Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

Core 2 Duo T7250/HD DVD-RWドライブ/HD QosmioEngineを備えた15.4型液晶搭載AVノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの価格比較
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのレビュー
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオークション

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの価格比較
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのレビュー
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLを新規書き込みQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ録画

2010/01/17 10:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

クチコミ投稿数:8件

地デジ録画の際に外付けのHDD(USB接続)に直接録画したいのですが可能でしょうか?
録画先に外付けHDDを指定しようとすると「ルートディレクトリは指定できません」と表示されてしまいます。
設定変更などで指定可能ならご教授お願いいたします。

書込番号:10796582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/17 10:40(1年以上前)

エラー内容からの推測です。
外付けHDDにディレクトリをつくって、そこを録画先に指定したらできませんか?

書込番号:10796616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/01/17 20:46(1年以上前)

返答ありがとうございます。
立て続けに質問で申し訳ないのですがディレクトリ作成とは具体的にはどのような操作をするのでしょうか?
一例でもかまわないのでご教授ください。

書込番号:10799170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/18 15:28(1年以上前)

ディレクトリってフォルダのことだったんですね。
知識不足でした。
外付けHDDにフォルダのコピーを作成したところ無事に設定できました。
回答ありがとうございました。

書込番号:10802879

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/19 15:39(1年以上前)

結果、外付けハードディスクには録画できましたか?
できるとしたら、今東芝が家電でやっている、外付けハードディスクを何個も付けられる製品、と同じですね。

書込番号:10807964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターにするとTV画面が出ません。

2009/12/25 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

クリスマスに奮発して液晶モニタを購入しました。PC画面は普通に映るのですが,AVセンタのTV画面だけが出ません。AVセンタを起動して、TV画面も出て,よしいくぞとばかりに[FN]と[F5]を押すとTV表示を停止しますというつれないメッセージとともにTV画面のみが,PCもモニタも消えてしまいます。どうすればいいのでしょうか??よろしくお願いします。

書込番号:10684090

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/12/25 22:43(1年以上前)

デジタル放送をモニタに映す場合はHDCPの対応が必要になってくるんですが、
アナログ映像ケーブル(D-sub15pinケーブル)では対応できません。
そのせいだと思います。
HDMI出力のあるUSB接続VGAとか使えばいいのかもしれませんが、調べたことがないので対応可能か不明です。

書込番号:10684605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/26 18:22(1年以上前)

すみません。画面が出ました。AVセンタのヘルプによりますとPCとモニタの両方に同時に画面を出そうとすると自動的に画面が消えるそうです。どちらか片方であれば表示される,とのことなので早速トライしてみましたら,,,出ました。どうもお騒がせしました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:10688718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HD DVDプレーヤーについて

2009/02/04 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

先日は皆様方、HDD交換に関してのご意見ありがとうございました。
とりあえず、交換についてはもうしばらく時間を置こうかと思います。

・・・それで、また質問があります。
今度はパナのUJ-120をスリムドライブケースに入れて使用しようと考えてます。
その場合、qosmioに標準装備されているHD DVDプレーヤーで再生できるのでしょうか?
やっぱ別の再生ソフトが必要でしょうか・・・?ご存知の方、ご返答よろしくおねがいします。

書込番号:9042440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/02/10 21:09(1年以上前)

DVD系ならHD DVDプレーヤでもWMPでも再生できますよ

ただし、BDは持ってないのでわかりませんが、
別にプレーヤが必要になるはずです。

書込番号:9072066

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/02/10 21:14(1年以上前)

やっぱり別途必要ですか…。
次世代ディスク同士、再生くらいは互換性があるかな・・・と思ったのですが・・・。

書込番号:9072102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HDD交換を考えてます…

2009/01/24 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

このqosmio f40/88eblの内蔵HDDの交換をしたいと考えています。
いくつか質問がありますので、ご存知の方、ご返答よろしくお願いします。

1 実際の交換について
どのねじを外して…とか詳しく教えていただきたく思います。
(一応検索かけてみましたが、うまくヒットしなかったので・・・)
また、実例が載ってるページとかありましたら、それも教えていただきたく思います。

2 データについて
もしHDDを交換した場合、元のHDDから作ったリカバリーDVDで初期状態にすることは可能、という認識であっているのでしょうか?

3 HDDのデータについて
2の方法でもいいのですが、(もしくは2の方法ができない場合)あらかじめ(リカバリー領域も含めて)すべてのデータ(パーテーションを分けたまま)移したいのですが、
それをするのにお勧めのソフトなど、ありますでしょうか?

とりあえず、今わからないことは上記の三点ほどです。(今後増えるかもしれませんが…)

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8983358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/01/24 19:30(1年以上前)

>どのねじを外して…とか詳しく教えていただきたく思います。
この時点で外付け HDDの購入を、お勧めします。
HDD交換は改造行為に成りますので、当然メーカーのサポートも受けられません。
又ノート PCの分解は新しい HDDだけでは無く其れなりの道具も知識も必要です。

書込番号:8983485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/01/24 20:05(1年以上前)

1 F40固有の情報は見つかりませんでした。ご容赦。このサイズのノートならたいてい裏蓋はずして,ぽん,なんですけどね。(これまでに東芝機を4台ほど使いましたが皆そうでした。)本体を裏返して,2.5HDDの大きさ(約10×7cm)くらいのふたを探してください。あたりをつけたらおもむろにねじをはずして,そこをあけます。そこでHDDとご対面となればめでたし,めでたし。あとはどういう風に取り付けられているかよく見ます。たいていはただ差し込まれているだけなので引き抜けばいいだけ。取り付けるときはその逆をたどります。

2 ふつうそうです。ただ例外もあるようなので,絶対とはいえません。

3 Acronis TrueImage11かな。体験版もありますよ。http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/

書込番号:8983631

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/01/24 21:40(1年以上前)

さっそくご返事ありがとうございます。

sasuke0007さんへ
一応、HDDを取り外したことはあります。(数年前、父所有のdynabookを処分する際)

時をかける少年さんへ
なるほど。一応、vistaなので後からパーテーション分けできると考えると2でいきたいと思います。

書込番号:8984160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/01/24 22:42(1年以上前)

本体の裏面を見てネジの場所がわかります。
それでわからないようであれば、諦めた方が良いと思います。

一応私はHDDを500GBに交換しています。

今まではVAIOで小型のモデルが多かったので
Qosmioの場合はかなり楽でした。

HDDの内容は別のデスクトップでフリーのツールによる
ドライブコピーで行いました。
(デスクトップの内蔵S-ATAケーブルと電源が使えるので
このような方法を取りました。)

交換後、起動した後に増えた領域を使えるようにするために、
少し工夫が必要でした。

書込番号:8984601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/01/25 00:38(1年以上前)

Acronis TrueImage11之を使用する場合は HDDにリカバリー領域が有るとクローン製作に
失敗する場合も有りますので、くれぐれも元の HDDのデータはクローン化の成功を、確認する迄
消去しない用にして下さい。

書込番号:8985376

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/01/25 10:57(1年以上前)

またまたご返信ありがとうございます。
まだ聞きたいところがあるので、続けて質問させていただきます。

カカクコバさんへ
1 HDDを交換したというのはこの機種(もしくはほぼ構造が同じF40シリーズ)でしょうか?
2 HDDの中身ををあらかじめ別のPCでコピーしたようですが、
  その時の方法や使ったツール、後述された工夫などについてもお教えいただけましたら、幸いです。

sasuke0007さんへ
いろいろとご享受くださいまして、ありがとうございます。

書込番号:8986892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/02/06 03:23(1年以上前)

camcam3さんへ

1.私のモデルも88EBLです。

2.フリーのHDDコピーソフトです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html

安定させるためにいろいろとやってみています。

SP1の適用
メモリ4GB化+RAM_DISK化
HDD500GB化
どうもVistaはWindows Updateアップデートした方が安定していい感じです。
そうそう、VGAはCUDA対応にしてみました。
初めのころはUACで使ってましたが、SonicStageの動作がおかしい時が多く困った事があったので今はオフにしています。

書込番号:9047869

ナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2009/02/10 20:02(1年以上前)

カカクコバさんへ
いろいろと情報ありがとうございます。
実際にやったことがある人がいて少し安心しました。

みなさん、返信ありがとございました。

書込番号:9071706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源管理の設定を有効にするには???

2008/05/24 12:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

スレ主 att-iさん
クチコミ投稿数:44件

87EBLを使用してますが、まだまだぜんぜん使いこなせなくて困ってます。サポートの方の回答もいまいちスッキリしなくて...そこでユーザーの皆様にお伺いします。
 番組の自働取得や、メール録画できる状態にすると、起動後PCが立ち上がったままになってしまいますよね。これをその後シャットダウンまたは停止状態、それもかなわないならせめてスリープ状態位にはしたいのですが、どうあがいても電源管理の設定が有効になりません。どなたかよい方法知って見えないでしょうか?

書込番号:7848373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/24 13:06(1年以上前)

沢山のレスが欲しい気持ちは分かりますが、ルールは守りましょう。
逆にレスがつきにくくなる場合もあります。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:7848401

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/05/24 14:28(1年以上前)

こんにちは、お困りですね。

こちらの機種とか使っていませんので、具体的な内容は回答ができませんが。
> 番組の自働取得や、メール録画できる状態にすると
どう考えても、常時起動状態でないと、この機能は使えない気がします。
言い方を変えますと、この機能を殺さないと、電源をオフの状態にできないのでは?

外していたらごめんなさい

書込番号:7848645

ナイスクチコミ!0


0.01さん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/24 21:26(1年以上前)

確かに東芝さんのサポートには問題があるようにおもいます。もちろん適切に処理してくれる人もいますが、、、、何より不満はサポート時間です19時までなのでなかなか電話できません。東芝さん誠意をみせて、しっかりサポートしてやってください。

書込番号:7850205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すっかり忘れていましたが...

2008/05/09 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

スレ主 gymnasterさん
クチコミ投稿数:4件

もう今さえら季節はずれの話題となるかもしれませんが、エイデンにてHD-DVDドライブ搭載機を購入した人を対象に、BDディスクへ無料交換をされていたと依然聞いた事がありました。ヤマダ電機ではそんな話無いのでしょうか?私は購入した当日に、うちに帰って来るなりTVをつけたら東芝HD-DVD撤退のNEWSを見てしまいました。その後東芝やヤマダ電機に問い合わせたところ(その頃は未だエイデンの対処を知らなかった)何も考えていないとのことでしたが、もしやその後何か対応がされているとしたらと思い、皆さんにお伺いします。無償とまではいかないにしても、何も無いのもちょっとひどいですよね〜。その後急激に価格の降下も促進してるし。なんか軽い詐欺にあったみたいです。

書込番号:7784535

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/09 19:01(1年以上前)

http://www.eiden.co.jp/news/hd-dvd.html
あの・・・パソコンは対象外です。

また、ヤマダの対応は特に聞いた事はありませんが、HD-DVDのソフトは
投げ売りをしていたとかいう事は耳にしました。


 ただ、個人的な考えですが・・・。きついことを言わせていただき申し訳
ありませんが、酷いと言われても、対応をしろと言われても規格争いをして
いる事は前から分かっている事であり、それを承知で買ったのですからわがまま
としか聞こえません・・・。

書込番号:7784576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/09 20:21(1年以上前)

エイデンの交換作戦ってどうなんでしょうね?
HD-DVDレコからBDレコに交換してもらっても、
HD-DVDに録画保存したものが見られないから交換ためらう人もいたのではないですかね?(推測)
HD-DVD→BDにコピーできれば一番いいんでしょうけど・・・。
ベータ→VHSはダビングできたらしいですからね。

まあ、規格争いしてるの承知で買ったのだから仕方ないですね。

書込番号:7784880

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/09 23:46(1年以上前)

その当時(撤退のニュースが流れていた当時)に散々、DVDレコのカテで議論されていました。

中には
「東芝まで直接出向いて返品させた」とかさせないとかしたキ○○イ(敢えて伏字)
も居たようですが。
二階からボタモチさんの仰るように結果が分かりきった争いに自分から参戦して、非主流派(HD)になって撤退だから返品させろ!

こんな意見みたいです、損したと感じている人は。
私から言わせれば
「店に強制されたわけでもなく、又は世の中にHD DVDしかなくてそれを選ぶしかなかったのなら百歩譲っても、自分で選んでいる時点で完全な自己責任」

と感じます。
ってか、そういう買い物をするときには自分で考えないのかねぇ。。。

書込番号:7786064

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/05/10 00:00(1年以上前)

スレ主さんの勘違い?

HD DVDレコーダ事業からの撤退に関する救済措置であって、
HD DVDドライブを辞めた訳ではないからね。

書込番号:7786133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLを新規書き込みQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL
東芝

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング