ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
今日、AX53Dを購入しました。109700円でした。皆さんの口コミを後で見て、値切ればよかったかなと(>_<) それより、お店の保証期間延長代金が高く、メーカーの1年保証だけにしたのが、だんだん不安になり、返品して5%で5年保証のあるヤマダ電機さんで購入しなおしたほうがいいかと悩んでいます。しかし、ヤマダさんにはこの機種がないため、別の機種にせざるを得ず… やはり、長期保証はあったほうがよいのでしょうか?パソコンて壊れるものなの?
書込番号:7060088
0点
>長期保証はあったほうがよいのでしょうか?
あった方が良いかどうかって質問ならあった方が良いです。
>パソコンて壊れるものなの?
機械である以上壊れる可能性は大いにあります。
可能性があるから延長保証というビジネスが成り立つんですから。
書込番号:7060114
0点
>長期保証はあったほうがよいのでしょうか?パソコンて壊れるものなの?
いずれは壊れますがいつ壊れるのかは神様以外わかりません。
東芝なら購入後に長期保障に入れます。
PC3年間延長保障サービス。通常価格9800円「税込み」
自分ならこっちに入りますが・・・
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/guide/pc3.htm
書込番号:7060142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/08/23 0:56:08 | |
| 6 | 2009/10/29 18:46:09 | |
| 1 | 2008/04/12 11:17:33 | |
| 3 | 2008/03/08 21:10:28 | |
| 4 | 2008/02/25 1:21:38 | |
| 3 | 2008/02/19 17:25:08 | |
| 2 | 2008/02/23 21:05:43 | |
| 2 | 2008/02/12 20:07:04 | |
| 3 | 2008/01/31 7:46:05 | |
| 0 | 2008/01/12 18:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







