dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP のクチコミ掲示板

2007年 8月24日 発売

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM945 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのオークション

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPを新規書き込みdynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原ヨドバシにて

2007/11/26 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

スレ主 t-plusさん
クチコミ投稿数:47件

本日限りの価格表示でしたが
「120,400円の20%ポイント」と
なっていました。
自分もグラッときましたが、
お金がなくて買えませんでした。

書込番号:7032501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリと使い勝手について

2007/11/25 03:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

クチコミ投稿数:3件

dynabook TX/65Dの購入を考えております。
1Gメモリでは、ストレスがあるという意見が多いため、
メモリを2Gに拡張しようと思います。
ジョーシンでメモリが2Gに拡張されたモデルが
155,000円で売っていたのですが、安いのかが判断つきません。
価格.comでは最安値が1Gで10万程度なので、単純に50000円プラス
程度なのですが、いかがでしょうか。

また東芝の他のPCで友達が無線LANの通信がプチプチきれて快適に
ネットができないと言っていたのですが、このモデルで
同様の現象が発生した方はいらっしゃらないでしょうか。

すみませんが教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7026060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/11/25 09:35(1年以上前)

おはようございます、さなへいさん。

>価格.comでは最安値が1Gで10万程度なので、単純に50000円プラス程度なのですが、いかがでしょうか。

話が良く判りませんが、その様な事は無いと思います。
ご自分で、増設されれば、安く済むと思います。

IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=83459&categoryCd=1
>SDX667-1GX2  (価格コムでの最安価格(税込): \10,504 )

BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=58250
>D2/N667-1GX2  (価格コムでの最安価格(税込): \11,892 )

増設メモリの取り付け方/取りはずし方<dynabook TX/6*Dシリーズ>
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006733.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26x1%3D%25A5%25CE%25A1%25BC%25A5%25C8%25A5%25D6%25A5%25C3%25A5%25AF%26x2%3Ddynabook%2BTX%2B%25A5%25B7%25A5%25EA%25A1%25BC%25A5%25BA%26x3%3Ddynabook%2BTX%26x4%3D%25A5%25E1%25A5%25E2%25A5%25EA%252FBIOS%26x5%3D%25A5%25E1%25A5%25E2%25A5%25EA%25A4%25CE%25BC%25E8%25A4%25EA%25C9%25D5%25A4%25B1%25BC%25E8%25A4%25EA%25A4%25CF%25A4%25BA%25A4%25B7%26keyword%3D%2522Windows%2BVista%2522%26session%3D20071125092642302
ご参考までに

書込番号:7026541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/11/25 10:42(1年以上前)

素人の浅はかささんへ

価格コムでの1GBモデルの最安値が10万円程度で、ジョーシン電機での2GBモデルが15万5千円なので、その価格差が5万円程度だという意味でしょう。


さなへいさんへ

何を基準に考えていらっしゃるのか判りませんが、単純に価格比較だけなら価格コムの店の方が安いですね。(最近のメモリ価格は安いですので)

書込番号:7026742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/25 15:35(1年以上前)

さなへいさん 
みなさん    こんにちは。

>ジョーシンでメモリが2Gに拡張されたモデルが
1 55,000円で売っていたのですが、安いのかが判断つきません。
 価格.comでは最安値が1Gで10万程度なので、単純に50000円プラス
 程度なのですが、いかがでしょうか。

他の量販店でもオリジナルモデル(といってもメモリ増設・HD変更等)が出ていますね。
特にVISTAになってから、メモリが2GBに増設された製品が多いように思います。

おそらく、”PATX65DLPJ"という製品だと思います。
店舗にもよるようですが、150,000〜160,000円程度の販売価格で、ポイントが17%〜21%付くようですね。

仮に155,000円+ポイント21%なら、実質約122,500円程になるかと思います。
今現在の価格コムでの最安値が、107,000円付近ですから、差額としては、15,500円程度ということになります。

ただこれにメモリを2GBにしようとすると、メモリスロット(2つ)に既に512MB+512MB、計1GB装着されているんで、増設出来ないというになります。
その場合、メモリを2GBにしようとすると、標準の1GB(512MB×2枚)を全て外し、2GB(1GB×2枚)にしないといけませんね。
・・・となると、先程の差額までは行かなくとも、近い金額が掛かってしまいます。

延長保証等をご検討されていたり、不具合時の対応等をお考えなら量販店のほうがいい思われますが、単に価格だけなら最安値で購入されるのも一考かと・・・。

>また東芝の他のPCで友達が無線LANの通信がプチプチきれて快適に
 ネットができないと言っていたのですが、このモデルで
 同様の現象が発生した方はいらっしゃらないでしょうか。

無線LANは、かなり環境(宅内環境・建物構造・PCとの距離等)に左右されます。
またお使いの無線ルータの性能や、相性等もあるので一概に言えないと思いますね。

書込番号:7027706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/25 22:07(1年以上前)

素人の浅はかささん、都会のオアシスさん、
SHIROUTO_SHIKOUさん
大変参考になりました。最終的には量販店で購入ようと
考えてます。ありがとうございました。

書込番号:7029576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/11/28 01:49(1年以上前)

先週末、大阪日本橋ジョーシンでは交渉の結果、158000円のポイント20%でしたよ。

書込番号:7039517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/28 08:22(1年以上前)

ムーディーパパさん

最終私は、155000円の16%ポイント還元で購入しました。
一応参考に記載しておきます。
ちなみにPCの動きはなかなかよいですよ。
アプリケーションを複数起動しても、ネットワークもストレスなく
動作しております。いまのところは・・・

書込番号:7039952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IEEE1394ポートについて

2007/11/24 01:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

スレ主 pepe4さん
クチコミ投稿数:5件

端的にお伺い致します。
PATX65DLPのIEEE1394のメーカー・型番等がわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。
また、私はこのパソコンを持っておりませんので、デバイスマネージャを見てみては?
というような、回答はあまり意味がありませんので、よろしくお願いいたします。

書込番号:7021291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/24 02:08(1年以上前)

ユーザーの方から書き込みがあれば手っ取り早いですが、なければ自分で見に行ってしまったほうが確実だと思います。

グレード違いや量販店モデルを含めて多くの店に置いてあります。

書込番号:7021397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/24 02:14(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/11/18 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

クチコミ投稿数:3件

近くの量販店で購入しました。143800円でポイント14%プラス10000ポイントで約30000円分のポイント還元でした。11万円位ならと思っていたので結構納得しています。最近、価格の書き込みが無いので参考までに!!購入前は67DLPも検討していましたが、店頭では2万円以上の差があったので、価格差程のスペックの差は無いように思えたので、こちらの機種にしました。店頭で一番気になったのがモニターの明るさでしたが、実際に使用してみると充分満足出来るものでした。(輝度を下げてもいいような・・・今まで使っていたのが、8年前のダイナブックだったので)(^◇^)使用感ですが快適です。書き込みで気になっていたのが、メモリの容量不足でしたが、今のところストレスは感じません。スペックから言ってもお買い得な機種だったと思っています。以前使用していたPCは子供用にリカバリをして使うつもりですが、OSがMeなのでウイルスソフトをどうしようか???と思っています。(Me対応のソフトが無い)(T_T) Meを使われている方、またご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。レポートのつもりが質問になってしまった(*^_^*)

書込番号:6996566

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/18 01:22(1年以上前)

無料ソフトで Me対応ありますよ
http://www.avgjapan.com/content/view/36/37/

この無料版はウィルス対策だけですのでいろいろ検索されたら出てくると思います。

その他参考
http://enchanting.cside.com/security/virus.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/19/ksinternetsecurity.html

http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-security.htm

書込番号:6996830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/11/18 13:28(1年以上前)

Windows MeのPCは、ネット接続しないようにしましょう。
なぜなら、既にマイクロソフトのサポートが終了しており、Windows Updateのデータが提供されていませんので、セキュリティホール等があっても塞ぐ事ができません。ネット接続は自身のPCにとっても危険であり、また他人に迷惑を掛ける可能性もあるからです。

書込番号:6998203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 22:44(1年以上前)

じさくさん・都会のオアシスさんお返事ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:7004424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2007/11/17 11:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

クチコミ投稿数:12件

パソコンの知識全くありませんので教えて頂きたいのですが、このPCの処理速度はどうでしょうか?それとvistaが入っているみたいですが、メモリーが1GBでストレス無く動きますか?動画などを仕事柄見る機会が多いので、グラフィック等も教えてください。初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:6993768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/11/17 12:20(1年以上前)

用途が動画を見る程度なら、処理速度的には全く問題ないと思います。
メモリ1GBでは、ストレスを感じると思われますので、できれば増設を。
動画を見るには、特にグラフィックは関係ありません。グラフィックチップが関係してくるのは、主に3Dゲーム類です。

書込番号:6993845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/17 13:46(1年以上前)

都会のオアシスさん>回答ありがとうございます。後は書類等、ネット、音楽、映像編集位です。メモリーはやはり2GB位は必要でしょうか?
この機種は基本的に使い安いと聞きましたがどうなんでしょうか?なんどもスミマセン。

書込番号:6994066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/17 14:29(1年以上前)

メガうどんさん こんにちは。

>メモリーが1GBでストレス無く動きますか?動画などを仕事柄見る機会が多いので、グラフィ ック等も教えてください。
>後は書類等、ネット、音楽、映像編集位です。メモリーはやはり2GB位は必要でしょうか?

一般的な使い方だと思います。
ただ他のVISTA機のクチコミを見られたら分りますが、1GBではイライラされると思います。
知人のメーカー製PC(東芝・SONY等)を触って思ったんですが、PC起動後しばらく時点で
既に約700〜800MB強のメモリを使っています。
これに、グラフィックメモリ(最大224MB)が、メモリと共有なので更に使いますね。

あとこの製品は、メモリを増設しようとすると、メモリスロット(2つ)に既に512MB+512MB、計1GB装着されているんで、そのままでは増設出来ないというになります。
その場合、メモリを2GBにしようとすると、標準の1GB(512MB×2枚)を全て外し、2GB(1GB×2枚)にしないといけませんね。

あと参考ですが
各メーカーでも、一部の製品にメモリスロットに空きがある製品があります。
例えば
http://kakaku.com/item/00200116047/

(確か東芝にもあったような気が・・・?)

書込番号:6994173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/17 14:54(1年以上前)

▼o・_・o▼コンニチワン♪ 拝見しました

参考までに
処理(メモリ)速度
メモリは使い方によるのでどうなるか使って見ないと…賛否が分かれる(1GBでも普通に使う分には問題ないとか…)ので何とも言えないが長時間かかるなどやほかの事も同時でやる、高機能ソフトを使う等はやはり… 色々賛否が分れます
まあ1GB でも普通に使う分にはまあ問題は無いかもでも
少しでも早く快適にしたい場合はメモリ増設してみたらかな?
メモリーを販売している各メーカーサイトで
でご使用機種がどれが合うか検索することができます 
省略しますが各メーカサイトで検索して下さい。又メーカーにより保障が違います
 
なお安い商品の場合・相性や動作保証はないのもあるので注意して下さい。それでも良ければお得ではと思います 後は多少保証があるメーカーのアウトレット品を買うとか…


メーカー純正品もありますが他メーカーと比べかなり高いので手が出しにくい
メーカー製品以外は動作保証や修理の際は注意してください。

購入しない場合でも設定を変えれば気持ち的には軽くなるようです
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/
usbメモリやデジカメについているメモリ等で安く手軽に少し早くする方法
ReadyBootは相性が合えば少し早くなる見たいです
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061120/119794/

※説明書(メモリ)に取り付方はありますが心配であれば有料で入れてもらえば確実で良いと思います
お店にもよりますがメモリーや周辺機器などパソコンと同時購入で安く
買えるので後で買うよりかは購入して増設してまえばと思います思います

都合により省略しますが必要であればサポート(サポートランク/富士通)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は 
 
書き込み番号 6448826 と ※6136520 メモリ6899171
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467
を検索してご覧ください

書き込み番号検索(携帯用) 
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_search.asp

ではまた

書込番号:6994240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/11/17 15:54(1年以上前)

>usbメモリやデジカメについているメモリ等で安く手軽に少し早くする方法
>ReadyBootは相性が合えば少し早くなる見たいです
これはお勧めできませんね。
メインメモリが増設できない機種等の緊急避難的な対処法ですので、考慮に入れる必要はないと思います。

で、メモリはできれば2GB(標準の512MB×2が無駄になりますが)、最低でも1.5GBにした方がよいと思います。

書込番号:6994404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/17 16:04(1年以上前)

SISOUTO_SHIKOUさん、ペンギンさん、都会のオアシスさん。ありがとうございます。なかなか難しいですが、皆さんが教えてくれたおかげでだいぶ、わかってきましたm(_ _)m
値段等もみても自分にはこの機種が合っているのかもしれません、頭が弱い自分には未知の世界だったので、皆さんには感謝です☆

書込番号:6994429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーある?

2007/10/27 09:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

クチコミ投稿数:41件

昨日近所の山田で買ってきました。
簡単なレビューとしては
・vistaが若干使いづらい。
・エアロのままだと気持ち重い。今はwinスタンダード(従来のGUI)にして快適。
といった感じ。

さて、本題ですが、キーボードが白いので汚れそうだから
キーボードカバーがほしいのだが、TX65D専用のものってある?
汎用性のものもあるが、もし専用があるようならそっちのほうがいいなと。
情報あったらお願いします。

書込番号:6910696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/27 10:05(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPを新規書き込みdynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP
東芝

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

dynabook TX TX/65D (ホワイトモデル) PATX65DLPをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング