dynabook TX TX/67E PATX67ELP のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

dynabook TX TX/67E PATX67ELP

Core 2 Duo T7250/2GBのDDR2メモリ/無線LANを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg dynabook TX TX/67E PATX67ELPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPの価格比較
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのレビュー
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのオークション

dynabook TX TX/67E PATX67ELP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPの価格比較
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのレビュー
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのクチコミ
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPの画像・動画
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/67E PATX67ELPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67E PATX67ELP

dynabook TX TX/67E PATX67ELP のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/67E PATX67ELP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/67E PATX67ELPを新規書き込みdynabook TX TX/67E PATX67ELPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67E PATX67ELP

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 dynabook TX TX/67E PATX67ELPの満足度5

発売翌日、大手電器店で165000円で購入。
購入時期を考えればいいほうでは?
フェリカポート不具合(スイッチが前の左にあります)に気づきサポートに連絡、正月を挟んでおりましたが、修理方針が確定後すぐに対応してくれました。(こんなに早い対応のメーカーは初めて。)これまではN社2台、F社2台購入歴あり。今回5台目の購入パソコン。
N社、F社とも保証期間中修理歴がありますがもっと遅かったです。
さすが世界5位のパソコンメーカーです。(一見国内ではN社、F社が上のように思われますが、国際レベルで日本ブランドのTOPは東芝です。)
お勧めできます。

書込番号:7271659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/20 20:41(1年以上前)

うーん、何か車の世界みたいだね。
日産車2台、富士重工車2台に、今度は豊田車(T社)ですか?

ホントの駄レスだな、これ。

書込番号:7271897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/21 00:38(1年以上前)

大手電器店は大手町にある電器屋さんなのかな?

我が町の大手町に電器屋さんなんてあったかなあ?

え?大手町が無い町もあるって?
そうだよねえ・・・。

書込番号:7273258

ナイスクチコミ!1


aki8878さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/26 22:39(1年以上前)

みなさん、こんにちは。私は1月4日に192800円でポイント20%で購入しました。

それはさておき、買ったばかりのPCのフェリカポートに不具合です。

Edyは正常に認識するのですが、ICOCAとPITAPAが全く認識されません。これは故障でしょうか?それとも相性問題なのでしょうか?

なくても、すぐには困る機能ではありませんが、使ってみたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:7298412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/01/27 02:47(1年以上前)

aki8878さん こんにちは拝見しました

通常のUSB接続のフェリカ(市販の周辺機器ソニー製)を使用していますが
ICOCAとPITAPA持って居ませんがそれ以外の交通系カードはちゃんと見れていますよのでこの機種は??ですがedyが読めているのであれば機会の問題はないと思う…
下記のソフトは入って居るでしょうか有れば機動してお確かめ頂くか
ダウンロード(再インストールなど)してみて下さい (かざしてナビ〜の場合も必要)

SFCard Viewer
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/sfcard_dl.html
(メニュー→再読み込み)

もしだめならSFカード用のフリーソフトが出回っているので探して入れてみて試してください。

それでも反応しない場合はメーカーなどへ相談
では

書込番号:7299727

ナイスクチコミ!0


aki8878さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/30 22:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。頑張ってみましたが、だめでした。

東芝にも問い合わせをしてみました。すばやく回答を頂き、喜んでいましたが、やはりだめでした。

やはり故障でしょうか?

書込番号:7318546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/01/31 01:08(1年以上前)

aki8878さん ▼o・_・o▼コンニチワン♪ また拝見しました

メーカに電話されたようでお疲れさまです
再度インストールや最新版もためされたの?それでも
ダメな場合

前回記載を忘れましたが下記(SFカード用のフリーソフト)を入れてみてどうかもお確かめ下さい。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/SFCardFan/

もし他の交通系(対応)カードをお持ちであればそちらも試してみる

後はお持ちのカードを購入された店又は量販店で同じ機種や
フェリカ付き展示パソコンで反応(相談しながら)するか調べるのも手です
それで反応した場合は故障かも早いうちにメーカーへ修理などへ出された方が宜しいかと思います。逆に反応しないはカードに問題があるかも知れません。

直ると良いですが…。

では

書込番号:7319407

ナイスクチコミ!0


aki8878さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/04 19:07(1年以上前)

suicaペンギンさん

いろいろとアドバイスありがとうございました。
早速、購入したお店に電話しました。購入時に頂いた名刺があったので、その方に相談しました。するとEdyが反応するなら故障じゃないですよとあっさり言われました。さらに症状を伝えたら、展示品でもやはりICOCAとPITAPAはだめだったようで、かなりあせったようでした。とりあえず、東芝に問い合わせてみて、改めて返事すると言ってくれました。

東芝からの返答は、保障期間中ですし、至急に修理回収しますとのことでした。今日回収に来ていると思われます。故障は残念ですが、対応の早さには少し満足しています。さてどうなることやら。早く戻ってきてほしいです。仕事が滞ります。

書込番号:7342192

ナイスクチコミ!0


aki8878さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/10 16:17(1年以上前)

suicaペンギンさん

不具合なおりました。

2月5日には、サポートから「症状を確認しました。ご迷惑をおかけします。」と連絡がありました。2月6日には「ポートの調整を行いました。suicaでは動作確認できました。おそらくPITAPAでも大丈夫と思われます。」と連絡がありました。
2月8日には、パソコンが手元に戻ってきました。現在うまくいってます。

どうやら、鉄道系のカードは出力が弱いのか、この問題は感度の調整で克服できるようですね。

今回の東芝のサポートは非常に良好だったと満足しています。

皆様、お騒がせいたしました。

また、他愛も無いことでお知恵を拝借するかもしれません。そのときはよろしくお願いいたします。

書込番号:7369999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/02/12 01:17(1年以上前)

拝見しました

直ったようで良かったですね  口コミを色々見ると修理に関しては早い・遅いなど
色々あるようですが…今回は早い対応で大変良かったですね

良いPCライフを…

では

書込番号:7378689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX TX/67E PATX67ELP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/67E PATX67ELPを新規書き込みdynabook TX TX/67E PATX67ELPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/67E PATX67ELP
東芝

dynabook TX TX/67E PATX67ELP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

dynabook TX TX/67E PATX67ELPをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング