Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

Core 2 Duo T7250/HD DVD-ROMドライブ/HD QosmioEngineを備えた15.4型液晶搭載AVノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのオークション

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの価格比較
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのスペック・仕様
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのレビュー
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのクチコミ
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの画像・動画
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのピックアップリスト
  • Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLを新規書き込みQosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が突然消える

2008/04/30 10:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

クチコミ投稿数:29件 Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのオーナーQosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの満足度5

画面が突然消えて真っ暗になることがあります。
強制的に電源を消すしかくなります。
故障でしょうか?

書込番号:7742227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/30 14:22(1年以上前)

スクリーンセーバーや画面の電源設定は、問題ありませんか?

問題が無いかぎり、強制終了はあまりお薦めできません。
セーフモードになったり、いろいろと面倒くさいし、PCにも余り良いとは思えません。

書込番号:7742833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2008/04/30 14:43(1年以上前)

まず省電力設定を見直す事。
常時電源ONで問題出ないようなら、次はデバイスドライバー。
メーカーサイトのサポートで、ドライバの更新と改善内容をチェック。
BIOSの不具合等の可能性もあるので、BIOSの更新も無いか見てみましょう。
ドライバの更新で治るようなら故障ではありません。
あとつなげてるUSB機器の省電力対応で不具合が出る場合もあります。

書込番号:7742885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

スレ主 kazu0123さん
クチコミ投稿数:4件

初めて質問させていただきます。
Qosmio F40/87EBLを購入しVistaはあまり使い慣れていないためXPとデュアルブートをしました。デュアルブートはできたのですがビデオドライバがどうしてもインストールできません。いろいろ試してみたのですがうまくいきません・・
このドライバをXPに入れることはできるでしょうか?
他のドライバでもとりあえず使えるものがあれば教えていただきたいです。(もちろん自己責任です)
よろしくお願いいたします。

書込番号:7701868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/04/20 23:30(1年以上前)

NVIDIA本家のHPには行かれました?

書込番号:7701926

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu0123さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 00:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。NVIDAの本家HPに行きいくつかダウンロードしてみました。製品タイプGeForce シリーズ 8Series ファミリー 8600GT(8600Mはありませんでした)
OS WinXP(64bitしかないようです)
OSは一応VISA用もいれてみたのですがすべてNVIDA SetUPプログラムは現在のハードウェアとの互換性のあるドライバをみつけることができませんでしたSetUPは終了します。と出てインストールできません。
強引にでもインストール出来る方法があればいいのですが・・


書込番号:7702279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/04/21 02:08(1年以上前)

http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_169.21_whql_jp.html

コレでいいんじゃないかと思いますが、、、

基本的に8xxx系ならOSさえ合えばドレでもいいと思いますが、、、
チップによるバージョンの分け方まではされてないはずですよ。
全てコミコミが普通です。違いがあるとすればOSの差ですね。

書込番号:7702635

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu0123さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 03:10(1年以上前)

鳥坂先輩さんありがとうございます。
ダウンロードしてインストールしてみましたが、他のドライバと同様に「NVIDA SetUPプログラムは現在のハードウェアとの互換性のあるドライバをみつけることができませんでしたSetUPは終了します。」と出てしまいます><

書込番号:7702722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/21 05:32(1年以上前)

http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_174.74_whql_jp.html

これはどうですか? 試して見てくださいな。

書込番号:7702825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/21 06:04(1年以上前)

http://www.laptopvideo2go.com/drivers
お好きなのをどうぞ・・・

書込番号:7702866

ナイスクチコミ!1


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/04/21 06:05(1年以上前)

この方法は無理でしょうか?

鳥坂先輩さん紹介のドライバーをインストールする時にファイルがC:\NVIDIAのフォルダーに
ファイルが展開されているとおもいます。

デバイスマネージャーのディスプレイアダプタからドライバー更新して上記のフォルダーを指定します。

途中互換性がないなどと警告が出るかも知れませんが無視して続行します。

当然、無理矢理ですので安定動作するかはわかりません。

書込番号:7702870

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu0123さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 11:23(1年以上前)

ありがとうございます!
INFファイルからインストールできました。
SetUP.exeからではインストールできないのですね
みなさま本当にありがとうございました!!

書込番号:7703460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブ

2008/03/30 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

クチコミ投稿数:29件 Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLのオーナーQosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLの満足度5

DVD-RAMへのムーヴ作業中は、テレビ視聴や録画、その他の作業をしてもPC動作に影響はないでしょうか?(固まったり)

書込番号:7607397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/04/12 11:21(1年以上前)

搭載されている「HD QosmioEngine」は、あくまでも動画再生のために作業支援をするための機構ですので、DVDへの Move
に関しては、おそらくソフトウェアで実現していると考えられますから、全く問題がないとは言い切れませんね。

試しに「どの程度までであれば問題なく同時並行処理が可能なのか?」をテストしてみる事をお勧めします。

書込番号:7662890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

スレ主 rice10さん
クチコミ投稿数:1件

タイトルの通りなのですが、このPCを使って地デジを録画したものは、aviファイル等に変換できるのでしょうか?

月に何回かしかない休みの時に何十時間も録りためていたものを一気に見たいと思っているのですが、外付けHDDには移動できないという書き込みを拝見し、それではたくさん録画が出来ないことになるので、購入するかどうか自体を再検討しています。
DVDにムーブはできるようですが、正直その書き込みをする時間が取れない状態です…。
そこで、aviやmpegファイルなどに変換し、外付けHDDに保存をしておきたいのですが、可能でしょうか?
お分かりになる方、ぜひお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7557984

ナイスクチコミ!0


返信する
att-iさん
クチコミ投稿数:44件

2008/03/20 02:38(1年以上前)

私も購入したばかりですが、外付けHDDにムーブはできないですが、初めの録画をいきなり外付けHDDに設定はできるはずです。それではだめなのでしょうか?但し、USB1.1では駄目みたいですし、FAT32でフォーマットされていてはいけないようです。お試しあれ〜!
 所で、メール予約はされていますか?私は今それが上手くいかなくて悩んでます。どなたかうまくされている方みえたら教えてほしいです。携帯メールからは何とか出来ましたが、PCからのメールに全く反応しないみたいです。ああ!ややこしーや ややこしーや

書込番号:7558185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

87EBL買ってしまいました。

2008/02/26 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

スレ主 gymnasterさん
クチコミ投稿数:4件

幾度か皆さんに御質問させて頂いた上で、とうとう購入してしまいました。NET価格より75、000円程高い「ヤマダ電機 岐阜本店」だけど、ポイント36950で手を打ちました。これだけの価格差でも今後を考えて量販店を選択しました。(半分は疲れちゃったのもありますが..)でも同じヤマダ電機でも、ポイント加味すればNET価格とほぼ一緒という、少し前にあったレスの事を思うといらつきますが...さてそんな事より、今回は以下の2点に付き皆さんにご意見伺いたく書き込みました。ヨロシクどうぞ。
 @HD-DVDドライブの引き出て来る所の、閉じている時の収まりが悪いんです。手前に反っていて、一番右では約1.5o程本体に比べて手前に出っ張っています。初期不良として言うべきでしょうか?
 A2/16に購入したのですが、なんと確かその日は東芝がHD-DVDから撤退を発表した日なのです。丁度発表されている時にそんな事全く知らずに、喜んで大枚はたいていたのです。B.Lに比べちょっと劣勢かな?と思いながらも、「東芝のDVDレコーダーの人気やQosmioの人気からしてまだまだがんばってくれると信じていたのに...計画狂いました。」って、そんな製品を「やーめた」と逃げ出した日に「タッケーけどまいっか」とエンパイヤビルから飛び降りる位思い切って買っているのに、東芝さんはこのまま「ごめんなさい」で終わりなのでしょうか?詐欺罪にも匹敵すると思いますが、当然何らか訴えても良いですよね〜!今後発表されるであろうブルーレイドライブへの無償交換は最低限ですよね。プラスそれまで使えないし、どうせ店まで持ってかなくちゃいけないんだろうから、迷惑料
も欲しい。RWはまだしも、ROMドライブなんて全く使えねー!誰も持つ予定なくなるんだからね!ついでに言うと、なんでデジタル録画のムーブがRAMオンリーなの??全く理解出来ない。家電の世界でも数年前からコピー&ムーブOKで、外付けHDDへもokだから、当然出来ると思って、全く無警戒だったよ!量販店の店員も出来ないと言ってくれなかったしね!一番楽しい時のはずが、いろんな意味ですごく損した気分だよ。
 ちょっと書き込みすぎました。読みづらくてごめんなさい。

書込番号:7451259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/26 20:13(1年以上前)

ドライブの収まりが悪いのは実物も見てないし仕様かどうかは判断が付きませんね。
気になるなら東芝で判断してもらう事になると思います。

また買ってしまった物は仕方ないですから思いっきり使い倒して元を取るくらいの気持ちで行きましょう。

あと、自分がスレ主さんの立場なら価格が落ち着いた頃に外付けBlu-rayを買って対応するかな?

書込番号:7451354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2008/02/21 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

クチコミ投稿数:1件

予算的にちょっと厳しいので、
この商品との購入を迷っています。
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1482614826
それとももう少しQosmio F40/87EBLが値下がりするのを待つか・・・。

書込番号:7425018

ナイスクチコミ!0


返信する
天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/21 15:41(1年以上前)

上のURL拝見させていただきました。

ビスタでメモリが1GBでは、とてもじゃないですが、さくさくとは動きません。
さらに地デジとなると・・・

さらにCPUも少し弱いですね。

地デジはどうしても必要なのでしょうか?

今私が、ここに書き込むのに使っているパソコンも地デジ搭載ですので、ある程度助言させていただきます。

地デジをビスタで見るという事でしたら、

CPU Core Duo 2以上
メモリ 2GB以上
HDD できるだけいっぱい

が最低条件だと思います。

HDDは本当にいります。私のノートは250GBのHDDを搭載していますが、それでも、18時間ぐらいしか録画できません。

現在唯一NECのパソコンには、地デジ長時間録画モードがあります。これでも40時間ぐらいですね。

ですので、どうがんばっても、以上の条件を満たす地デジ搭載でノートとなると20万前後の値段になってしまいます。

書込番号:7425704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 22:42(1年以上前)

こんばんは。自分は、1個前の「87DBL」を使用しています。

自分は、NECのLavieにするか迷い、W地デジのこちらにしました。
メモリは、購入時に2GBにしました。天竜門さんの仰るように、
Vistaで地デジのままで1GBだと、厳しいようです。これは各社の
春モデルが2GBになったことでも、お分かりいただけると思います。

値段は、2個前・1個前(自分のモデルです)が24万円からスタート
し、次の最安値が16万円台(一瞬ですが15万円時もある)になりま
したし、そこまでは行くと思います。

ヤマダ店員の話では、SONYのVAIOが出揃い、SONYが攻勢に
出ると価格が動きやすいとのことです。つまり値引きもし易くなるとい
うことらしいです。お近くにヤマダがあるなら、「VAIOは出ました
か?」とかお聞きになり、価格交渉すると良いかと思います。自分は、
そうしました。

但し、価格は20万円台が限界かもしれません。後はポイントをつけて
もらうか、おまけ(自分は、メモリ・SDカード・テンキー・マウス)
をつけてもらうかだと思います。おまけは要らない価格だと仰るのであ
れば、ここの最安値のショップが良いかと思います。

書込番号:7431933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL」のクチコミ掲示板に
Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLを新規書き込みQosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL
東芝

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

Qosmio F40/87EBL PQF4087EHPBLをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング