ハードディスクやメモリーはすぐ足したり替えたりできるんでついでにCPUもGPU付け替えれないかと言う単純発想(;^_^A


一つ質問なのですがKeep_onさんの書いてたBlosって何ですか?
CPUとの相性のようですが具体的に教えて頂けませんか?

書込番号:6712870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/09/03 23:55(1年以上前)

Biosはパソコンに組み込まれている部品(CPU他)をそのパソコンで使えるようにする為の情報?です。(てきとうに書いたので正確な意味はPC買ったら検索してください。)CPUは色々な種類があるのでQosmioのBiosが全てのCPUに対応している訳ではないし、新しく出た物は対応出来ないかも知れません。ちなみにノートPCのCPU換装は自動車のエンジンを積み換えるぐらい難しいと思います。壊してしまう事、無駄な出費をする覚悟があるならアリかも知れませんが、Biosの意味ぐらいは。。。

書込番号:6713554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/03 23:58(1年以上前)

\171,800の購入金額において、私の場合はたまたまだったと思います。(光とかADSLの同時新規加入はしていません)
その経緯は、7月下旬にヤマダ電機のwebショップで夏モデルのF40/CBLが20万ちょっとの15%のポイント
還元とあったので、その情報を持って近所のヤマダ電機に行ったら標記の金額(ポイントなし)での
提示がありました。
念の為、近くのライバル店(コジマ、K's、エイデン等)を廻っても20万以下は無く、郊外のヤマダ電機を
3店舗廻っても同価格でした。
それで、近所のヤマダ電機での購入を決めたのですが、ここの店頭にはもともと置いてない取寄せの商品でかつ全店での在庫も少なく、10日程納品までかかり最悪は販売できないとの事でした。もともとモデルチェンジとか生産中止の噂をこのサイトで聞いていたので仕方ないと思い、ダメもとでその場で全額支払いを済ませました。
ところが、10日経っても入荷の連絡は無く、言い訳を聞くとヤマダ電機全店にも在庫が無く、
メーカーと交渉中とかで、8月中旬には納品できるとの連絡有。しかし8月中旬にも納品無く、
そうこうしてるうちに8月20日頃に秋冬モデルの発表が有り、先方とはいろいろありましたが最終的には秋冬モデルを8月31日に手に入れることができました。
購入してから実物を手に入れるのに1ヶ月も掛り精神的にも結構イライラした期間でしたが、
結果オーライかなと自分に言い聞かせています。
長々と書いてしまいましたが、ヤマダ電機のwebショップはモデルチェンジの時期になると、このサイトに掲載されているショップよりも安くなる事が結構あると思います。
ただし数日で完売となったり、1週間経ったら15%還元が10%還元に戻ったり、店頭価格よりも高かったりしますので結構マメにチェックする必要があると思います。
あとはタイミングとこまめな店舗めぐりとネットチェックかなと思います。
ご健闘を祈ります!!!
あとメモリーは不足するような感じがするのであれば、30%offにしてくれる約束を取り付けてあるので、来週にでも購入するつもりです。その時はまた報告します。










書込番号:6713568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/04 19:54(1年以上前)

早く90を切りたいさん、返信ありがとうございます。時間的にも精神的にもいろいろ大変でしたね。でも結果的によかったと思いますよ。
値段もですし、F40/DBLの方がグラフィックも良いですし、W地デジですし。結果オーライですよ。

ヤマダ電気等のアドバイスありがとうございます。こまめにチェックしときます。

また使ってて何かありましたら書き込みお願いしますm(__)m

書込番号:6715913

ナイスクチコミ!0


achaheiさん
クチコミ投稿数:33件

2007/09/04 22:48(1年以上前)

メモリーについてですが・・・私は同時購入で1ギガを二つ入れたいと考えています

私もこの機種を、ついでの時にいろいろなお店で見ています。
ヤマダ電機で1G X2を同時購入した場合、やはり30%Offで、約15?00円+ポイント10&
コジマではこの機種は展示品も無く86の方がありまして、メモリーは30% off で約11100円 +ポイント1%
今日ビックカメラへ行ってみたら10& off で約13200円でした。+ポイント10%

お店に寄っていろいろ違うんだということを知りました

ノートF40/87DBL PQF4087DLPBL のお値段はヤマダ、ビックカメラ供 249800円でした
もっと安くなるのを待とうかと思っています


書込番号:6716811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/06 19:05(1年以上前)

achaheiさん返信ありがとうございます。

私の住んでるトコではQosmioがヤマダ電気だけF40/85があるだけ、他はどの機種もない状態です。
ヤマダでさえも数日前に入ってきたそうで・・・

とりあえず他のお店にも何だかの機種が入るのを待ってから、どこで買うか検討したいと思います。

この機種はいつぐらいまで製造するんですかねぇ?
春夏モデルは1ヵ月半ぐらいで製造終了になったようですが…

書込番号:6723156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/16 21:49(1年以上前)

自分もこの機種に絞り、値段交渉をしています。

「早く90を切りたい」さんのご意見を元に、店員に話しましたが、
やはり21万円台切りは難しいとのことで、ポイントで交渉中です。
多分、テックランド系は概ね何処も同じのような感じがします。

例外は、ラビのなんば・池袋とかの戦略上重要なところ。そこは、
「早く〜」さんの値段が出る可能性はあるようです。そこの近辺に
お住まいで行けるのなら、話す価値はあるんじゃないでしょうか?

生産は、仔タル坊さんのご心配のように、一ヶ月少しで生産が終了
してしまう可能性が高いようです。自分は、今のパソコンが天に召
されそうなので、買えないでは困るので、手付けを入れて来ました。
仔タル坊さんも、この機種で買われるのであれば、早めが良いかと
思います。

書込番号:6762924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/16 23:59(1年以上前)

ぶったひろさん、アドバイスありがとうございます。

とりあえず近所ではヤマダでポイントなしで21万2千円が最安値でした。
できれば21万は切りたいです。

もう少し下がるか様子を見たいので無理な値引き交渉はしてませんが(;^_^A

ぶったひろさんも値段交渉頑張ってください。安く買えるとイイですねo(^-^)o

どなたか、イイ値引き交渉知りません?
武勇伝や失敗談をお持ちの方いらっしゃいましたら、話を聞かせて下さい。

書込番号:6763666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/17 09:32(1年以上前)

>仔タル坊さん
難しいですね〜、というか厳しいですね。東芝は、ソニーVAIOの発売後、約1ヶ月後に
大きく動く…らしいです。ソニーの秋冬モデルが出たのが、9月4日ですから、2週間
後に価格とかも動くかな…?と思って、自分も交渉しています。

価格は、厳しいので、ポイント・付属品(DVD-RW)・メモリ増設で、何とかしてもらう
予定です。とても「早く90〜」さんの価格には届きませんが、実質売価で、その付近
に…と目論んでいます。

武勇伝はありません。すみません。ただ、コジマ・K’sでは買わず、価格を聞くのみ
にして、同じ店員さんから、嫁の家財道具・1台目のパソコン・などを買い続ける…の
みで、最低でも「価格com」の最低価格並みにしてもらっています。

自分が言えるのは、9月末から10月初めで交渉すると、少しは違うのかな?という事
です。みなさんの健闘を願っています。

書込番号:6764786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオーナーQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/17 09:59(1年以上前)

ぶったひろさん、ありがとうございます。大変参考になりました。
あと二週間ほど、大きく動く(かも?)時までもう少し我慢してみようと思います。

F40/87DBLは値段以上の性能だと思っているのですが、それでも、わたくしには高いです。(;^_^A

書込番号:6764884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2007/09/17 11:25(1年以上前)

光もしくはADSLの同時新規加入なしで、購入金額\171,800ですか、かなりお得ですね☆


あくまで参考程度にみてもれえればと思います。
私の近所のJoshin泉南店では、店頭価格で当モデルが
 \24,9800(オープン価格)
  \42,466(ポイント17%進呈)
  \30,000(光・ADSL加入時最大)でした。
うまくいけばトータル¥177,334で購入可能の様です。

光・ADSL加入時最大で\30,000ポイントつく様ですが、それは新規加入時でなのか
ADSLから光へ契約変更でもOKなのかはキチンと確認していません。
実際購入検討の段階で話をした場合、\10,000〜\20,000の間で現金値引きしてもらえそうな雰囲気でした。
大阪・泉州辺り在住で、購入を検討してる方が見ているのであれば、各店舗とYAMADA・コジマ他電気店、
日本橋辺り回ってみると良いかも知れません。新製品販売開始早々良い値段で買えそうです。

ここで情報稼ぐのもいいかも知れませんが、実際店巡りするのが一番かと。


NEC Lavie C LC930/KG のスーパーシャインビューEX3液晶にNECのメモリ仕様(オンボード512+512+空スロット×1)
または1GB×1、バッテリー駆動時間が2〜3時間という仕様を持ってくれるのであれば個人的にはかなり買いだったカモ。

書込番号:6765182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/09/19 22:34(1年以上前)

>仔タル坊さん
その後、どうでしょうか?まだ動きはないようです。自分の住まいの近くでは、
コジマ・K’sは、価格は出ないので(22万円台)、交渉すらしない(正確
には出来ない)状況です。

関東に近いなら、池袋・新宿・秋葉原など、近畿なら、なんば・日本橋などの
激戦区でなら価格は出るはずです。

オーディオンさんの出された価格・ポイントは可能だと思います。少なくとも、
ヤマダならヤフーBBに加入で、31,500円(税込み)は付きますし、ポイント
も0ではないはずです。

オーディオンさんも、泉南であれば、ヤマダラビなんばで価格交渉されては、
いかがでしょうか?

書込番号:6775238

ナイスクチコミ!0


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイ90度回転

2007/11/29 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

スレ主 omi32さん
クチコミ投稿数:48件

外部CRTに縦長で表示させたいのですが、

グラフィックの
NVIDIAR GeForceR 8600M GT
の90度回転機能は本当に設定できるのでしょうか?

どなたかお教えください。

書込番号:7047074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/30 00:18(1年以上前)

メーカーのサポートに確認したほうがいいでしょう。

ちなみにCRTは縦向きに回転させて使うのでしょうか?CRTは回転機能がついているものを除くと、強度設計や放熱、地磁気のシールドが普通の向きで使うことを前提に設計されているので、不測の故障が起きることがあります。

書込番号:7047833

ナイスクチコミ!0


スレ主 omi32さん
クチコミ投稿数:48件

2007/12/01 03:57(1年以上前)

かっぱ巻さん 大変ありがとうございました。

書込番号:7052701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このPCの購入を考えています。

2007/11/18 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

クチコミ投稿数:3件

こんばんわ。みなさま。
アドバイスがほしく書き込みしました。
いまつかっっているPCにストレスを感じすぎやっと妻の許可がでてPCをかえるこになりました。前からコスミオがほしく本格的に検討はじめたのですが、87DBLはどうなのでしょうか?立ち上がりや処理能力などや将来的には動画の編集もしたいと考えています。メモリは1GB×2 に増設する予定です。高い買い物なので不安になっております。失敗はしたくないので・・・  
後は値段なんですがメモリ 1GB×2 込みで210000円位でした。仙台の量販店での値段です。高いでしょうか?最安値とくらべると結構差があるとおもうのですが量販店ではこのくらいが妥当なのでしょうかね?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7000436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/18 22:56(1年以上前)

Webオリジナルモデルもありますよ。

確か 地デジチューナーが1つで officeや付属ソフトは 付いてませんが、
2クラス上のCPUが搭載されています。

クーポン使って、249,800円の20%OFFです。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/qosmio_f40w_87dw/index.htm

書込番号:7000540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/18 23:07(1年以上前)

補足です。

メモリも 最初から2GB(1GB×2)なので、結構お得かも・・・  。

書込番号:7000598

ナイスクチコミ!0


Ceres630さん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/19 10:11(1年以上前)

210000くらいだと妥当ではないでしょうか。
メモリ増設も取説に書かれてますのでご自分でなされたほうがまだやすくなる見込みはあります。

私も購入を考えておりメモリ増設は自分でするつもりです

書込番号:7001757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/19 19:07(1年以上前)

゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました

価格について 一応量販店サイトを調べてみましたが
ヨドバシの場合だとポイント還元と金券キャンペーンで20万円程度でかえるようで
量販店だと大体この位前後かと(在庫限り製品見たい)
延長保証やサポート面を考える場合量販店の方が良いと思われます
通販(安い店)だと色々注意しながら買わないと行けないようです(過去スレ〜)

量販店で安く買う際のコツなどは
書き込み番号 6866452 以降を参考に(リンク切れの場合はバックナンバー〜12日)
すれば何とか行くと思います
後は粗品などを色々もらうとかで少しは特にする

参考までに
処理(メモリ)速度
メモリは使い方によるのでどうなるか使って見ないと…賛否が分かれる(1GBでも普通に使う分には問題ないとか…)ので何とも言えないが長時間かかるなどやほかの事も同時でやる、高機能ソフトを使う等
少しでも早く快適にしたい場合はメモリ増設してみたらかな?と思いますが
お店によってはパソコンと同時購入のメモリ割引が有る場合があるので買ってしまうか
後(1か月程度)でもメモリの割引が
出来るようでもしたら試してから増設もして見るのもてです。

なお安い商品の場合・相性や動作保証はないのもあるので注意して下さい。それでも良ければお得ではと思います 後は多少保証があるメーカーのアウトレット品を買うとか…
メーカー純正品もありますが他メーカーと比べかなり高いので手が出しにくい
メーカー製品以外は動作保証や修理の際は注意してください。

購入しない場合でも設定を変えれば気持ち的には軽くなるようです
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/
usbメモリやデジカメについているメモリ等で少し早くする方法
ReadyBootは相性が合えば少し早くなる見たいです
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061120/119794/


※説明書(メモリ)に取り付方はありますが
ご心配であれば量販店などで有料で入れてもらえば確実で良いと思います
参考までにパソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです

安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう
後は自分にあう希望予算と色んな機種や機能等を見てくればとおもいます

都合により省略しますが必要であれば
サポート(富士通や他)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は 
書き込み番号 6448826 と ※6136520
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467 テレビ6984282
を検索してご覧ください
書き込み番号検索(携帯用) 
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp

※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。

長く書いてしまいすいません
では

書込番号:7003210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 22:12(1年以上前)

皆様ありがとうございます。今日ヨドバシで221160円の20%とのことでした。なかなか踏ん切りがつかずかえませんでした。もう少し検討して週末までにはかえたらなーとおもいます。
またなにかアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:7004168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの満足度5

2007/11/24 07:06(1年以上前)

この機種を2週間ほど前に購入しましたよ☆
量販店では20万を超えると思うのですが、せっかく価格ドットコムを参考にしているのならwebで購入すればかなり安くなりますよ。自分の場合は16万台半ばで購入し、メモリ1G×2を8千円ぐらいで購入したので、トータル17万台半ばで済みました。
安くはない買い物ですが、オールインワンのコストパフォーマンスに優れた機種だと思うので、通常の使用であれば万人受けする機種なのでお勧めです☆☆☆

書込番号:7021693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/24 11:58(1年以上前)

購入しました。みなさまアドバイスありがとうございます。量販店でネット価格にまけないくらいの値段でかえました。(メモリと取り付け費込み)いろんなところ何度も足を運んだかいがありました。今パーテション割付や設定しています。ありがとうございました。

書込番号:7022412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困り果ててます…

2007/11/18 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

初めてパソコンを買いました。普段はネットをしてテレビを見るぐらいの用途です。
実はメニュー画面というかスタートからすべてのプログラムを開くといくつもの項目が消えてるんです。
これは何故なんでしょうか?

書込番号:6996564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/18 01:48(1年以上前)

プログラムメニューに登録されているアプリケーションの
数が増えて、スクロールしないと一部しか見えない状態に
なってる可能性はありませんか?

又は購入してから何かインストールしましたか?

書込番号:6996897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/18 11:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すべてスクロールさせてますがいくつか見当たらない項目があります。
例えばウィンドウズのアップデートとかデフラグとか復元のシステムツールでしたっけ?
これらが見当たりません…
ソフトはいくつかインストールしたりアンインストールは行いました。

書込番号:6997836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/18 14:58(1年以上前)

WindowsUpdate
スタートメニュー検索ボックスに「update」を入力、実行。
もしくはコントロールパネル左ペインの「クラシック表示」
クリックして、右ペインのWindowsUpdateを実行。

デフラグ
スタートメニューの検索ボックスに「defrag」もしくは
「デフラグ」と入力し、実行(Enterキー入力)
もしくはマイコンピュータを開き、希望のディスクドライブ
を右クリック>プロパティ表示してデフラグ実行。

復元とかも基本的な操作は一緒です。Vistaではスタート
メニューで検索して実行が便利です。よく使う機能で
どうしてもスタートメニュートップのリストに表示され
ないなら、スタートメニュー>検索実行で表示された
プログラムを右クリック>送る>デスクトップにショート
カット…を実行して、デスクトップにプログラムのアイコン
を表示しておくか、クイック起動に登録しておきましょう。

書込番号:6998446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

クチコミ投稿数:3件

お尋ねします                                    Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLを購入したのですが 部屋の省スペースの関係で(スカパー)もモニターに映したいのですが USB接続か何かの機器を教えて頂たい 録画とかは できなくても良いのです できるに越したことないですけど      よろしくお願いいたします。

書込番号:6972474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLを新規書き込みQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL
東芝

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング