dynabook TX TX/67D PATX67DLP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオークション

dynabook TX TX/67D PATX67DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

dynabook TX TX/67D PATX67DLP のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/67D PATX67DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/67D PATX67DLPを新規書き込みdynabook TX TX/67D PATX67DLPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク換装、パーティーション

2007/12/18 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

スレ主 user2007さん
クチコミ投稿数:36件

160ギガなので250ギガ(2万円弱)など前より容量が大きいのに変更しない限りハードディク換装は不要なのですけど試しにハードディスクを換装してみました。Acronis True Image11でバックアップをし、ハードディク換装しました。何の理由かわからないけどリカバリー領域がAcronis Disk Director でアクセス不能だったのですが、換装してバックアップ復元をしたら直っていました。ちょっとした不具合だったようです。動きが速くなりました。
パーティーションも変更し、複数OSを入れてます。メモリーは4GBです。
春モデルがでてますね。駆動時間は同じですね。プロセッサがT7250に進化(?)した?

書込番号:7132317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマモデル購入しました

2007/12/04 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

クチコミ投稿数:22件 dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオーナーdynabook TX TX/67D PATX67DLPの満足度5

素人なりに調べるだけ調べて、TX/67DKとEPSONのカラリオPM-A840とKDDI加入で14万円にて購入しました。
既にKDDIのメタル電話に加入していたので3万円引ではなく2万円引での購入となりましたが、指定加入(3万円引)しプリンタ同時購入でのプライスカードが15万8千円(+1万ポイント)からの交渉だった事を考えると、概ね満足いく値引き額で購入出来たと思っています。

色々議論があるコジマモデルですが、液晶のダウンスペックは確かにがっかりします。
ただ、本機にてDVD鑑賞する事はないので特に問題なしと判断。
HDDの160G→120Gは、足りなくなれば外付けHDDを使用すれば良いか…という感じで気にしません(笑)
それよりも、メモリが1G→2Gの恩恵は、重いとされるVistaを使う上で随分と効率が上がり非常にありがたいですね。
まぁ他スペックはTX/67Dと同じで5年保証もついてるし十分かな?と考えています。
自分としては後悔のない良い買い物が出来ました。

書込番号:7068550

ナイスクチコミ!0


返信する
御多福さん
クチコミ投稿数:58件

2007/12/07 07:52(1年以上前)

にょりまるさん 

この度は、後悔の無いいい買い物が出来ました様で
羨ましいです。
良心的な販売員にめぐりあったということでしょう。
私などは、一年間も買い替え購入の決断が出来ずにいます。

書込番号:7080636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 dynabook TX TX/67D PATX67DLPのオーナーdynabook TX TX/67D PATX67DLPの満足度5

2007/12/07 08:46(1年以上前)

御多福さん

ありがとうございます。
ただいまVistaと格闘する毎日です(笑)

買い替えの決断は難しいですよね。
待てば待つほど安くて良いPCが発売されますし。

自分はPCを購入するつもりで家電店に行った訳ではなかったのですが、それでも買う時は買うというのは、やはりその時の廻り合わせ次第かな?と思います。

御多福さんが、これだ!と思えるPCと早く出会えれば良いですね。

書込番号:7080727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/11/11 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

スレ主 user2007さん
クチコミ投稿数:36件

秋葉原でTX67Dを購入しました。メモリーを4メガに増設しました。3メガまでしか認識しないので、1メガと2メガを購入しようと思ったのですが、店で、PC本体の設計が同じ容量のものが二つだと言われたので4メガにしました。自分にはこれに関する知識はありません。TX67Aと比較して、バッテリーの形状が違い、前者は外側にスライドして取り外すのですが、TX67Dは嵌め込み式でした。TX67Aと比較してソフトな感じで、同じ3Kgですが、幾分軽いような感じです。当初は、B5サイズのノートを考えていたのですが、この機種は、薄型B5サイズのハイスペックの機種や13インチノートと比較すれば、割安感があるし、バッテリー駆動必要時間は3時間以内で、それを越えればどこかに電源がある環境なので、この機種にしました。また新幹線の移動では700系は座席の各列の窓際にあることなども、この機種の選択理由でした。

書込番号:6972294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

遂に4GBを搭載しました!!!

2007/10/22 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

クチコミ投稿数:32件

皆さま こんにちは
先日は、いろいろなご意見とアドバイスをいただき有難う御座いました。
標準1GBは非常に動きが遅く・・・ 
購入当初よりストレスになっていました。

迷いに迷った結果・・・ 遂に4GB追加メモリーを購入しました。
後々を考えた結果、無理をしてでも4GBにしてみました。
さすが4GBですね〜 
ストレス無く、素早く動いてくれています!!!

B社製で、送料込み25000円ほどでした。
TX67Dを使用している方はお勧めです。

書込番号:6893306

ナイスクチコミ!0


返信する
user2007さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/24 23:48(1年以上前)

おめでとう。
ところで、スペックではOS利用が3Gまでとなっていますが、シュステ表示では4Gとなっているのでしょうか。

書込番号:6902817

ナイスクチコミ!0


user2007さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/24 23:51(1年以上前)

おめでとう。
ところで、スペックではOS利用は3Gとなっていますが、システム表示ではメモリーは4Gとなっているのでしょうか。

書込番号:6902830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/27 08:11(1年以上前)

user2007さん

書き込み有難う御座います。

ど素人のため良くは分かりませんが・・・
3GBまでしか認識しないようです。
2GBメモリーでも大丈夫だったかもしれませんが、
万が一動きが遅かったら・・・
買い直しも嫌だったので・・・
その結果、1万円ほど高かったですが4GBを購入しました。
標準の1GBは本当に遅いですよね〜

書込番号:6910506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 dynabook TX TX/67D PATX67DLPの満足度3

2007/10/27 17:23(1年以上前)

私も本日購入しました。
コジマ権太坂で、NEC PC−LL850KGを見に行き、175,800でポイントが本日のみ10,000ポイントだったかな。液晶はEX3とかできれいだったが少し重いので、
他のお勧めということで、Core2DuoT7100で少し落ちるがメモリ2Mで良い、これが154,800でポイント11%−10,000で127,772
それから、ヤマダ横浜本店にまわり、同機種でということで交渉に結果、163,500でポイント23%−37,605で125,895
けど、コジマはメモリー2Mのオリジナル、一方ヤマダは1Mのカタログモデルに買ってから気づいて、大ショック
アワテンボウの性格と台風の影響の大雨も気になり、あまり確認しなかったのが後悔です
LABIカード加入ということで、512MのUSBはおまけでつけてくれたけど
そんなに、1Mで遅いということなら、2Mにするのに1万以上かかりそうですよね。さらにダイダイショック(ビエーーーん)

書込番号:6912101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

量販店モデルが135,000円で

2007/09/30 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

スレ主 arizo02さん
クチコミ投稿数:124件 Arizo Photopics 

先週、秋葉原のWINKさんでTX67DKというモデル
(本体にはコジマオリジナルモデルと表示してました)を店頭購入しました。
予算としては150,000円(2GBにメモリを換装も含め)でしたので、
TX67Cを購入するつもりだったのですが、
このモデルだとメモリも2GBでCPUもアップグレードです。
ただし、120GBとハードディスクの容量が減少したり液晶もグレードダウンしているみたい。
バッテリーの駆動時間も1.3時間と短くなり、他にもTX67Dとは多少違う部分もあるようです。
今日コジマの店頭にも行ってみましたが、184,800円の値札に
「もっとお安くします」と書いてありました。

書込番号:6816343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 17:30(1年以上前)

TX67というよりもTX65DLPを2Gにしただけではないのでしょうか?

書込番号:6816465

ナイスクチコミ!0


スレ主 arizo02さん
クチコミ投稿数:124件 Arizo Photopics 

2007/09/30 17:40(1年以上前)

CPUがアップグレードしていることを書いておりますので、
TX65DLPを2Gにしただけとは違うと思いますが、
いかがでしょうか。

書込番号:6816496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 17:58(1年以上前)

そうですか。
FeliCaポートは付属していますか?

書込番号:6816555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/30 18:46(1年以上前)

arizo02さん こんにちは。

>(本体にはコジマオリジナルモデルと表示してました)を店頭購入しました。

以前から量販店向け仕様のPCがありますが、メモリが最初から2GBにしたモデルが
多くなってきたようですね。
ジョーシンで見かけたのは、メーカーのオリジナルモデルに、メモリだけを1GB(512MB×2)→2GB(1GB×2)にしたものがありました。
やはり要望が多いのかなあ?・・・。

書込番号:6816735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。^^

2007/09/29 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67D PATX67DLP

スレ主 dampkringさん
クチコミ投稿数:56件

本日、こちらの機種を購入しました。

本当なら、dynabook Satellite WXW/79CW を東芝ダイレクトで買う予定でしたが、
ここの WXW/79CW の掲示板を読み、液晶に??と思ったので、実機を見に行きました。
17インチに惹かれていたのですが、液晶が全然キレイじゃありませんでした。

従業員の人に聞きましたが、dynabook Satellite シリーズは基本的にビジネス用という事
だそうで、スペックは高いのですが、液晶はほかの機種のが良いそうです。
その後、Qosmio F40/87DBL と悩んだ挙句、地デジは見ないのでこの機種にしました。

価格は、5年保障、norton2008、メモリー2Gに換装して16万7千円でした。
(ポイント2万ちょっと付きます)
コミコミの値段なので安いのかどうかはわかりませんが。w

書込番号:6810323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX TX/67D PATX67DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/67D PATX67DLPを新規書き込みdynabook TX TX/67D PATX67DLPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/67D PATX67DLP
東芝

dynabook TX TX/67D PATX67DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook TX TX/67D PATX67DLPをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング