dynabook TX TX/66E (ホワイトモデル) PATX66ELP東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年3月31日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月19日 00:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66E (ホワイトモデル) PATX66ELP
突然PCが壊れてしまい 急遽66Eを買いました。突然なので下調べなしで買いましたが とても良い買い物ができたと思っています。金額はPC○ポで123000程度でした。余計な機能がなくシンプルでとても使いやすいです。難点はキーボードが浮いている感じがします。(慣れるまでタッチが微妙です)あと他にも書いてありますがUSBの位置は考え物ですね。
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66E (ホワイトモデル) PATX66ELP
ヨドバシカメラ横浜店で3daysと言うキャンペーンで購入しました。
142,800円で20%ポイントです。
ADSLから光に変えたかったので、光を申し込み30,000円引きで112,800円から20%引いて実質90,240円でした。
更に、光開通後10,000円のクーポンがもらえるとのことです。
この時期としてはまあまあかなと思います。
0点

返事が遅れてすみません。
処理スピードは2コア、2GBメモリのため十分すぎると考えていますが、
以下の点に付いて少し残念な感じがしました。
(1)高輝度のLCDでないため少し暗い感じがする。
慣れれば問題ないですが、前の機種が高輝度だったので少し暗い
感じがしました。
(2)USB等のコネクタが全て両サイドにある。
以前はコネクタは背面にもあったので常時使うマウスは後ろに使っ
ていましたが、サイドにしかないため少し邪魔になります。
両方とも慣れだと思いますので、個人的には満足しています。
参考になれば、幸いです。
書込番号:7413650
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
