『CPUソケット形状について』のクチコミ掲示板

2007年 8月24日 発売

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオークション

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

『CPUソケット形状について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLを新規書き込みQosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUソケット形状について

2007/12/03 18:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

クチコミ投稿数:4件

このPCのCPUの形状はCPU−Z調べによりますとSocket Pと表示されいますが、Core 2 Duo T7500 CPUをあるショップお店の人に聞きますとソケット479ですよと言われました。Socket P のタイプとSocket 479の両方の形状であるCPUなのでしょうか?調べてみても混乱するばかりで事実がはっきりしない状態です。どうかお助けください。 CPU変更してみる予定なので、どうか御願いします。

書込番号:7064981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/03 19:35(1年以上前)

ソケットの形状は分からないけど、上位CPUなら問題ないんじゃない?

書込番号:7065142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/03 19:36(1年以上前)

書き忘れたけど、動くかどうかは別の話。

書込番号:7065146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/12/03 19:42(1年以上前)

正式にはSocket479Pじゃないですか?
BOXのパッケージにはSocketPって書いてありますよね。
結果、どちらも正しいって事じゃないですかね。

http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=2643&sSpec=&OrdCode=

>CPU変更してみる予定なので、どうか御願いします。
東芝のBIOSは制限がきついですよ。共通BIOSで上位機種に高クロック版があれば大丈夫かな??

書込番号:7065176

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/03 19:51(1年以上前)

どっちもあってるはずだよ
Socket479って479本ピンがあるよってだけ
SocketPとかMってのはSocket479の下に存在する規格だったはず

今までのCore2とかは479PinのSocketMだったけどSantaRosaが出てきてからピン配列かなにかが変わって互換性のない479PinのSocketPに変わった
ただそれだけのこと

ま、CPU交換はおすすめできないけどね
BIOSの制限とかいろいろあるし・・・

書込番号:7065216

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/03 19:52(1年以上前)

ってかかぶった・・・w
すいません><

まぁかなり簡単に言うとSocket479はバリエーションが豊富だってこと
Socket479の古いやつか新しいやつかの違い

書込番号:7065221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL
東芝

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

Qosmio F40/87DBL PQF4087DLPBLをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング