dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP
この機種が届きました。
ネットで注文した、IO DATA DX667-1GX2のメモリを取り扱い説明書通り、増設したのですが、電源を入れても画面が真っ黒のまま。何度入れ直しても同じです。
最初に入っていた512Mのメモリに戻すと電源が入り、立ち上がります。
これって、どういうことなんでしょう?
失敗でしょうか?
それとも、メモリがあわなかったのでしょうか。
初心者なのでどうしたらいいのかわかりません。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:7083554
0点

きっちりと端子の奥まで刺さってるか確認してそれでもダメならメモリが壊れてる可能性高いね
購入店に行って交換してもらえば良いと思う
基本的にそのメモリが壊れてるだけとかだから(相性もあるけど)同じ製品の別の箱で良いと思うけど、差額交換とかしてくれるなら別メーカーにしてみるとかも効果有るかも
書込番号:7083582
1点

おちびちょんさんこんばんわ
メモリ自体は、動作表に載っていますから、問題はないと思いますけど、増設メモリを1枚だけ挿して起動させた時に起動出来ますでしょうか?
また、増設メモリ2枚を交互に入れ替えて、一枚挿しで試してどちらかで起動できますでしょうか?
交互に試して、起動できないメモリがある場合は、そのメモリの不良も疑われますし、あるいは、両方一枚挿しで起動するなら、2枚組みのメモリでも、お使いのPCとは相性があることになります。
書込番号:7083949
1点

Birdeagle さん
ありがとうございます。しっかり奥までさし直しているんですがやっぱりだめです。
あもさん
おっしゃったように、一枚ずつ交互にさしたところ、一枚はどちらにさしても全く立ち上がらず、もう一枚はどちらにさしてもたちあがりました。
と、いうことは最初の方が壊れているということですね。
静電気などに気をつけて、とても慎重に交換したつもりだったのですが、うまくいかず落ち込んでおりました。
一枚がこわれているとわかってちょっとだけ元気がでました。
ネットで購入したお店に言って、交換してもらえるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:7084075
0点

原因が分かったみたいですね、交換手続きがスムーズに行きますように祈っています。
書込番号:7084339
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 7:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2017/05/30 19:43:14 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/14 4:50:16 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/09 2:05:03 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/05 14:25:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/31 18:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/30 17:17:00 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 22:09:55 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 20:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/02 8:05:54 |
「東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」のクチコミを見る(全 249件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


