


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP
AX/53Dを使って2か月ほどになるのですが、先日電話線でネットにつなぐ必要がありふと電話線モジュラージャックの位置を探したのですがどこにも見当たりません。
右側面のUSBを繋ぐ部分が二つ並んだ右隣に、電話線モジュラージャックらしきマークが描かれた黒く四角いくぼみがあるのですが、プラスチックのふたが閉まったような状態になっていてどうやっても開きません。
他にそれらしきところはないし。。。でもどこかにあるのでしょうか?
バカな質問で申し訳ありませんが、どなたかお助けいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:7443387
0点

モデムは搭載されていないと思いますが?
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070820ax/spec.htm
なので繋ぐところはないです。
書込番号:7443577
0点

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070820ax/spec.htm
アナログモデムは付いてないよ。モデム内蔵の頃と同じ金型を使っていて、仕様変更でなくなった機能にはフタをしてあるわけ。
市販USBモデムをつなごうにもVistaに対応したものは見つからないから無理。
書込番号:7443582
0点

USB接続のVista対応モデムが発売されていますよ。
XPとVistaの64bit版にも対応しているようです。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb56.html
書込番号:7443642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/53D PAAX53DLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/08/23 0:56:08 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/29 18:46:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/12 11:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/25 1:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/19 17:25:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/23 21:05:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/12 20:07:04 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/31 7:46:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/12 18:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
